携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 『ラブプラス+』、“熱海 ラブプラス+現象キャンペーン”の詳細が判明!

『ラブプラス+』、“熱海 ラブプラス+現象キャンペーン”の詳細が判明!

2010/7/7

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●宿泊費込みの専用バスツアーもあるぞ!

 

atami

 KONAMIのニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス+』で、2010年7月10日から8月31日まで開催予定の“熱海 ラブプラス+現象キャンペーン”の詳細が発表された。対象者は“ラブプラス+ カノジョ同伴の方”。

 

 6月24日に行われたイベントで発表されていたように、スタンプラリーや、iPhone用アプリ『ラブプラスiM』、『ラブプラスiR』、『ラブプラスiN』とARマーカーを使って“カノジョ”と一緒に記念写真が撮影できるなど、カノジョとの初めての旅行を飽きさせない内容となっている。キャンペーン開始当日の7月10日には、午後1時より親水公園内イベントスペースで記念式典も開催。巨大ARマーカーが公開されるとのことで、こちらの模様はファミ通.comでお届けする予定だ。

 

 なお、スタンプラリー設置スポットすべてをカバーする東京発のバスツアーも近畿日本ツーリストより発表されている。ゲーム中にも登場するホテル大野屋に1名1室で泊まれるので、カノジョとお泊りしてみてはいかがだろうか。
 

ラブプラス+ スタンプラリーキャンペーン

 

スタンプラリーシート配布場所:熱海駅観光案内所 コンシェルジェ

スタンプラリーシート配布時間:午前9時〜午後5時半

スタンプラリーシート配布条件:カノジョ同伴の方

※『ラブプラス+』の“カノジョ”を見せる必要がある

 

スタンプラリー設置スポット・時間

※全6ヵ所。いずれも年中無休

 

熱海城 午前9時〜午後5時

熱海港 午前9時から午後5時20分

サンビーチ(ワカガエルステーション内) 午前9時〜午後5時半

あいじょう岬 午前9時半〜午後5時半

※熱海ロープウェイ上り最終運行は午後5時

ホテル大野屋 午前10時〜午後5時

伊豆山神社 午前9時〜午後4時

 

ラブプラス+ ARキャンペーン

 

お宮の松 終日

恋人の聖地(ムーンテラス) 終日

熱海城 午前9時〜午後5時 (年中無休)

あいじょう岬 午前9時半〜午後5時半(年中無休)

※熱海ロープウェイ上り最終運行は、午後5時となります。

錦ヶ浦 午前11時〜午後5時(年中無休)

ワカガエルステーション 午前9時〜午後5時半(年中無休)

ホテル大野屋 午前10時〜午後5時(年中無休)

熱海港 午前9時〜午後5時20分(年中無休)

イル・ド・バカンス号 午前9時〜午後5時20分(年中無休)

めがね丸 午前11時〜午後5時

※8月18日は休み

熱海ロープウェイ 午前9時半〜午後5時半 (年中無休)

熱海市商店街 協賛店舗

※店舗によって設置時間が異なります。

※店舗名などは公式HPでご確認ください。

 

※ラブプラス+ ARキャンペーンに参加するには、

 iPhoneアプリ 『ラブプラスiM』、『ラブプラスiR』、『ラブプラスiN』

いずれかのver.1.0.4(近日公開)以上が必要。 

※ ARカメラを利用した機能はカメラ機能のある端末(iPhone3G/3GS/iPhone4)のみの対応。

(iPodtouchの場合、撮影ができない。)

※ GPS機能によるチェックを行いますので、

iPhoneの位置情報サービスを「ON」に設定してください。

※ 雨などの天候条件によっては、

ARマーカーの認識が著しく低下します

 

熱海 ラブプラス+現象(まつり)オリジナルグッズキャンペーン

 

第1弾

・ラブプラス 手ぬぐい

種類:1種類

商品価格:600円

販売開始日:7月10日

 

