HOME> ゲーム> 『怒首領蜂大復活』と『ピンクスゥイーツ&むちむちポーク!』がケイブ祭で発表に
●シューター必見のタイトルがXbox 360で発売
ケイブは2010年8月14日、東京の秋葉原で“ケイブ祭り 2010年夏「恐怖!ケケケのケイブ屋敷 こないと………呪ワレちゃうゾっ」”と題したイベントを開催。この中で、Xbox
360向け新作シューティング『怒首領蜂大復活』と『ピンクスゥイーツ&むちむちポーク』が発表となった。各タイトルのスクリーンショットなどを早速入手したので、ゲーム説明と合わせてお届けしよう。
■『怒首領蜂大復活』
『怒首領蜂大復活』は、2008年5月にアーケードで稼動した弾幕系シューティングゲーム。基本システムは、前作『大往生』を継承しているが、敵の弾幕を自機のショットで相殺する“ハイパーカウンター”や、敵のレーザーを自機のレーザーで押し返す“カウンターレーザー”といった新システムが好評を博した。
Xbox
360版では、グラフィックが新たに描き直されてHD画質に対応したほか、ふたつのアレンジが施されるという。そのひとつが、プレイヤーのプレイ内容に応じて、敵の攻撃が“弾幕系”か“高速弾系”かに変化していくというもの。もうひとつのアレンジについては、後日発表される続報に期待しよう。なお、同時発売予定の初回限定版には、怒首領蜂大復活特別アレンジCDが同梱される。また、初回予約特典として、『怒首領蜂大復活Ver1.51』がダウンロードできる“ダウンロードコンテンツカード”が付属することが発表されている。
発売は2010年11月25日を予定。価格は通常版が7140円[税込]、初回限定版が9240円[税込]となっている。
【登場キャラクターイラスト】
アイ |
ネクスィ |
ぱふぇ☆ |
レイン |
レイン |
【パッケージイラスト】
【スクリーンショット】
Xbox 360版 |
アーケード版 |
■『ピンクスゥイーツ&むちむちポーク!』
『ピンクスゥイーツ&むちむちポーク!』は、アーケードで好評を博したシューティングゲーム『ピンクスゥイーツ』と『むちむちポーク!』の2タイトルが、ひとつのソフトになって登場するというもの。発売日は2011年春、価格は未定となっている。
『ピンクスゥイーツ』は、『鋳薔薇』の続編として2006年に稼動した縦スクロールシューティングゲーム。無限に使えるボムや2種類のパワーアップ、4種類から選択自機などが特徴。一方『むちむちポーク』は、2007年に稼動した縦スクロールシューティングゲームで、キャラクターデザインはカワサキカズヒコ氏が担当。ゲームシステムは『鋳薔薇』シリーズのシステムを踏襲しつつ、各種改良が施されている。
【『ピンクスゥイーツ』プレイヤーキャラクター】
メイディ=ローズ |
末っ子で甘ったれ。だが芯の強い一面もある。今回はいつも競い合っているミディといっしょの戦闘機に乗る。ミディは「ぼくのこと、半人前だと思ってる!」と怒っているがメイディはいっしょで心強いな、と悪い気はしていない。 |
ミディ=ローズ |
いつも元気でさっぱりしている性格だが、仕事はちょっと大雑把。今回はいつも競い合っているメイディといっしょの戦闘機に乗る。ミディにとっては、自分たちが一人前でないと思われているようであまりいい気分ではない。 |
カスミ=ローズ |
おしとやかでマイペース。少々内にこもる傾向がある。お母さまに不憫な思いをさせてしまったことを申しわけなく思っている。私がもっと強力な兵器を作っていれば……。自分が出て行くのは、正直気乗りはしない。だがエーデルワイス軍のものではない、たくさんの兵器が見られることはうれしいと思っている。 |
シャスタ=ローズ |
元気というより頑強、で武闘派。考えるよりもさきに行動するタイプ。目覚めたときから、一刻も早くマーマを助けに行きたいと思っていた。マーマを助けることはもちろん大切なことだとは理解しているが、なにより前線に立って戦えることを歓んでいる。 |
レース=ローズ |
物静かで、冷静というより冷淡。感情を滅多に表に表さない。ローズ・ガーデンのリーダー。レースにとってこの世でもっとも大切な、ママ(テレサ)をさらわれ、取り戻すことに命を懸ける。ほかには何も見えていないし、見る気もない。 |
【『ピンクスゥイーツ』敵キャラクターイラスト】
メープル=ピンク |
スーパー=ノヴァ |
ソシエ=ソア |
ハーモニー=ハミング |
ビッグ=バーン |
フリージア=フリーダム |
ユニ=ユリシーズ |
【『ピンクスゥイーツ』スクリーンショット(アーケード版)】
【『むちむちポーク!』プレイヤーキャラクター】
むちむちピンク |
福多塚市立福多塚高校1年生15歳。剣道部マネージャー。趣味は食べること。「ダイエットは明日から。」と毎日宣言しているが、両親は太っていないので自分もきっと太らない、いや太るわけないという何の根拠もない自信から、「ダイエットするぐらいなら、むしろ食べなきゃ!」という勘違いに至っている。たまたま先輩 “一久青”が実家の焼肉屋「福多(ブタ)苑」に食べに来ていたのに便乗して、自分もいっしょに食べていたところを事件に巻き込まれる。父が店主。 |
むちむちブルー |
福多塚市立福多塚高校2年生17歳。決まった部活には所属していない。運動神経はそれなりに良く、複数の部を掛け持ちしている。太りやすい体質と大きすぎる胸を気にしているため、毎日ダイエットに励んでいるが、運動した後のご飯がこれまたとってもおいしく、結果としてどうしても腹十六分目まで食べてしまい、ちっともダイエットになっていないらしい。最近のマイブームはソフトボール。公園で泣いていた "らふて" を強引に連れて、仲の良い後輩 "桃" の家「福多苑」に焼肉を食べに来ていたところ、事件に巻き込まれてしまう。 |
むちむちイエロー |
福多塚市立福多塚中学校1年12歳。父の仕事の都合で最近福多塚市に引っ越してきた。両親共働きの鍵っ子。東京に少々歳の離れた兄がいる。まだなれない土地とやり切れない寂しさに襲われ、公園でベソをかいていたところを“一久青”に発見されてしまう。「肉を食べれば元気になるよ〜」てな感じで半ば強引に焼肉屋に連れて行かれるが、じつはそんな寂しさも吹っ飛んじまうほどの肉嫌い。やめてー。 |
【『むちむちポーク!』スクリーンショット(アーケード版)】
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『君が望む永遠』再開発プロジェクト支援総額が3300万円を突破。ストレッチゴール第2弾到達で番外編の短編作品“マブノゾ”を追加収録
aNCHORは、『君が望む永遠』再開発プロジェクトについて、支援総額3300万円突破を発表。ストレッチゴール第2弾となる3600万円到達で番外編の短編作品“マブノゾ”の追加収録を決定した。

