携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【画面写真追加!】『ラブプラスアーケード(仮題)』ロケテストリポート

【画面写真追加!】『ラブプラスアーケード(仮題)』ロケテストリポート

2010/7/26

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●ゲーセン……行っとく? 

 

logo
kyotaiCG
 
rinko
aika
nene
 

 

 こちらの記事でお伝えしたとおり、東京レジャーランド秋葉原店2号店で、本日2010年7月24日からKONAMIのアーケードゲーム『ラブプラスアーケード(仮題)』のロケテストが実施されている。さっそく、気になるゲーム内容をリポートしよう。

 

 

 ロケテスト初日には、東京レジャーランド秋葉原店2号店の開店前から100人以上の熱心な“カレシ”たちが集結。開店時には、300人以上に達する勢いだったが、順番待ちの整理券が配布されたため、混乱はなくロケテはスタート。

 

 

▲今回のロケテバージョンは開発度30%のもの。まだまだ開発初期段階といえるので、正式リリース版とは仕様が異なることが予想されるのでご了承を。正式稼働時期は、まだ未定だ。 

 


▲筐体は3台設置され、それぞれヒロインのイラストなどでデザインされていたが、ゲームの内容は同一。筐体にはヘッドホン端子が付いており、デートに没頭することができる。デート終了後には、占いも表示されていた。

 

 『ラブプラスアーケード(仮題)』は、彼女とのデート中の遊びにスポットを当てた内容となっており、プレイヤーは、プールでの“スイカ割り”、公園での“だるまさんがころんだ”、彼氏の部屋での“ノット30”の3つのゲームからひとつを選び、彼女とのデートを楽しむことができる。今回のロケテでは、上記3つのゲームが確認できたが、正式リリースでは、ゲームの種類は増える予定だ。 

 

  各ゲームはタッチパネルと左右に配置されたボタンで操作する。また、彼女の服装や水着、髪型は毎回ランダムで変化するようだ。しかも、くり返しデートする(=プレイする)ことで、彼女の反応にも変化が出てくるという。

 

■スイカ割り

プールで彼女とスイカ割り。彼女をタッチパネルとボタンでスイカに誘導して、スイカまで誘導する。

 

 

■だるまさんがころんだ

彼女が鬼役。彼女が「だるまさんがころんだ」と言っているあいだにボタンを連打して彼女に近付いて行く。

 

 

■ノット30

彼女と交代で+1〜3の数字を数えていき、30を答えることになったほうが負け。

 

 

●デートの思い出がカードに!

 

 ゲーム終了には、デートの思い出としてカードがプリントアウト。このカードのコレクションがプレイヤーのなかで盛り上がりそうな予感! ちなみに、ゲームに失敗してもカードは入手できるのでご安心を。

 

▲カードは短冊型のものと、その2枚分ほどのサイズのものと2種類存在。短冊型のものは1回のデートで2枚入手できる。

 

▲カレンダー入りのカードは本ロケテ限定となる。

 

▲短冊型のカードには、つなぎ合わせると一枚のイラストになるものも。

 

 

 ちなみに、今回のロケテのプレイ料金は300円。ただし、ゲームのみを楽しむ場合(カード排出なし)は200円となっていた。ロケテは、明日2010年7月25日にも同店で実施される。明日も多くの彼氏が集まることが予想されるので、早めに出かけることをオススメする。

 

 ※『ラブプラスアーケード(仮題)』のロケテ情報はこちら

 

 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

Switch版『ゴーストバスターズ/スピリッツ・アンリーシュド』2023年下半期に発売決定。映画『ゴーストバスターズ』の非対称対戦型ゲーム

IllFonicは、Nintendo Switch版『ゴーストバスターズ/スピリッツ・アンリーシュド』を2023年下半期に発売することを発表した。

『超探偵事件簿 レインコード』WebCM“ユーマ篇”が公開。記憶喪失の主人公・ユーマ=ココヘッド(声:福原かつみ)が本作の魅力を紹介

スパイク・チュンソフトは、2023年6月30日(金)発売予定の Nintendo Switch用ソフト『超探偵事件簿 レインコード』のWEB CM“ユーマ篇”を公開した。

映画『サマーウォーズ』『時をかける少女』期間限定で全国上映決定。記念日の“ナイスの日”7月13日、栄おばあちゃんの誕生日8月1日にはプレゼント配布

Filmarks主催の上映プロジェクト“プレチケ”にて、『時をかける少女』を2023年7月7日より、『サマーウォーズ』を7月28日より2週間限定で全国上映する。

『超探偵事件簿 レインコード』死に神ちゃんが口から解刀を出すシーンに、主人公ユーマ役の福原かつみさんが驚く。“週刊『レインコード』通信”第5回が本日6月9日20時より公開

ファミ通と電撃が共同で贈る『超探偵事件簿 レインコード』の新番組“(ほぼ)週刊『レインコード』通信”第5回が公開。ゲストはユーマ ココヘッド役の福原かつみさん。

『プロメア』×HUB(82)コラボが6月17日より開催。コラボドリンク・フード&新規描きおろしイラストのグッズが販売【ハブメア】

英国風PUB“HUB(82)”公式Twitterにて、『プロメア』公開4周年を記念したコラボキャンペーンが発表された。

『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』ゲームデザイナー上田文人の世界観を紐解く。書籍『上田文人の世界』8月2日より発売

KADOKAWAは、2023年8月2日より“上田文人の世界 〜言葉のないゲームはどのように生まれたのか?”を発売する。

『ブループロトコル』PC版の正式サービス開始時刻が6月14日12時に決定。レグナスストアは15時よりオープン

オンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』(ブループロトコル)の正式サービス開始時刻が2023年6月14日(水)12時に決定した。

『龍が如く7』30%オフ、『ソニックフロンティア』20%オフ、『ロストジャッジメント』25%オフなど、セガタイトルがお買い得となるセールが開催

セガは、プレイステーションストアとニンテンドーeショップで販売中の一部タイトルがお買い得となる“セガ 6月オススメセール”を開催した。

『ちいかわらんど』札幌パルコ店が6月24日オープン。「喜びがない〜……」ハチワレ、あのこのマスコットなどが新発売

キデイランドは、『ちいかわ』公式ショップ“ちいかわらんど 札幌パルコ店”を2023年6月24日にオープンする。

VRFPS『クロスファイア: Sierra Squad』8月に発売決定。PS VR2とSteamにて展開【Summer Game Fest】

ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。VRFPS『クロスファイア: Sierra Squad』8月に発売される。PS VR2とSteamにて展開予定。