・ラブプラス 温泉饅頭

種類:1種類

商品価格:1000円

販売開始日:7月10日

 

・彼女と熱海に行ってきました。ラブプラス クッキー

種類:1種類

商品価格:800円

販売開始日:7月23日

 

・ラブプラス かまぼこ

種類:3種類

商品価格:450円

販売開始日:7月下旬

 

・ラブプラス 缶バッジ

種類:8種類

商品価格:200円

販売開始日:7月下旬

 

・愛花ノ湯、寧々ノ湯、凛子ノ湯

種類:3種類

商品価格:350円

販売開始日:7月10日予定

 

・ラブプラス 切符キーホルダー

種類:1種類

商品価格:350円

販売開始日:7月下旬

 

・ラブプラス お守り

種類:3種類

商品価格:未定

販売開始日:7月下旬

 

※熱海市商店街連盟の加盟店で購入可能

※その他の商品については後日公式サイトで紹介予定

 

※『ラブプラス+』の公式サイトはこちら

※バスツアーの詳細はこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『ディアブロ 4』初心者攻略:バーバリアンおすすめスキルと戦い方。タフネス&マッスルパワー! バーサークで敵を細切れに

『ディアブロ IV』でスキルビルドを考える際に便利なおすすめスキルや戦いかたを紹介。今回はバーバリアン編。

『ディアブロ 4』初心者攻略:ドルイドおすすめスキルと戦い方。使い魔と変身で安定感抜群

『ディアブロ IV』でスキルビルドを考える際に便利なおすすめスキルや戦いかたを紹介。今回はドルイド編。

『ディアブロ 4』初心者攻略:ネクロマンサーおすすめスキルと戦い方。精髄と屍を利用して連鎖爆発

『ディアブロ IV』でスキルビルドを考える際に便利なおすすめスキルや戦いかたを紹介。今回はネクロマンサー編。

『ディアブロ 4』初心者攻略:ローグおすすめスキルと戦い方。“注入”スキルで火力爆発

『ディアブロ IV』でスキルビルドを考える際に便利なおすすめスキルや戦いかたを紹介。今回はローグ編。

『ディアブロ 4』初心者攻略:ソーサラーおすすめスキルと戦い方。火術、凍結、電撃のどれか1本に絞るのが基本

『ディアブロ IV』でスキルビルドを考える際に便利なおすすめスキルや戦いかたを紹介。今回はソーサラー編。

ARデバイス『Apple Vision Pro』を発表、約48万円で来年初めに米国で発売予定【WWDC 2023】

Appleは、開発者向けのイベント“WWDC 2023”を2023年6月6日午前2時(日本時間)に開催。

macOS“ゲームモード”を発表。Macのスペックをフルに活かした体験ゲームが可能に、ゲーム移植サポートも展開【WWDC 2023】

Appleは、開発者向けのイベント“WWDC 2023”を2023年6月6日午前2時(日本時間)に開催。

Appleイベント“WWDC 2023”に小島秀夫が登場。Mac向け『デス・ストランディング』ディレクターズカット版の展開を発表

Appleは、開発者向けのイベント“WWDC 2023”を2023年6月6日午前2時(日本時間)に開催。

MacBook Air 15発表。11.5mmで世界で最も薄い15インチノートPCにM2チップを搭載【Apple WWDC 2023】

Appleは、開発者向けのイベント“WWDC 2023”を2023年6月6日午前2時(日本時間)に開催。15インチ新MacBook Airを発表した。画面は15.3インチで11.5mmの薄さ、重量約1.5kgを実現。M2チップ(8コアCPU、10コアGPU)を搭載ている。価格は1299ドル(約18万円)からで、来週販売予定。

『ブギーポップ』4年ぶりの最新作『ブギーポップは呪われる』が刊行決定。著:上遠野浩平氏、イラスト:緒方剛志氏が担当。詳細は近日発表

『ブギーポップは呪われる』(著/上遠野浩平、イラスト/緒方剛志)が4年ぶりに最新作が刊行決定した。