HOME> ゲーム> “ワールドゲームパレード”で世界の名作が遊べる
●世界の名作をWiiウェアで配信
マーベラスエンターテイメントは、新たに“ワールドゲームパレード”という新ブランドを発表した。このブランドは、Wiiウェアで世界の良質なゲームを配信していくというもの。今回、ブランドの立ち上げとともに4つの配信予定タイトルが発表された。さっそく、どんなゲームなのか紹介していこう。
ゾンビ イン ワンダーランド |
『ゾンビ イン ワンダーランド』は、お伽噺の世界を舞台にしたアクションシューティングゲーム。桃太郎や『オズの魔法使い』のドロシーが、お伽噺の世界にはびこるゾンビをマシンガンやミサイルランチャーで撃ちまくるという、破天荒な内容となっている。開発はスペインの開発会社“AKAONI”が手掛けており、主要キャラクターのデザインには日本のイラストレーター“bomi”を起用。海外から見た日本という、日本人にとっては違和感たっぷりの世界を舞台に、大量のゾンビと戦うシューティングが楽しめる。 |
ビットマン |
『ビットマン』は、主人公の“Kubi(キュービ)”を操作して、追跡してくるモンスターたちに捕まらないように迷路の中に散らばった“ドット(友だち)”を助けていくという、いわゆる“ドットイート”タイプのアクションゲーム。最大の特徴は、ステージを進めるにつれて、グラフィックが“進化”していく点。最初は“4Bit”とされるビデオゲーム黎明期の簡素なグラフィックのステージから始まり、しだいに“8Bit”、“16Bit”とグラフィックがパワーアップしていく。また、ポリゴンを多用したグラフィックや、拡大縮小機能などもグラフィックの進化に合わせて追加されていく。最終的には“128Bit”の時代へと到達する。 |
らくがき☆ヒーロー |
『らくがき☆ヒーロー』は、Wiiリモコンのポインターを利用してステージに“らくがき”し、道を切り拓いて進んでいく横スクロールアクションゲーム。たとえば、道の途中に穴が空いていて進めない場合などは、橋になるように横線を描く。すると、その線の上を歩いて進めるようになるといった具合だ。ほかにも、有害な雨から身を守る傘を描いたり、階段状の線を描いて崖の上に進むなど、さまざまなアクションが楽しめる。 |
かたむきスピリッツ |
『かたむきスピリッツ』は、画面上のフィールドをWiiリモコン、もしくはバランスWiiボードで傾け、ボールを迷路の出口まで転がしていくアクションパズルゲーム。ボールにはさまざまな種類があり、障害物にぶつかるとすぐ壊れてしまうものや、ゴム製の反発力が高いものなど、ボールによって異なるステージ攻略が楽しめる。また、最大4人での対戦プレイを行うこともできる。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

体感型VRアドベンチャー『くのいちと行く!〜美少女忍者と秘密の特訓〜』が“Patreon”を開始。ゲームは2部構成でVR空間の中でくノ一との対話も楽しめる
2022年5月17日(火)、ImagineVR Inc.は、新作VRゲーム『くのいちと行く!〜美少女忍者と秘密の特訓〜』のPatreonを開始した。

4K・最大60fpsに対応したPC(Steam)版『刀剣乱舞無双』が5月24日(火)にリリース。本日(5/17)より予約&体験版の配信が開始
DMM GAMESは、PC(Steam)版アクションゲーム『刀剣乱舞無双』を、2022年5月24日(火)に発売することを発表。本日より予約と体験版の配信を開始した。

“特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪ノ巻〜”、前野智昭(山姥切国広役)など7名の声優陣が出演する公開記念特番のイベントリポートが到着。出演声優が映画最新作の見どころを余すところなく語る!
2022年5月17日(火)、アニメ『刀剣乱舞-花丸-』最新作として三部作連続で劇場上映がされる“特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪月華〜”について、第一幕となる“雪ノ巻”の公開を記念した“特別番組 見どころ徹底解剖スペシャル”のイベントリポートが公開された。

【ホロライブ×ファミマ】ホロマート初夏のホロまつりが本日5/17からあじまる。第1弾はフブキ、ミオしゃ、わためぇ、ししろん!
Vtuberグループ“ホロライブ”とファミリーマートのコラボキャンペーン“ホロマート 初夏のホロまつり”が2022年5月17日より実施。第1弾では白上フブキ、大神ミオ、角巻わため、獅白ぼたんの4人が登場!

一部で伝説と語られる『ファイナルソード』が突如PS Storeに出現。5月19日より配信開始予定。PSハードで新たなる伝説が始まる?
HUP Gamesは、『ファイナルソード』をプレイステーション5向けに2022年5月19日(木)より配信する。

『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』ゲームプレイトレーラーが公開。テニス界のレジェンド“トミー・ハース”、“ティム・ヘンマン”が登場するDLCの配信も決定
カリプソメディアジャパンは、2022年7月7日(木)発売予定のソフト『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』のゲームプレイトレイラーとダウンロードコンテンツの情報を公開した。

スイッチ用英会話学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』の学習効果は? 音声認識機能を使った体験型ソフトを小学4年生にプレイしてもらい検証してみた
でらゲーからNintendo Switch向けに2022年4月29日に発売された『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』は、音声認識機能を搭載した体験型英会話学習ゲーム。実際に小学生がプレイしたらどんな学習効果があるのか、ばっちりと検証してみた。

映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』“赤い彗星”シャアの出演が発表。シャア&シャアザク描き下ろしイラストが公開
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に、シャア・アズナブルが出演することが発表。また、特別ビジュアルや、シャア専用高機動型ザクIIの設定画なども解禁された。

『戦場のフーガ』DLC第3弾“ファンタジーコスチュームパック”の配信が5月26日に決定!
『戦場のフーガ』がより楽しめるコスチュームパック第3弾“ファンタジーコスチュームパック”がの発売日が5月26日に決定した。

『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾が登場。ジャージVerのアスカや稲作をしているアヤナミ(仮称)、ビヨーンと伸びる第6の使徒も
2022年5月12日(木)、コスパは『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾の予約を開始した。稲作をしているアヤナミ(仮称)やジャージ姿のアスカなどがラインアップ。