HOME> ゲーム> 『ブラック★ロックシューター』謎のゲームサイトがオープン
●ジャンルはRPG?
イラストレイターhukeデザインの1枚の絵がpixivにUPされ、そこから火がつき、さまざまなメディア展開がなされて話題になってる『ブラック★ロックシューター』。そんな『ブラック★ロックシューター』に関する謎のサイトが立ち上がった。不穏な雰囲気で始まるこのショートムービーには“She
becomes RPG”の文字が。どのメーカーが、どのような形で出すのかすら明記されていないが、ブームを起こしている『ブラック★ロックシューター』がゲームに上陸する日も近い、ということは確かなようだ。ひとまず、この謎の動画をチェックして、新たな発表がなされる日を楽しみに待とう。
※『ブラック★ロックシューター』謎の動画はこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【アマプラ】オリジナル映画『次元大介』をはじめ、『沈黙のパレード』、『スパイファミリー』2期、『MFゴースト』などが10月より配信
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にて、2023年10月より配信開始される作品ラインナップが公開となった。

『Devil May Cry』ネトフリアニメ版が正式発表。制作はスタジオミールが担当
カプコンのアクションゲーム『Devil May Cry』がネトフリアニメに。

【Amazon予約数ランキング】『FF7 リバース』が2週連続1位。『龍が如く8』が5位にランクイン【9/17〜9/23】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年9月17日〜2023年9月23日)をお届け。

【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』プロデューサーインタビュー。原作の魅力をアクションRPGで伝える“挑戦”から攻略ポイントまで語りつくす
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(ドラクエ)を原作にした家庭用新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』が発売。これを記念して、本作のプロデューサーを務めたスクウェア・エニックスの葛西 匠氏インタビューをお届けします。

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が発売された日。究極の『ポケモン』を目指して作られた集大成で、ワイヤレスで交換・対戦できることに驚かされた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)9月28日は、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)が発売された日。

『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が発売された日。学生兵として仲間のNPCたちと過ごす濃密な日々は唯一無二の体験!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)9月28日は、プレイステーション用ソフト『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が発売された日。

『ポケモンスリープ』とジェラピケがコラボアイテムなどが本日(9/28)発売。カビゴン、ピカチュウ、プリンのルームウェアやヘアバンドなど全47アイテム
ルームウェアブランド“ジェラート ピケ”と睡眠計測アプリ『Pok?mon Sleep』(『ポケモンスリープ』)がコラボしたアイテムが、2023年9月28日に発売される。

『Meta Quest 3』実機レビュー。カラーパススルーのMR(複合現実)がスゴいリアリティー、PC接続を疑う高画質
2023年9月28日にMetaから発表され、10月10日発売予定のMRヘッドセット『Meta Quest 3』をいち早く体験してきたのでそのインプレッションをお届する。カラーパススルーで本格的AR体験、約30%の高解像化、両目で4K超えの注目製品だ。

『Meta Quest 3』10/10に7万円で発売決定。カラーパススルーで仮想と現実を違和感なく融合(MR)!
Metaはヘッドセット『Meta Quest 3』を発表した。予約開始は本日2023年9月28日から。2023年10月10日に発売予定。