HOME> ゲーム> 『コープスパーティー』×ARTERY VEINコラボレーションムービーが毎週配信!
●ARTERY VEINのふたりが出演するムービーが毎週配信される
2010年発売予定のPSP用ソフト『コープスパーティー
ブラッドカバー リピーティッドフィアー』(以下、『コープスパーティーBR』)。同作のエンディングテーマを担当する、声優の今井麻美と喜多村英梨のユニット“ARTERY
VEIN(アートリーベイン)”とのコラボレーションムービーが、『コープスパーティーBR』公式サイト、およびARTERY
VEIN公式サイトにて毎週配信されることが判明した。
同ムービーは、毎週金曜日に『コープスパーティーBR』公式サイトにて公開されるとのこと。ARTERY
VEINのふたりが出演するムービーとのことだが、いったいどんな物語が描かれていくのだろうか……? なお、その第1話をファミ通.comで先行配信するので、要チェックだ。
※『コープスパーティー
ブラッドカバー リピーティッドフィアー』公式サイトはこちら
※ARTERY
VEIN公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

“ファミ通アワード2018”ゲーム・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた12作品を発表。授賞式の会場観覧者&読者プレゼンターの募集もスタート
ゲームファンの投票によって2018年のベストゲームを選ぶ“ファミ通アワード2018”の“優秀賞”12タイトルが発表。

『チームソニックレーシング』新たに、グレイシャーランドの奥深くに隠された溶岩地帯のコース“Hidden Volcano”が登場!
『チームソニックレーシング』新コースに“Hidden Volcano”が登場! 氷に覆われたエリア・グレイシャーランドの奥深くに隠された溶岩地帯のコース。

『Apex Legends』新武器“ハボック”が実装。エネルギー弾のアサルトライフルで、アタッチメントによりヒットスキャン化も可能
バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』に、サービス開始後初の新武器“ハボック”が実装。

『ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション』がついに発売! 特典を実機映像で紹介
本日2019年2月21日発売される『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』の特典などを実機映像と合わせて、あらためて紹介。

『ルルアのアトリエ』独占先行体験版DLC付き総力特集! PS4発売5周年の報道特集も!!(2019年2月21日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2019年2月21日)発売の週刊ファミ通2019年3月7日号の表紙を飾るのは、『ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜』。岸田メル氏の描き下ろしによる、ルルアを始めとするアーランドの錬金術士たち4人が並んだ表紙が目印です。

アメリカにも熱いEDF隊員たちがいた! 『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』プレイリポート&インタビュー
海外プレスイベントから、ディースリー・パブリッシャーのアクションシューティングゲーム『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』のプレイリポートとプロデューサーインタビューをお届け。

【ソフト&ハード週間販売数】『JUMP FORCE』が初登場1位! 新作が好調でTOP10に5本ランクイン【2/11〜2/17】
ファミ通が発表した、2019年2月11日〜2019年2月17日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

『GOD EATER』シリーズより、アリサがアニバーサリードレス姿でフィギュア化! 2019年7月発売予定
『GOD EATER』シリーズより、アニバーサリードレスを身にまとったアリサがフィギュア化。

『レインボーシックス シージ』esportsディレクターインタビュー アジアでの世界大会開催、プロチームへの資金援助(パイロットプログラム)について聞く【Six Invitational2019】
2019年2月11日〜17日にかけてカナダ・モントリオールで開催された『レインボーシックス シージ』メジャー大会“Six Invitational 2019”。本大会に合わせて、Ubisoft EMEA esportsディレクター Francois-Xavier Deniele氏にインタビューを実施。現在のesports事業について伺った。

『キャサリン・フルボディ』レビュー&攻略ガイド。パズルは“親切”、修羅場は“心折”!? 熟成進化を遂げた大人のドラマを堪能しよう
一夜の過ちから始まる、ダメ男の壮絶な愛憎劇を描く『キャサリン・フルボディ』。どんな修羅場が待っていようとも心折れることなく最後まで遊べる魅力と配慮があった!