HOME> ゲーム> 都内で『ラブプラス』バレンタインデー大作戦実施中!
●ARメッセージカードとチョコレートを手渡し!
昨夜からの小雨がときおり雪にもなる、冷え込んだ東京。寒空の朝、それは行われていた! 2010年2月12日、東京都内数カ所でKONAMIのニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス』のキャンペーンが実施中。記者が遭遇した模様をお届けする。母ちゃん、今年は久しぶりにチョコレート貰いました。
昨年数回行われたラブレター配布同様のゲリライベントとなった今回のキャンペーン。制服姿の女の子がバレンタインキャンペーンと同様のARメッセージカードとポッキーが入った袋を手渡してくれる。女の子をよーく見ると首から『ラブプラス』のロゴ入りのカードを提げているのだが、皆さん通勤通学に急いでいるため気づかない人が多数。ああ、もったいねぇ! しかし、離れたところではサラリーマン同士による「コレ貰っちゃったよ」、「へー、俺も戻って貰ってこようかな?」なんて会話も交わされていた(実話)。
行われているのは新宿、渋谷などターミナル駅数カ所の周辺。悪天候ではあるが、よほどひどくならない限りは朝以外も行われるようだ。お近くの人はお昼休みや帰宅時などに目をこらしてみてはいかがだろうか。
※“ラブプラス バレンタイン キャンペーン”特設ページはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

アニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』10月より放送開始。”夢のかがり火”など原作の名シーンを追加収録
アニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』が2022年10月に放送されることが決定。さらに、恩田尚之氏による描き下ろしメインビジュアルや楽曲情報なども公開された。

アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ』2期が2023年1月放送決定。吸血鬼を退治しにやってきた新キャラクター・ミカヅキ(声:村瀬歩)も発表
盆ノ木至氏の同名漫画を原作とする、アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』が2023年1月に放送決定した。

湊あくあ主演&プロデュース『あくありうむ。』OPムービーが公開。新CGシーンなども明らかに。主題歌はあくたんの新曲『未だ、青い』(作詞/作曲:じん)!
エンターグラムは、VTuberグループ“ホロライブ”所属の湊あくあ主演・プロデュースのNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『あくありうむ。』について、OPムービーを公開した。

『ウマ娘』公式が不正行為への対応強化を発表。外部ツール利用やアカウントの複数人共有など、違反行為に利用停止措置を適用
『ウマ娘』を運営するサイゲームスは、不正行為への対応を強化することを発表した。違反行為にはアカウントの利用停止措置を適用する。

『ウマ娘』育成ウマ娘にバンブーメモリーが登場。サポートガチャはSSRイクノディクタスとSSRユキノビジンがピックアップ
スマートフォン、DMM GAMES(PC)で配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』にて、星3育成ウマ娘“[黒鉄の大志]バンブーメモリー”の実装が決定。また、サポートカードガチャでは、SSRイクノディクタスとSSRユキノビジンがピックアップ対象になる。

『FF14』“アナザーダンジョン”は少人数だからこそ激ムズ難度に!? パッチ6.2 吉田直樹氏インタビュー
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新大型アップデートとなるパッチ6.2“禁断の記憶”が、2022年8月下旬に公開される。パッチ6.2の公開に先駆け、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏にインタビュー。メインストーリーの見どころをはじめ、実装予定のコンテンツの注目ポイントなどをうかがった。

【タラニスの前に現れたのはタラニス!? “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第14話
ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第13話を掲載。

『ギルティギア ストライヴ』“ブリジット”が配信開始。ゲーム本編とシーズンパス1を収録した『スターターエディション2022』なども発売
『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)の新規プレイアブルキャラクター“ブリジット”の配信が開始された。

『モンハンライズ』や『モンハンストーリーズ2』が最大50%オフ!『モンハン』シリーズセールがニンテンドーeショップで開催中
ニンテンドーeショップにて、『モンハン』シリーズのタイトル作品がセール対象になると発表された。

『FGO material(マテリアル)10』9月2日に発売、Amazonで予約受付開始。NPCの設定イラストも掲載
FGOの設定資料集『Fate/Grand Order material(マテリアル)X』の発売日が9月2日に決定。予約受付が開始され、収録内容が公開された。