『鉄拳5』プライベートショー開催!
●筐体と"LIVEモニター"が初披露!!
本日(7月6日)、ナムコが同社の営業本部(東京都大田区)で、"『鉄拳5』プライベートショー"を開催!! 初めてプレイアブルの状態で同タイトルの筐体を披露した。
『鉄拳5』はアーケード用の人気対戦格闘ゲームの最新作。今年5月に開催されたE3でその存在が明らかにされ、ムービーが公開された。アーケードでの稼動は11月を予定されているが、今回の"プライベートショー"は、アミューズメント施設への商談と、報道関係への公開を兼ねたものとなった。

|

|
▲4台の筐体と"LIVEモニター"のオンライン接続は、セガとの提携により実現したのだ。 |
公開された筐体は完成版一歩手前の状態だったが、始めから使用できる20人のキャラクター全員が選択可能で、対戦プレイのできるバージョン。完成版と同じく、4台の筐体と1台の"LIVEモニター"がセットになった状態で公開されたのだ。この"LIVEモニター"とは、全国ランキングやプレイヤーがICカードに登録したプロフィールなどを表示するモニター。内部に基板を搭載することで、4台の筐体で行われた対戦を、別の視点からリアルタイムで再現することもできる。なお、ゲームのグラフィックは、エフェクト(特殊効果)などが一部入っていない状態で、完成版ではさらに迫力や臨場感がアップしたものになるとのこと。『鉄拳』ファンはアーケードでの稼動を楽しみに待とう。

|
▲ICカードにプレイヤーのデータを保存することで、段位の認定や、キャラクターのコスチュ―ムのカスタマイズなどが可能に。 |

|
▲初めから使える20人のキャラクターに加え、タイムリリース(時間の経過)により追加キャラクターが使えるようになるのだ。 |
※『鉄拳5』の公式サイトはこちら
(c)1994 1995 1996 1999 2001 2004 NAMCO LTD.,ALL RIGHTS RESERVED
|