『信長の野望 Online』の1周年記念オンラインイベントが開催される
●6月9日から"東西対抗大合戦"を実施
コーエーのオンライン専用RPG『信長の野望 Online』(プレイステーション2、ウィンドウズ)の、プレイステーション2版発売1周年を記念して、ゲーム内でイベントが実施されることが決定!! 6月9日16時30分から6月23日13時30分までのあいだ、"東西対抗大合戦"が実施されるのだ。
イベント期間中、プレイヤーは東軍と西軍に分かれて合戦に参加できる。戦場はプレイヤーのレベル別に3つ(賎ヶ岳、桶狭間、木曽川)用意されるので、低いレベルのプレイヤーでも参加できるのだ。合戦への参加手続きは、各都市の寄合所にいる東西合戦目付に話しかけるだけ。そのままレベルに応じた合戦場に移動できる。なお、イベント期間中は通常の合戦は発生しないぞ。また、東西大合戦の結果で国力や軍資金は増減しないのだ。
◆東西対抗大合戦の陣営分け◆ |
東軍勢力 |
上杉家、武田家、北条家、今川家、徳川家、本願寺家、朝倉家 |
西軍勢力 |
織田家、斎藤家、浅井家、伊賀忍、足利家、三好家、雑賀家 |
(c) KOEI Co.,Ltd.
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)