HOME> ゲーム> PlayStation Plusが実装! PS3のシステムソフトウェアがバージョン3.40に
●定額制サービスパッケージPlayStation Plusに対応
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、本日2010年6月29日(火)から、プレイステーション3の本体機能を更新するシステムソフトウェアバージョン3.40の提供を開始した。
今回のアップデートにより、従来の基本機能・サービス(無償)やPlayStation Storeでの各種コンテンツ配信に加え、PlayStation Network でさまざまな特典が提供される定額制サービスパッケージ“PlayStation Plus”に対応。さらに、 “フォトギャラリー”のアプリケーションにPlayStation Networkエリアが追加され、FacebookやPicasaウェブアルバムの写真を見たり、フォトギャラリーの写真をPlayStation Networkのフレンドとシェア(共有)することも可能に(※PlayStation Networkと、FacebookまたはPicasaウェブアルバムのアカウントが必要)。また、プレイステーション3本体のハードディスクに保存した動画ファイルを編集し、FacebookやYouTubeにアップロード(※システムソフトウェアを3.40にアップデートする前にハードディスクに保存された動画や、著作権保護された動画ファイルは編集、アップロード不可)できるようになるなど、各種機能が拡張された。そのほかの機能追加や変更などは下記。
■設定
ディスプレイ設定に“Deep Color 出力(HDMI)”を追加しました。本体設定に“自動ダウンロード”を追加。この機能は、PlayStation Plusに加入すると利用可能になる。省電力設定の自動電源オフの初期設定値が“2時間後”に。
■フォト
フォトギャラリーで写真を印刷可能になり、また、写真を削除できるようになった。
■フレンド
フレンドのアバターを選んだときに、フレンドのトロフィーレベルが表示されるようになった。
■そのほか
・PlayStation Storeに評価機能が加わり、PlayStation Storeで購入した商品について、5つ星評価ができるようになった。
・時計機能(うるう年判定)を修正。
●PlayStation Plusとは?
PlayStation Networkでさまざまな特典を提供する定額制サービスパッケージ。PlayStation Plusには、PlayStation Storeで利用権(30日間500円、365日間5000円)を購入することで加入でき、購入手続きが完了すると、クロスメディアバー上のアバターにPlayStation Plusのアイコンが表示。また、PlayStation Plus加入者専用の機能やPlayStation Storeのコンテンツにもアイコンが表示される。PlayStation Plusに加入すると、下記のサービスが提供される。
・ 特定のゲームを、加入期間内は無制限に遊べる
・ 特定のゲームを、購入前に期限付きで遊べる
・ 特定のコンテンツを特別価格で購入できる
・ プレミアムアバターやテーマなどを入手できる
・ ゲームのアップデートデータを自動的にダウンロード/インストールできる
・ 最新のシステムソフトウェアアップデートデータを自動的にダウンロードできる
●PlayStation Plus コンテンツスケジュール(毎月第三水曜日に定期更新サービスが提供される)
■2010年6月29日(火)〜同年7月20日(火)提供予定コンテンツ
【フリープレイ】
毎月更新される“ゲームアーカイブス”やプレイステーション3のソフトから選ばれた、1タイトルが無料で入手できる。PlayStation Plusの利用期間内は回数や時間の制限はなし。
タイトル名 |
ジャンル |
対応機種 |
メーカー |
リトルビッグプラネット |
アクション |
プレイステーション3 |
SCEJ |
【ゲームトライアル】
毎月、3本セレクトされるプレイステーション3のソフトを、30日の有効期間中、起動から一定時間が経過するまでプレイできる。期間終了後は、製品版をプレイする権利を購入すれば、セーブデータやトロフィーを引き継ぐことが可能。
タイトル名 |
ジャンル |
対応機種 |
メーカー |
みんニャのパターGOLF |
スポーツ |
プレイステーション3 |
SCEJ |
Mr. PAIN |
アクション |
プレイステーション3 |
SCEJ |
無限回廊 -序曲- |
パズル |
プレイステーション3 |
SCEJ |
【ディスカウント】
毎月、3本セレクトされるプレイステーション3およびPSP(プレイステーション・ポータブル)向けコンテンツを、20%〜50%の割引き価格で購入できる。また、一般向けディスカウントキャンペーンの開始前にセール価格で購入できるなどの特典もあり。
タイトル名 |
ジャンル |
対応機種 |
メーカー |
WipEout HD |
レース |
プレイステーション3 |
SCEJ |
STAR STRIKE HD |
シューティング |
プレイステーション3 |
SCEJ |
激走トマランナー |
レース |
プレイステーション3、PSP |
SCEJ |
【スペシャル】
PlayStation Plus加入者限定のアバターやダイナミックカスタムテーマなどを無料でダウンロードできる。
コンテンツ名 |
ジャンル |
対応機種 |
メーカー |
『週刊トロ・ステーション』アバター5種 |
−− |
プレイステーション3 |
SCEJ |
■2010年7月1日(木)〜同年7月14日(水) 提供予定コンテンツ
【先行体験】
オンラインゲームのβテストへの優先参加や体験版の先行配信、コンテンツの先行購入などのサービスが受けられる。
コンテンツ名 |
ジャンル |
対応機種 |
メーカー |
実況パワフルプロ野球2010 体験版 |
野球・育成 |
プレイステーション3 |
KONAMI |
LittleBigPlanet (C)2008 Sony Computer Entertainment Europe. All Rights Reserved. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Media Molecule. LittleBigPlanet is a trademark of Sony Computer Entertainment Europe. (C)2008 Sony Computer Entertainment Inc. PAIN (C)2009 Sony Computer Entertainment America LLC. (C)2008 Sony Computer Entertainment Inc. WipEoutR HD (C)2008 Sony Computer Entertainment Europe. (C)2007 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved. Developed by Housemarque. (C)1999 Sony Computer Entertainment Inc. (C)2009 Sony Computer Entertainment Inc. (C)2010 Konami Digital Entertainment (社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 フランチャイズ12球場+スカイマークスタジアム公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2009年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『バンジョーとカズーイの大冒険』25周年。心やさしいクマとおしゃべりなトリの名コンビ。高難度のアクションや謎解き、レア社らしいブラックユーモアが魅力【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月6日は、ニンテンドウ64用ソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』が発売された日。

