『鉄騎大戦』のイベント"Project FireWorks"Line of Contact"が開催!!
●ハイレベルなゲーム大会に、会場は大いに盛り上がった!!
▲主催のteam StrayDogsには熱心な『鉄騎大戦』ファンが多く、だからこそイベントの開催が実現したと言っていいかも。それほどまでに熱心なファンが多いのも、『鉄騎大戦』ならではだ。 |
Xbox用ソフト『鉄騎大戦』のゲームイベント"Project FireWorks"Line of Contact"が都内にて開催された。巨大なコントローラーでロボットを操作するという、ほかのハードでは見ることのできない斬新なゲーム性がウケて、発売からしばらく経ってもその熱が冷めやらない『鉄騎大戦』。イベントには100名を超える熱心なファンが集結し、5対5によるチーム戦がトーナメント形式により行われた。トーナメントに参加したのは、いずれ劣らぬ精鋭の9組。ぎりぎりの接戦あり、僅差の逆転劇ありと、白熱のバトルが展開された。そして見事トーナメントを制したのは、強豪の"Mine of Compact"。最後に劣勢を跳ね返して逆転するという劇的な展開に、会場は大いに沸いたのだ。優勝チームには賞品として、『鉄騎』用ヘルメットTANKER'S MET(プロトタイプ社製)が5人全員に送られたぞ。
また、Xbox突撃隊プロジェクトの協力により行われたこのイベントには、発売まえのXboxタイトルが多数お目見え。『メックアサルト2:ローンウルフ』や『メタルウルフカオス』などの期待作をプレイすることができた。『鉄騎大戦』ファンにも、Xboxユーザーにとっても大満足のイベントは好評のうちに幕を閉じたのだ。
▲会場内は照明を落として洒落た音楽が流されるなど、かなり"カッコいい"イベントとなった。それに応えるかのように、トーナメントではハイレベルな戦いがくり広げられた。 |
▲Xbox突撃隊のメンバーも参戦(!)……が、惜しくも初戦で撃沈。 |
▲プロトタイプ社の『鉄騎』用のコックピット"TYPE00 MarkII"もお披露目。通常の"TYPE00"が26万2290円[税込]なのに対し、この"TYPE00 MarkII"はなんと52万5000円[税込]! 装飾などに金箔を使用した究極の1台なのだ。それにしてもどんな人が買うのだろう? |
▲『鉄騎』ファンが自作した模型も会場では見ることができた。来場者の注目度はバツグン! |
▲ミリタリーファッションなチームも参戦。"極東幻影株式会社"のみなさんは、『鉄騎大戦』を通じて知り合いになった。イベントのために大阪や長崎から駆けつけたメンバーもおり、この日初めて顔を合わせたメンバーもいるとか。トーナメントでは残念ながら初戦で敗退するもファッションはばっちり。 |
▲別室では思い思いのタイトルを自由にプレイできた。やはり『Halo(ヘイロー)』が人気だったみたい。 |
▲優勝した"Mine of Compact"のみなさんが賞品のTANKER'S METをかぶって記念撮影。決勝戦の相手"地電教"とは本当に接戦だっただけに、うれしさもひとしおのよう。 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)