HOME> ゲーム> KONAMI小島秀夫監督やカプコン稲船敬二氏など、コミコンのサイン会事情
●サイン会はコミコンの風物詩!
2010年7月22日〜25日(現地時間)、アメリカ・サンディエゴにてキャラクターコンテンツの祭典“Comic-Con
International 2010(コミコン)”が開催。ゲームメーカーも注力する、このイベントの模様をリポートする。
KONAMIの小島秀夫監督が、PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『メタルギア
ソリッド ピースウォーカー』の“ワールドツアー”の一環として、北米ではニューヨーク、ロサンゼルスのあとにサンディエゴのコミコンを訪問。開催2日目の2010年7月23日に、会場に隣接したホテルにてサイン会を行った。小島監督のコミコンでのサイン会は2008年についでのものとなるが、海外でも高い人気を誇る小島監督のこと。会場は監督のサインを求める人々の列でいっぱいになった。ソフトのパッケージやフィギュアなど、思い思いの『メタルギア
ソリッド』関連のグッズを手に来場するファンに対して、小島監督は1枚1枚丁寧にサインをしていった。なかには、PSP本体にサインをしてもらうファンも。この機会に、北米のゲームファンに『メタルギア
ソリッド』&小島監督の魅力を聞いてみたところ、以下のとおりだった。小島監督には本当に熱烈なファンが多い! ちなみに小島監督はこのあとメキシコへ行き、ヨーロッパへと向かうらしい。
■「『メタルギア』シリーズは10年遊んでいますが、とにかく楽しいです。これまでで最高のゲームシリーズだと思います。小島さんは天才だと思う」とロサンゼルス、ハンティントンビーチから来た15歳の少年。
■「ゲームにオリジナリティーがある」(右端の男性)。「ファンサービスとしてサインしてくれるのはうれしい」(中央の男性)。「小島監督の作品はほとんど全部気に入っています」(左端の女性)。ちなみに女性の方は19年間日本に住んで昨年サンディエゴに移ったばかりとのこと。弟さんが『メタルギア
ソリッド』シリーズをプレイしていていっしょに遊んだのだとか。
■ルイジアナから来たというふたり。「『メタルギア
ソリッド』シリーズのすばらしさはストーリー。ひとりひとりのキャラが個性的で、それぞれ複雑に絡まりあうところがいい。シリーズ作品すべてがきちんと結びついているので、シリーズ最新作が出るたびに新しい発見がある。小島さんは自分が愛するもの、作るものに対してつねに誠実な感じがする。写真でしか見たことはなかったが、実際に会えてとてもクールな経験だった」とのこと。
なお、サイン会はある意味コミコンの風物詩的存在。記者が“前夜祭”、初日、2日目と会場をふらふらしているだけでも、カプコンの稲船敬二氏を筆頭に、いくつかのサイン会を見ることができた。クリエイターとファンとの距離が近いのがコミコンの特徴と言えるが、サイン会はそんなコミコンを象徴するイベントと言えるのかもしれない。サインをもらっているファンの皆さんの、本当にうれしそうな顔が印象的だ。
▲カプコンブースでは、『デッドライジング2』におふたり、エグセクティブプロデューサーの稲船敬二氏とプロデューサーの大原晋作氏によるサイン会が実施され、大盛況だった。 |
▲マイクロソフトブースでは、『Halo(ヘイロー): Reach』で“Forge”を担当しているチャット・アンダーソン氏のサイン会が行われた。 |
▲Xbox LIVEでも配信されているドラマ『The Guild』に出演している俳優さんによるサイン会。かなりの人気ぶりでした。 |
【Comic-Con International 2010】の関連記事
- 『ストリートファイター X 鉄拳』などビッグニュースが相次いだ2010年のコミコンを振り返る - 更新日時:2010年7月28日
- 『バイオハザードIV アフターライフ』完成! スタントでミラ・ジョヴォヴィッチの体はアザだらけに!? - 更新日時:2010年7月27日
- 『Halo(ヘイロー)』シリーズの世界観の広がりはさらに続く、「マスターチーフは戻ってくる!」 - 更新日時:2010年7月27日
- 『マーヴル VS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド』最新動画で新キャラ“アマテラス”の動きをチェック - 更新日時:2010年7月26日
- 『ギアーズ オブ ウォー 3』の発売に向けて、小説やフィギュア、映画などシリーズの魅力はさらに広がる - 更新日時:2010年7月26日
- ハリウッドの一流スタッフが作り上げる『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』の短編映画『Alpha』とは? - 更新日時:2010年7月26日
- 『ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表! 格闘ゲームの最高峰どうしによる究極のコラボが実現【画像追加】 - 更新日時:2010年7月25日
- KONAMI小島秀夫監督やカプコン稲船敬二氏など、コミコンのサイン会事情 - 更新日時:2010年7月25日
- 『マーヴルVS. カプコン 3』のセッションでは、春麗やアマテラスなどの登場キャラが明らかに - 更新日時:2010年7月25日
- トッド・マクファーレンを筆頭に各界の大物が作る、期待の『Kingdoms of Amalur Reckoning』のワールドプレミアが開催 - 更新日時:2010年7月24日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『アナ雪』手のひらサイズのフィギュア“肩ズンFig. アナと雪の女王”が2月発売。アナやエルサたちの肩に寄りかかる姿がキュート!
タカラトミーアーツは、“肩ズンFig. アナと雪の女王”を2023年2月上旬よりカプセル自販機にて発売する。