PSブランド初の公式ワイヤレスイヤホン“PULSE Explore”が本日発売。接続周りでは気になるところがあるものの、スマホとPS5などの音を同時に聴ける機能もあり全体的には好印象
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2023年12月6日にプレイステーションブランド初の公式ワイヤレスイヤホン“PULSE Explore”を発売する。本記事では、同商品のレビューをお届け。

【ニコニコ】『ひだまりスケッチ』『けいおん!』『まどマギ』など20作品がプレミアム会員なら見放題に。まんがタイムきらら創刊20周年記念
まんがタイムきららのアニメ作品20作品が、動画コミュニティサービス“ニコニコ動画”のニコニコプレミアム会員を対象に見放題配信が開始された。

【CS2】『カウンターストライク2』ZETA、CRなど4チームが優勝を争うRAGEトーナメント大会が開催決定。12月10日16時より配信開始
『Counter-Strike 2』を使用したオンラインイベント“RAGE Counter-Strike 2 INVITATIONAL”が開催決定。2023年12月10日16時よりYouTube、Twitchにて配信される。

『信長の野望 覇道』1周年を迎え『花の慶次』とのコラボが開催中。その中身を紹介! ファミ通オリジナルフレームプレゼント企画も【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年12月21日号(No.1827/2023年12月7日発売)では、『信長の野望 覇道』1周年記念特集を掲載。

【モンスターファーム】スエゾーやモッチーなどがプリントされたTシャツが本日(12/5)発売。特殊個体含む50種類×デザイン2種の計100種類
『LINE:モンスターファーム』のTシャツが、2023年12月5日より“Amazon Merch on Demand”にて発売となる。

『スト6』アーケード版が12/14より全国で稼働。2敗するまでゲームオーバーにならないセイフティーモードが対戦プレイで初実装
『ストリートファイター6 タイプアーケード』が2023年12月14日より全国で稼働となる。

SFアクションRPG『アウトキャスト』2024年3月15日に発売決定。ロボットに侵略された惑星を救うため広大で美しいオープンワールドを冒険する
THQ Nordic Japanは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『Outcast - A New Beginning』(アウトキャスト 新たなる始まり)を2024年3月15日(木)に発売決定した。

カービィになれるボアパーカーがドンキで12月9日より発売。飾ると“推しハンガー”っぽいことができる特典付き
一部のドン・キホーテ店舗にて、新商品として『星のカービィ』のボアパーカーとプルパーカーが、2023年12月9日午前9時より発売される。

『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』前作に続き『東方Project』の二次創作2Dアクションが10年の時を経て復活!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年12月21日号(No.1827/2023年12月7日発売)では、『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』の新作特報をお届け。