HOME> ゲーム> 『マーヴルVS. カプコン 3』のセッションでは、春麗やアマテラスなどの登場キャラが明らかに
●「これは史上最高の格闘ゲームだ!」
2010年7月22日〜25日(現地時間)、アメリカ・サンディエゴにてキャラクターコンテンツの祭典“Comic-Con
International 2010(コミコン)”が開催。ゲームメーカーも注力する、このイベントの模様をリポートする。
アメコミの雄マーヴルと、カプコンの人気キャラによる究極のコラボが実現したプレイステーション3、Xbox
360用の格闘アクション『マーヴルVS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』。開催2日目の7月23日に行われた、同作をフューチャーしたセッションは、とくに北米で『マーヴル
VS.カプコン』シリーズの人気が高いということもあり、大盛況となった。セッションには、カプコンの新妻良太プロデューサーのほかに、マーヴルサイドからディレクターのTQ・ジェファーソン氏とライターのフランク・ティエリ氏が参戦。それぞれ『マーヴルVS.
カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』の魅力を語った。
▲『X−MEN VS.ストリートファイター』に始まるマーヴルとのコラボは今回で4作目(左)。『マーヴルVS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』にはカプコンの誇る自社エンジンMTフレームワークが使用されているとのことで、さすがのクオリティーにも納得。 |
▲マーヴルでゲームのディレクターの務めるTQ・ジェファーソン氏(右)とライターのフランク・ティエリ氏(左)。 |
まず口火を切ったのは、マーヴルサイド。TQ・ジェファーソンは「私個人的にはゲーム歴が長く、マーヴルの人間としてこの仕事ができることはとてもうれしい。マーヴルとカプコンの組み合わせは大ヒット間違いなしだと思っているので、このプロジェクトに参加できて光栄だ。ここまで来るのに10年かかったが、さまざまな障害を乗り越えてようやくまとめることができた」と感慨深く説明。ライターのフランク・ティエリ氏も「これは史上最高の格闘ゲームだ! 自分もゲーマーなので、ゲームファンの期待しているものがよくわかる。このゲームはすべてにおいてすばらしい!」と興奮気味に語ったうえで、自分はマーヴルの“警察官”的な役割であり、マーヴルのキャラが“マーヴルらしさ”を保つことに注力していると説明。「カプコンのキャラについてもリサーチしてよく理解した」(ティエリ)と続けた。ティエリ氏いわく、「エンディングはファンの皆さんにとっても魅力的なはず」とのことだ。さらに、カメオ(特別出演的な扱い)で、『ゴーストライダー』や『マンシング』などが登場するとの情報も明らかにしてくれた。プレイヤーキャラとして登場するわけではないようだが、マーヴルファンにとってはうれしい要素かも。
カプコンの新妻良太プロデューサーは「『マーヴルVS.
カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』は『2』のシステムをベースとしているので、『2』を遊んだことのある方だったら、すんなりとなじめますよ」と説明。一方で、初めてシリーズを触れるユーザーに向けて、“新しいキャラで遊んでみたい”と思ってもらえるような要素も考えているとのことで、「好きなキャラがいれば誰でも楽しめますよ!」と力強くプレゼンした。さらに、「『2』では若干問題があったバランス調整もしっかりとしていますよ」とコメントすると、会場からは大きな歓声が湧き上がった。
そして、本日のメインイベントとでも呼ぶべき、登場キャラクターの新発表が! マーヴルサイドからは、ドクター・ドゥームとスーパー・スクラル、そしてマイティ・ソーが、カプコンサイドからは春麗、トリッシュ、そしてアマテラスが参戦することが明らかにされたのだ。バラエティーに富んだキャラが追加されることで、『マーヴルVS.
カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』のゲームプレイの幅もさらに広がりそうだ。
■ドクター・ドゥーム
『ファンタスティック・フォー』に登場する悪役。「『2』で人気のキャラだったので、ぜひ出したいということでマーヴルにオファーしたところ、快く快諾してもらいました」(新妻)とのこと。
■スーパー・スクラル
同じく『ファンタスティック・フォー』に登場する悪役。「おもしろい動きを突き詰めたキャラを出したいと思っていたときに、TQ(ジェファーソン)から“スーパー・スクラルはどうか?”という提案を受けました」(新妻)。ひとりでファンタスティック・フォーの能力を併せもつキャラなので、「これで『ファンタスティック・フォー』のキャラは出ません」と新妻氏が発言すると会場からは残念そうなため息が。
■マイティ・ソー
ハリウッドでの映画化も予定されている、マーヴルを代表するヒーローのひとり。「『2』ではアシストキャラとして参戦していましたが、今回晴れて初のプレイヤーキャラとなりました」(新妻)。
■春麗
いわずと知れた、カプコンを代表するキャラ。「説明不要ですよね?」と新妻氏がコメントすると、会場からは大きな歓声が湧き上がった。
■トリッシュ
『デビル
メイ クライ』シリーズからはダンテに次いでの参戦。「セクシーなキャラを出したいということで選びました」(新妻)なのだとか。
■アマテラス
『大神』からの参加。『大神』は海外でも高い人気らしく、本作の登場がアナウンスされるや、大歓声が湧き上がった。「原作とタッチが違うのですが、スタッフの強い要望により今回入れてみました。すごくマッチしているので、喜んでいます」(新妻)。
セッションの最後には、格闘ゲームの楽しさは実際に対戦してみるに限る! とのことで、「『マーヴルVS.
カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』を使ったゲーム対戦が実施。勝者には新妻氏が監修したという特製ジョイスティックがプレゼントされるなど、大興奮のうちに幕を閉じた。
▲ゲーム対戦は2回行われ、カプコンキャラを使用したユーザーさんとマーヴルキャラを使用したユーザーさんがそれぞれ1勝するという結果に。会場は大いに盛り上がった。 |
【Comic-Con International 2010】の関連記事
- 『ストリートファイター X 鉄拳』などビッグニュースが相次いだ2010年のコミコンを振り返る - 更新日時:2010年7月28日
- 『バイオハザードIV アフターライフ』完成! スタントでミラ・ジョヴォヴィッチの体はアザだらけに!? - 更新日時:2010年7月27日
- 『Halo(ヘイロー)』シリーズの世界観の広がりはさらに続く、「マスターチーフは戻ってくる!」 - 更新日時:2010年7月27日
- 『マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』最新動画で新キャラ“アマテラス”の動きをチェック - 更新日時:2010年7月26日
- 『ギアーズ オブ ウォー 3』の発売に向けて、小説やフィギュア、映画などシリーズの魅力はさらに広がる - 更新日時:2010年7月26日
- ハリウッドの一流スタッフが作り上げる『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』の短編映画『Alpha』とは? - 更新日時:2010年7月26日
- 『ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表! 格闘ゲームの最高峰どうしによる究極のコラボが実現【画像追加】 - 更新日時:2010年7月25日
- KONAMI小島秀夫監督やカプコン稲船敬二氏など、コミコンのサイン会事情 - 更新日時:2010年7月25日
- 『マーヴルVS. カプコン 3』のセッションでは、春麗やアマテラスなどの登場キャラが明らかに - 更新日時:2010年7月25日
- トッド・マクファーレンを筆頭に各界の大物が作る、期待の『Kingdoms of Amalur Reckoning』のワールドプレミアが開催 - 更新日時:2010年7月24日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』冒頭映像が解禁。ジムをボコボコにするドアンザク、立ち上がるガンダム、ブライトとミライの会話シーンなどをチェック!
2022年6月3日(金)より公開される映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の最新情報が公開された。