『ウマ娘』が“オダイバ!!超次元音楽祭”に特別出走決定。2月12日にライブパフォーマンスを披露、バナナマンとのトークも
2023年2月11日、12日に神奈川県横浜にあるぴあアリーナ MMにて開催される“オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-”に、『ウマ娘』が出演することが発表された。

アニメ『炎炎ノ消防隊』の世界に沿った歌詞に注目! Mrs.GREEN APPLE『インフェルノ』は熱いロックチューン【YouTubeでアニソン】
本稿ではYouTubeなどで視聴できるアニソンから、1曲をピックアップしてご紹介! 歌にまつわるちょっとした情報もあわせてお届けします。今回ご紹介するのはテレビアニメ『炎炎ノ消防隊』オープニングテーマ・Mrs.GREEN APPLEの『インフェルノ』です。

犬とともに戦うタワーディフェンス『犬神ディフェンダーズ』の体験版がSteamで1月31日に配信。1匹の犬神と6体のユニットを駆使して迫る敵に挑め
Libragamesは、『犬神ディフェンダーズ』の体験版を2023年1月31日(火)にSteamで配信する。1匹の犬神と6体のユニットを駆使して迫る敵の軍団に挑むタワーディフェンスゲーム。

『ウマ娘』バレンタイン衣装のアイネスフウジン&メジロライアンが発表。セガ『スターホース4』とのコラボ育成シナリオ実装も
『ウマ娘 プリティーダービー』の公式番組“ぱかライブTV Vol.25”で発表された新情報を随時更新でお届けする。

『サマータイムレンダ Another Horizon』がSwitch/PS4で発売。アニメ本編を再現したメインストーリーに加え、6つのオリジナルストーリーを用意
MAGES.は、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『サマータイムレンダ Another Horizon』を発売した。

『アイマス シンデレラガールズ』熊本城復興応援キャンペーンが3月1日〜5月8日に開催。ラッピングバス、デジタルスタンプラリー、グッズ販売などを予定
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とコラボした“熊本城復興応援キャンペーン”を2023年3月1日(水)〜2023年5月8日(月)に開催することを発表した。

『桃太郎電鉄 教育版』が教育機関向けに提供開始。学校の授業にあわせて各地の名産品や主要産業、歴史などの情報を表示する機能を搭載
コナミデジタルエンタテインメントは、『桃太郎電鉄』を教材として無償で提供する、ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite 〜日本っておもしろい!〜』の教育機関向け申し込み受付を開始した。

アニメ『サマータイムレンダ』タイムリープサスペンス×バトルアクション! 視聴者を魅了した“衝撃展開”とは?【アマゾンプライムビデオおすすめ】
現在アマゾンプライムビデオでは、アニメ『サマータイムレンダ』全25話を見放題配信中。SNSを中心に、テレビ放送時から話題を呼んだ本作の魅力とはいったい……?

ユンゲラーが『ポケカ』に21年ぶりに復活。騒動の元になったユリゲラーがみずから明かす
超能力者タレントのユリ・ゲラー氏が、自身のTwitterアカウントで『ポケモンカードゲーム』(『ポケカ』)にユンゲラーが復活するという投稿を行った。