携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【速報】ファミ通アワード2009大賞は『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』

【速報】ファミ通アワード2009大賞は『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』

2010/4/27

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●『ドラゴンクエストIX』がゲーム・ザ・イヤーとベストヒット大賞の2冠

 

 2009年にユーザーから厚く支持されたゲームや人物を表彰する“ファミ通アワード2009”が2010年4月27日に、エンターブレインで開催された。もっともユーザーの支持を集めたのは、スクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』。最高賞となるゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いた。そのほかの受賞作品、受賞人物は以下のとおり。イベントの詳報はのちほどお伝えするのでお楽しみに。

 

■ゲーム・ザ・イヤー(もっともユーザーの支持を集めた作品)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人

ニンテンドーDS

スクウェア・エニックス

2009年7月11日発売

 

■ベストヒット大賞(もっとも販売本数を記録した作品)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人

ニンテンドーDS

スクウェア・エニックス

2009年7月11日発売

 

■イノベーション大賞(もっとも革新的な作品)

トモダチコレクション

ニンテンドーDS

任天堂

2009年6月18日発売

 

■ルーキー大賞(オリジナル新作のなかでもっともすぐれた作品)

BAYONETTA(ベヨネッタ)

プレイステーション3、Xbox 360

セガ

2009年10月29日発売

 

■MVP(ゲーム業界の発展に貢献した人物)

堀井雄二氏

 

■最優秀キャラクター(もっとも活躍したキャラクター)

ライトニング(ファイナルファンタジーXIII) 

 

■最優秀ゲームメーカー(もっとも元気のあったメーカー)

スクウェア・エニックス

 

■優秀賞

・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

プレイステーション3

ソニー・コンピュータエンタテインメント

2009年10月15日発売

・コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2

プレイステーション3、Xbox 360

スクウェア・エニックス

2009年12月10日発売

・シュタインズ・ゲート

Xbox 360

5pb

2009年10月15日発売

・Demon's Souls(デモンズソウル)

プレイステーション3

ソニー・コンピュータエンタテインメント

2009年2月5日発売

・New スーパーマリオブラザーズ Wii

Wii

任天堂

2009年12月3日発売

・バイオハザード 5

プレイステーション3、Xbox 360

カプコン

2009年3月5日発売

・ファイナルファンタジーXIII

プレイステーション3

スクウェア・エニックス

2009年12月17日発売

・ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー

ニンテンドーDS

ポケモン

2009年9月12日発売

・モンスターハンター3(トライ) カプコン

Wii

カプコン

2009年8月1日発売

・ラブプラス

ニンテンドーDS

KONAMI

2009年9月3日発売

・龍が如く3

プレイステーション3

セガ

2009年2月26日発売

・レイトン教授と魔神の笛

ニンテンドーDS

レベルファイブ

2009年11月26日発売

 

※エンターブレインの公式サイトはこちら

 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『ガンダム』ガンプラの一番くじが本日(9/22)発売。ソリッドクリアのフリーダム、エールストライク、エアリアルなどが当たる

BANDAI SPIRITSは、『一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ 2023』を2023年9月22日(金)より発売する。

『Meet Your Maker』新章“Sector 2: Shattered Peak”が9月27日に配信。新たな環境シャッタード・ピークや番兵アサシンなどを実装

Behaviour Interactiveは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『Meet Your Maker』(ミート・ユア・メーカー)について、新章“Sector 2: Shattered Peak”を2023年9月27日(水)にリリースする。

『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』基礎攻略。スマホでも“栄冠”で日本一を目指せ!

2023年9月20日配信開始(家庭用ゲーム機版も後日配信予定)の『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』(『栄冠クロス』)を攻略! 基礎知識を身に着けて、大甲子園で全国制覇!

新作スマホゲーム『パワプロ 栄冠クロス』開発者インタビュー! 従来の『栄冠ナイン』からの変更点や名門校への近道を訊く

2023年9月20日にiOS版、Android版の配信が開始された『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』(Nintendo Switch、プレイステーション4版も後日配信予定)。本作の配信を記念し、新たに追加された要素についてとオススメのプレイ方法を開発陣に直撃した。

『エグゾプライマル』に春麗のエグゾスーツスキンが追加。シーズン2は10月18日からスタート【TGS2023】

2023年9月21日に配信された“TGS2023 カプコンオンラインプログラム”。本放送内では、『エグゾプライマル』についてシーズン2の内容や新たな『スト6』コラボとして春麗のエグゾスーツスキンなどが発表された。

『モンハン』シリーズ20周年を記念した新プロジェクトが始動。歴代ハンターたちが並んだキービジュアルとロゴが解禁【TGS2023】

2025年3月で20周年を迎える『モンスターハンター』(モンハン)シリーズ。それを記念したロゴ、メインビジュアル ハンターエディションが公開された。

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』が2024年1月25日に発売。王泥喜法介の成長物語や法の暗黒時代を描いた3作品がひとつのパッケージに【TGS2023】

カプコンより、『逆転裁判456 王泥喜セレクション』が、Nintendo Switch、PS4、Xbox One、PC向けに2023年1月25日に発売される。

『ドラゴンズドグマ 2』新たなジョブとして魔剣士とマジックアーチャーが判明。人の国“ヴェルムント”と獣人の国“バタル”の情報も【TGS2023】

2023年9月21日に配信された“TGS2023 カプコンオンラインプログラム”。本放送内では『ドラゴンズドグマ 2』について、新たなジョブとして魔剣士とマジックアーチャーが判明。人の国“ヴェルムント”と獣人の国“バタル”の情報も公開された。

『Fate/サムライレムナント』アーチャーの実機プレイ映像が解禁。佐々木小次郎のエピソードの一部が特別公開【TGS2023】

2023年9月21日(水)22時から配信された“『Fate/Samurai Remnant』“盈月の夜”生放送”で、2023年9月28日に発売される『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』の最新情報が発表された。

Virtuosが東京に開発スタジオの設立を発表。ほかのゲーム会社と協力しながら日本市場にマッチしたゲーム制作やサービスを行う

Virtuosは2023年9月21日に開催した記者発表会で、東京にゲーム開発スタジオを設立することを発表した。本稿では記者発表会の模様をお届けする。