"サクラ大戦 ディナーショウ2004 巴里のクリスマス"が開催!
●ファンにひと足早いクリスマスプレゼントも!
12月23日、セガの人気ゲーム『サクラ大戦』シリーズに登場する巴里花組を演じる声優陣による毎年恒例のイベント"サクラ大戦 ディナーショウ2004 巴里のクリスマス"が開催された。会場となったヒルトン東京には多くの『サクラ』ファンが集結。華やかなディナーショウということで、みな正装を着ていたぞ。ディナーショウでは、まずディナータイムが設けられ、テーブルに出された料理を食しながら、ファンどうしが交流を深めたのだ。
続いては、ファンお待ちかねのショウタイム! 今回はクリスマスショウを前日に控えたシャノワールを舞台に、エリカ(日高のり子)、グリシーヌ(島津冴子)、コクリコ(小桜エツ子)、ロベリア(井上喜久子)、花火(鷹森淑乃)の巴里花組メンバー、メル(小島幸子)、迫水(中丸新将)がショウのリハーサルに追われるというストーリー。正面のメインステージで歌や踊りが披露されたのはもちろん、会場脇から突然現れて客席を歩きながらお芝居をするなど、ディナーショウならではの演者とファンの距離感を感じることができたぞ。そして、『ホワイトクリスマス』の歌に乗せて巴里花組が客席のファンひとりひとりに一足早いクリスマスプレゼントを手渡すなど、会場は一気にクリスマスムードになったのだ。
▲実際にシャノワールにいるかのような雰囲気のなか、楽しい芝居、歌とダンスが披露されたのだ。 |
▲出演者たちはそれぞれのキャラクターに扮して大活躍!巴里花組だけでなくメルもしっかりメイド服でがんばった。 |
▲ムッシュ迫水も『ホワイトクリスマス』を披露するなど巴里花組に負けじと熱演した。 |
最後はファンのアンコールに応えて『御旗のもとに』を熱唱! ファンも大きな手拍子でリズムを刻み、ステージと客席が一体となったディナーショウは、最高の形で幕を下ろした。
曲順 |
曲目 |
M1 |
夜の季節(エリカ、メル、花火) |
M2 |
シゾーのテーマ(コクリコ) |
M3 |
モンパルナスの夜(グリシーヌ、ロベリア) |
M4 |
花の巴里(迫水、メル) |
M5 |
ミステリアス(メル、花火) |
M6 |
悪魔のように(エリカ、ロベリア) |
M7 |
暗闇の王(グリシーヌ、ロベリア) |
M8 |
サーカス(コクリコ、花火) |
M9 |
ロマンス(花火、グリシーヌ) |
M10 |
恋はスピード(巴里花組) |
M11 |
ホワイトクリスマス(迫水&メル) |
M12 |
ボヤージュ(全員) |
M13 |
シャノワール(全員) |
アンコール |
御旗のもとに(巴里花組) |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)