『魔法使いの夜』発売日が12月8日に決定、第1弾PVが解禁。予約解禁スペシャル新情報まとめ
アニプレックスは、プレイステーション4、Nintendo Switch向けソフト『魔法使いの夜』(略称:まほよ)の最新情報を5月27日22時より配信した番組“TYPE-MOON TIMES 「魔法使いの夜」予約解禁スペシャル”で発表した。

【ペルソナ25thフェス】入場&物販特典、追加グッズなど最新情報が公開。ルブランのカレーをイメージしたコラボメニューも楽しめる!
アトラスは、2022年5月28日(土)〜7月10日(日)に開催される『ペルソナ』シリーズ25周年を記念したイベント“ペルソナ25thフェス in ところざわサクラタウン”の新情報を公開した。

『刀剣乱舞』山姥切たちが座ったカップ麺が食べたい。みんなのくじ“ぬーどるストッパーの陣 其の参”が7月9日より発売
フリューは、“みんなのくじ 刀剣乱舞-ONLINE- 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ参〜”を、2022年7月9日(土)より、ローソン、書店、ホビーショップなどで発売する。価格は750円[税込]。

『ソードアート・オンライン』10周年記念、20枚組Blu-rayBOX発売決定。劇場版『星なき夜のアリア』の書き下ろし小説の情報も
アニメ『ソードアート・オンライン』10周年プロジェクトの新情報が公開された。

【今週のエルデンリング】メリナと狼の戦鬼のデフォルメフィギュア、宮崎英高氏インタビュー、筋力・技量の補正がSになる近接武器の解説動画などをピックアップ
2022年2月25日に発売されたフロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング』最新情報”は、デフォルメフィギュア発売決定やXbox Wire Japanの宮崎英高氏インタビュー、筋力や技量の補正がSになる近接武器の解説動画などをピックアップ。

『ポケモンユナイト』新たなクイックバトル“キャッチアンドバトル”が5月30日に実装。捕まえた野生のポケモンを交換させながら戦う
『ポケモンユナイト』にて、2022年5月30日(月)から新たなクイックバトル“キャッチアンドバトル”がプレイ可能となる。このモードでは野生のポケモンを、自分のポケモンと交代させながら戦うことができる。

『ドラクエ』“ロトの剣”アイストレーや“キングスライム”グラスなど夏の新作グッズ登場。氷のロトの剣は飲み物をマヒャデドス級に冷やしてくれる
スクウェア・エニックスは、2022年7月30日にロトの剣のアイスシリコントレーといった、『ドラゴンクエスト』の夏の新作グッズ全3種を発売する。

ソニックの誕生日を祝う! “ソニック公式Twitter 第1回オフ会”が6月26日に都内にて開催決定。参加者の募集を開始
2022年5月27日、ソニックの誕生日とソニック公式Twitterのフォロワー10万人突破を記念して、ソニック公式Twitter初となる“公式オフ会”の開催が決定した。

『常世ノ塔』『ドレイナス』『ドラゴノーカ』など、PLAYISM最新6タイトルをピックアップ! 担当者が語るオススメポイントも必見【プレ通】
ファミ通さんの看板をお借りして、“プレイズム通信”、略して“プレ通”をお届け。今回は、2022年5月21日、22日に行われたインディーゲームのオンラインイベントINDIE Live Expo 2022で発表された、6タイトルの新情報を紹介!