HOME> ゲーム> [海外ゲームニュース]『ギアーズ オブ ウォー 3』がついに発表!
●ローカストとの戦いはいよいよ最終局面に?
人類よ、もう一度立ち上がれ! 米時間の2010年4月12日、アメリカのテレビ番組『Late Night with Jimmy Fallon』で、Epic Gamesのクリフ・ブレジンスキー氏により全世界待望の『ギアーズ オブ ウォー 3』がついに発表された。番組の公式サイトに発表の模様が公開されており、その中で最新のトレイラームービー“Ashes to Ashes”も見られる。シリーズの主人公マーカスと相棒ドムのほかに、新たなショットガンや女性の戦士も映っており、ローカストとの戦いも激化しそうだ。海外での発売は2011年春を予定。詳細がわかり次第続報をお伝えする。
※『Late Night with Gimmy Fallon』の公式サイト(英語)はこちら
[関連記事]
※『ギアーズ オブ ウォー』のTシャツ作ってますよこの記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【グニャ】手で曲げられるゲーミングモニターがスゴい、『CORSAIR XENEON FLEX』はデカい45型だから便利なのかも
X(Twitter)で話題だったので、ゲーミングモニター『CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240』を曲げに行きました。

『東方Project』二次創作×メガテン風ダンジョンRPG『Touhou Artificial Dream in Arcadia』Steamで発売。危険がいっぱいの幻想郷を探索しよう
『東方Project』の二次創作ゲーム『Touhou Artificial Dream in Arcadia』がSteamにて日本時間の9月23日に発売された。定価は1200円[税込]で、発売から1週間限定で10%オフ価格の1080円[税込]で購入できる。日本語対応済み。

『FF14』×ケンタッキーコラボが10月4日から開催。コラボセットを注文するとオリジナルステッカー&エモート“フライドチキンを食べる”がゲットできる
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(『FF14』)の公式生放送“第79回FFXIVプロデューサーレターLIVE”の放送の中で『FF14』とケンタッキーフライドチキン(KFC)のコラボが、10月4日より開催されることが発表。コラボセットを食べるとコラボステッカー&エモートが入手できる。

『ゴブリンスレイヤー』タクティクスRPGの発売日が2024年2月29日に決定【TGS2023】
東京ゲームショウ2023(TGS2023)で回さ入れた“ブシロードスペシャルステージ&ミニライブ 出陣”で、『ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST』の最新情報が発表された。

『牧場物語』のはしもとよしふみ氏によるアクションRPG『リアセカイ』体験版が9月25日0時から配信。DLCの追加キャラはエールとミール(声:紡木吏佐)【TGS2023】
ブシロードは東京ゲームショウ2023で家庭用ゲームに関する発表会を開催した。

PS5のお手入れ方法を公式アカウントが紹介。「かぱっ!」と本体カバーを外して、通風孔のほこりをキレイに掃除【清掃の日】
プレイステーションの公式X(Twitter)アカウントは、本日9月24日が“清掃の日”であることにちなみ、プレイステーション5(PS5)のお手入れ方法の動画を投稿した。

【デカさは正義】『Starfield』をハンドヘルドPCで遊ぶには8型がちょうどいいかも、『AYANEO KUN』『ONEXPLAYER 2 Pro』を試す
『Steam Deck』やASUS『ROG Ally』の登場により徐々に認知が広がりつつあるハンドヘルドPC。さまざまなメーカーが参入して選択肢が広がっている。幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2023で『AYANEO KUN』と、『ONEXPLAYER 2 Pro』に触れたことでデカさは正義なのかもしれないという気づきを得た。

『ソニックスーパースターズ』Dr.エッグマンたちがドタバタ劇を繰り広げる短編アニメが公開。ゲーム内コンテンツ“バトルモード”の詳細も
『ソニックスーパースターズ』公式YouTubeチャンネルより、Dr.エッグマン、ファング、トリップたちを描いたコメディ満載のアニメが配信。さらに、最大8人がレースで競い合うゲーム内コンテンツ“バトルモード”の詳細が公開。

【NIKKE】コスプレまとめ。ラピ、バイパー、ジャッカルなど、ブースは無くともニケの熱気はTGS2023にアリ【随時更新】
『勝利の:NIKKE(ニケ/メガニケ)』東京ゲームショウ2023のコスプレをお届け

ゲーム『シンデュアリティ』のストーリーを紹介した最新映像が公開。2024年1月開始のアニメ第2クールや、トレーディングカードなどのホビー情報も【TGS2023】
”東京ゲームショウ2023”のバンダイナムコエンターテインメントブースで行われた、ゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』のステージイベントの情報をまとめる。