ファミ通.com 携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

ファミ通媒体メニュー



『ドラクエVIII』の経済効果は510.1億円に

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

●販売見込みは412万本

 

 博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所は11月26日、本日11月27日に発売されたスクウェア・エニックスの大作RPG『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の経済効果が510.1億円を上回る規模になると推定した。同研究所は、"メディアおこし"、"コンテンツおこし"をテーマにメディアの新しい使いかたやコンテンツの広告効果などについて研究、提言を行っている機関。

 

 今回発表されたものは、ソフトの販売による直接効果(売上、宣伝・販促費、流通経費など)と、購入したユーザーの購買行動や、ゲーム関連商品の購買予測、ゲームを実際に楽しむプレー時間とそれに伴う消費行動などの観点から推定された間接効果を合計した数値。その内訳は、ソフトの売上が約412万本で362.6億円、それに伴う宣伝・販促費および流通経費が25億円で、計387.6億円。さらに間接効果として、コンビニでの購買行動、ゲームプレーヤーのゲーム中の行動などを参考に122.5億円を算出し、計510.1億円以上としている。

 

 さすが国民的ゲームソフトはスケールが違う!?

 

 

 

 

 

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • ライブドアクリップに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

この記事の個別URL

TVゲーム関連最新ニュース