ニコニコプレミアム会員料金が月額790円に値上げ。2024年3月1日より価格改定、同日にエコノミーモードを廃止
ドワンゴは、同社が運営する動画コミュニティサービス“ニコニコ”のプレミアム会員料金を2024年3月1日(金)より改定する。あわせて、2023年12月〜2024年3月にかけて“ニコニコ動画”および“ニコニコ生放送”の複数のアップデートを実施する。

『ハイキュー!!』ボドゲが発表、ジャンプフェスタ2024などで先行販売。212枚のフルカラーカードをめくり「一本!」「ナイッサー!」などと素早く叫ぶ
集英社ゲームズは、『ハイキュー!!』のボードゲーム『ハイキュー!! 援!!』を2023年12月16日よりジャンプフェスタ2024、アニメイト、アニメイト通販などで先行販売する。

『ぼのぼの』の放置ゲーム『ぼのぼの なにしてる?』が配信。ともだちを集めながら森を発展。おなじみの名言が毎日楽しめる
エイケンは、アニメ『ぼのぼの』の放置系癒しシミュレーションゲーム『ぼのぼの なにしてる?』をスマートフォン向けに配信した。

少女漫画のラブラブカップルに「同棲に最適な物件」を提案するボドゲ『同棲不動産』発表。『君に届け』爽子&風早くんほか集英社30作品のカップル登場
集英社ゲームズは、少女まんが誌“マーガレット”、“別冊マーガレット”60周年を記念して、ボードゲーム『同棲不動産』を2023年12月21日(木)に発売。12月16日(土)より“ジャンプフェスタ2024”、アニメイト、アニメイト通販にて先行販売する。

ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定
カプコンは、『ストリートファイター6』と『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』がコラボしたスペシャルアニメを公開した。

『Stranded Sails:Explorers of the Cursed Islands』呪われた島々でクルーたちと協力しながらサバイバル!【とっておきインディー】
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、Nintendo Switch、PS5、PS4、XSX|S、XB One、PC、iOS用ソフト『Stranded Sails:Explorers of the Cursed Islands』をお届けします。

【USJでモンハン】“ユニバーサル・クールジャパン 2024”が来年3月1日より開催。『アイスボーンXR』復活、“セリエナの食事場”が新登場
カプコンは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2024年3月1日(金)より開催されるリアルイベント“ユニバーサル・クールジャパン 2024”にて、『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念した“モンスターハンター USJ祭”を開催する。

『スプラトゥーン3』12月2日から開催のビッグランにて不具合が発生。結果発表ニュースの強制スキップや、報酬が受け取れないなどの問題に対応中
Nintendo Switch専用ソフト『スプラトゥーン3』で12月2日から開催していたビッグランにおいて、不具合が発生していると任天堂公式X(Twitter)より発表があった。

『このすば』めぐみんのプラモデルが予約受付スタート。付属パーツを合わせると爆裂魔法発動シーンを再現可能。DX版には水着ボディも同梱
KADOKAWAは、プラスチックモデルブランド“KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES”より、“KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES「この素晴らしい世界に祝福を!3」めぐみん”の予約を2023年12月4日(月)より開始した。