携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【写真追加】PlayStation Move モーションコントローラ、2010年10月21日に発売決定

【写真追加】PlayStation Move モーションコントローラ、2010年10月21日に発売決定
【E3 2010】

2010/6/16

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●PlayStation Moveのスターターパックが数量限定で5980円[税込]

 

move0000

 2010年6月15日、アメリカで行われているE3に際して、ソニー・コンピュータエンタテインメントがプレスカンファレンスを開催。その場で、新たなインターフェース“PlayStation Move モーションコントローラ”の発売日と価格が明らかになった。PlayStation Move モーションコントローラは、プレイステーション3用USBカメラ“PlayStation  Eye”を使って、プレイヤーの手の動き、位置などを正確に認識し、その動きそのものをゲームに反映させることにより、直感的な操作でゲームが楽しめる新しいインターフェースだ。
 

move0002
move0001

 

 注目の発売日は2010年10月21日。気になる価格は、PlayStation Move モーションコントローラが3980円[税込]、PlayStation Moveナビゲーションコントローラ(+ボタンとアナログスティックがついているサブ的なコントローラで、モーションコントローラと併用が可能)が2980円[税込]。すでに発売中のPlayStation Eyeは現在同梱されている専用ソフトウェアを除き、カメラ単体で2980円[税込]で新たに発売される。PlayStation MoveモーションコントローラとPlayStation Eye、専用ソフト『Sing and Draw(仮題)』がセットになったPlayStation Moveのスターターパックが数量限定で5980円[税込]にて発売されることも明らかになった。

 
move0003

▲モーションコントローラは3980円[税込]で2010年10月21日発売。

 
move0004

▲ナビゲーションコントローラはアナログスティックと+ボタンがついている。モーションコントローラと併用して使うことでゲームの幅が広がる。


move0005

▲PlayStation Eyeはこれまで専用ソフトがついて5000円[税込]だったが、カメラ単体の発売となり、2980円[税込]に。

 

<PlayStation Move商品ラインアップ>

PlayStation Move モーションコントローラ

■3980円[税込] ■2010年10月21日発売

PlayStation Move ナビゲーションコントローラ

■2980円[税込] ■2010年10月21日発売

PlayStation Eye

■2980円[税込] ■2010年10月21日発売

PlayStation Move スターターパック
■5980円[税込](数量限定) ■2010年10月21日発売
充電スタンド
■2480円[税込] ■2010年10月21日発売

PlayStation Move シューティングアタッチメント

■1480円[税込] ■未定

 

PS-move_AC-Adaptor_low
PS-move_charger-Blow
PS-move_charger_Front
PS-move_charger_cw

▲モーションコントローラ2本またはモーションコントローラとナビゲーションコントローラ1本ずつを充電できる専用充電スタンド。

 
attachment_left_side
attaciment_hold
attaciment_leftside
attaciment_Top
attachment_right_side
attachment_right_side_lighted
attaciment_rightside
attaciment_CW

▲モーションコントローラを差して使うことができるPlayStation Move シューティングアタッチメント。

 


【E3 2010】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

北海道名物“白い恋人”をアレンジした板チョコレートに新フレーバーが登場。焦がしキャラメル、ミックスベリー、抹茶ミルクほか全5種

石屋製菓は、白い恋人のチョコレートをアレンジした板チョコレート“チョコレートタブレット”の新フレーバーである焦がしキャラメル、ミックスベリー、抹茶ミルクを2023年10月1日(日)より発売する。

あの『世界名作劇場』風『バイオRE4』がアクスタやジオラマスタンドに。ほか『スト6』『モンハン』などカプコン作品のキュートな新グッズ多数登場

カプコンは、『モンスターハンター』、『ストリートファイター6』、『バイオハザード RE:4』の新作グッズを展開する。

【USJ】DJピカチュウ・DJゲンガー登場“ポケモン・ハロウィーン”イベントリポ。DECO*27の音楽がアガる、ポケモンたちがかわいすぎる

2023年9月11日(月)〜11月5日(日)の期間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にてイベント“ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ”が開催中だ。

『ソニックフロンティア』無料大型アプデ第3弾“超・完全決戦”配信開始。エミー、ナックルズ、テイルスが操作可能となり新ストーリーを展開

セガは、2023年9月29日(金)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けアクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』の無料大型アップデート第3弾“超・完全決戦”を配信開始した。

『ウマ娘』史実でも秋のレースで活躍、ダイイチルビー、シーキングザパール、アストンマーチャンが登場する新シリーズCM放送開始

『ウマ娘』新シリーズ CM“「Become a Legend 最速」篇”が放送開始。秋のレースで活躍した競走馬モチーフのウマ娘、ダイイチルビー、シーキングザパール、アストンマーチャンが登場する。ナレーションには競馬番組などのナレーションを務める藤岡健一郎氏が担当している。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 今回は特別ルール! 6人対6人のバトルグランプリ・SPが開催中です(第443回)

『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第443回(通算543回)。

インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン4”が2024年1月20日・21日に開催。東京都立産業貿易センター浜松町館で初の2日間開催

インディゲームの展示会“東京ゲームダンジョン4”が2024年1月20日・21日に第4回目にして初の2日間開催。ブース出展申込は2023年10月21日より受付が開始し、チケットの販売は12月からを予定している。

【パワー!】『なかやまきんに君 マッスルランナーズ!』PV公開。マッスルパワーで悪いマッチョを吹き飛ばすカジュアルランゲーム

2023年リリース予定のお笑い芸人・なかやまきんに君初となる公式ゲーム『なかやまきんに君 マッスルランナーズ!』のPVが公開された。

【NIKKE】ナガのイラストが公開。M.M.R.附属高校の最終学年の生徒。面倒見のいいお姉ちゃん的存在【声優:直田姫奈】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラ ナガのイラストが発表された。

『FOAMSTARS』PS5を対象としたベータテスト“FOAMSTARS OPEN BETA PARTY”が全世界同時に開催。2種のバトルルールのほかキャラカスタマイズも体験可能

スクウェア・エニックスは、本日2023年9月30日(土)、『FOAMSTARS』のベータ版がプレイできる“FOAMSTARS OPEN BETA PARTY”を開始した。