松下進氏原案、『牙』プロジェクト発表!
●アニメ化やゲーム化を計画中
▲『牙』のイメージビジュアル。今後、多彩なメディアで展開されるぞ。ハリウッドでの作品化の構想も持ち上がっているとのこと。 |
12月22日に都内の銀座ソニービルで、さまざまなコンテンツ展開を前提とした『牙』プロジェクトが発表された。これはイラストレーターの松下進氏の原案に、米国のidw社がシナリオを提供。ファンタジー世界を舞台に時空を超えた冒険が展開される壮大な物語になるという。まだ、具体的なコンテンツ展開は明かにされていないが、アニメやマンガ、ビデオゲームやカードゲーム、フィギュアシリーズなどが計画中。発表会で松下氏は「『牙』のキャラクターたちは、7年間、時間のあいまに少しずつ描き溜めてきたものです。今回、僕が作りたかった世界が形にできることになりました」とコメント。現在は、パートナー各社と調整している段階で、商品展開などの詳細は年明けから順次発表していくとしている。
▲松下氏(写真左手前)のほか、マネージメントを担当するドリームランチ、シナリオ制作のidw社などの関係者が出席。 |
なお、この日の発表会は、12月23日〜12月28日に開催される松下進氏の30周年記念展示会"松下進 イラストレーション展"の会場で実施。会場内には同氏の代表的なキャラクター作品が一堂に展示されている。入場は無料となっているので、興味のある人は気軽に立ち寄ってみてね。
▲ゲームのキャラクターや企業のマスコットキャラなど、松下氏の作品群が一堂に。 |
▲会場内では『牙』のオブジェも展示されている。 |
"松下進 イラストレーション展" 開催概要 |
■日時: 12月23日〜12月28日 午前11時〜午後6時 |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)