HOME> ゲーム> “ルイーダの酒場”内覧会で『ドラクエ』メニューを堪能
●メニューだけでなく、店内装飾にもこだわりが
『ドラゴンクエストIV』から始まる“天空シリーズ”3部作の完結編、ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が、2010年1月28日に発売される。これを記念して、同日より東京の六本木に『ドラゴンクエスト』シリーズではおなじみの“ルイーダの酒場”をイメージしたオフィシャルバー“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”が、カラオケパセラとのコラボレーションでオープン。スクウェア・エニックスのタイトルをイメージした店舗がオープンするのは今回が初ということで、ファンならぜひとも足を運んでおきたいスポットになっているのだ。
▲メニュー紹介はリッカ(写真右)とルイーダ(写真左)が担当。 |
2010年1月22日には、メディアを対象とした店舗内覧会も実施。シリーズおなじみのアイテム、魔法、モンスターなどをモチーフにした、ここでしか食べられないオリジナルフード、ドリンクを堪能することができた。提供メニューには、“スライム肉まん”、“ギガテンスのこんぼう”、“ロトの紋章クッキー”、“ホイミティー”などファンなら名前を聞いただけでもワクワクするであろうものがズラリ。食事には定評のあるパセラということで、味はもちろん見た目も大満足の仕上がりとなっている。
記者も半分仕事を忘れて、ひととおりメニューをいただいたが、個人的にかいしんのいちげきだったのが、“女神の果実〜バニラアイス〜を添えて”というスイーツだ。黄金色に輝くチリのフルーツ“カリカ”に、冷たいバニラアイスを合わせたもので、シャキシャキとした食感、清涼感のある味わいのカリカと、アイスの甘さは相性抜群。“ばくだんいわの火の玉コロッケ”、“おばけキノコの甘い息風パスタ”など、ボリュームのあるメニューで膨らんだ胃袋をクールダウンさせるには最適な一品かも。ちなみにメニューの種類はフードとドリンク合わせて、かなりの数になるので、制覇するには何度か足を運ぶ必要があるだろう。
▲見てよし食べてよしのメニューがズラリ。提供されるメニューの詳細は、この記事の最後で写真とともにまとめてお届けする。 |
ルイーダの酒場では、メニュー以外にも『ドラクエ』らしい演出を楽しむことができる。まずお店に入ると、正面の壁には“ロトの剣”、“天空の剣”というシリーズを代表する武器がケースに入った状態で展示。また、バーカウンターに目をやると、ガラスケースの中にさまざまなフィギュアが設置されているのだ。さらに、店舗では“ちいさなメダル
ポイントカード”を用意。メニューを1品注文するごとに、“ちいさなメダル”スタンプをひとつ押してもらうことができ、25枚集めると“おおきなメダル”と交換することが可能。おおきなメダルは、枚数に応じてさまざまな景品をもらうことも。3枚で“ドラゴンクエスト
スペシャルアイテム”、4枚集めると名前の刻印が入った“メダル王の称号”が贈られるといった具合にだ。ちなみに、ちいさなメダル
ポイントカード自体も複数のデザインが用意されているので、そちらをコレクションするのも楽しそう。
店舗の営業時間は平日が午後2時から午後11(ラストオーダーは午後10時30分)まで、土日祝日は正午からとなっている。『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の販売も実施されるので、ファンならここで購入して、そのままルイーダの酒場に集まる旅人たち(購入者)と交流を深めてみてはいかがだろうか。
<アルコールドリンク>
パニックイオナズン 750円[税込] ウォッカ+アプリコットB+レモンJ+ジンジャーエール |
ベギラマテキーラ 750円[税込] テキーラ+カシス+クランベリー+ジンジャーエール+ライム |
セクシービーム 800円[税込] スパークリングワイン+クランベリー+グレナデン |
パッションメラゾーマ 750円[税込] ウォッカ+パッソア+クランベリー+ライム |
ヒャドクール 750円[税込] ジン+グリーンアップル+ブルーキュラソー+アップルJ |
パルプンテウオッカ 800円[税込] レッドブル+ブラヴォド+レモン |
街角のビール 600円[税込] |
<ソフトドリンク>
ホイミティー 500円[税込] ロイヤルミルクティー+はちみつ |
ベホイミチャイ 500円[税込] ロイヤルミルクチャイ+はちみつ |
キアリー茶 500円[税込] 抹茶オレ
|
世界樹のしずく 500円[税込] ローズ+ハイビスカス+コラーゲン |
エルフののみぐすり 500円[税込] かりん+ゆず+コエンザイムQ10 |
<フード>
グレイトドラゴンの 650円[税込] |
ギガンテスのこんぼう 850円[税込] |
ドラゴンの 650[税込] |
ネネのお弁当プレート 800[税込] |
ルイーダ自慢の カボチャサラダ 〜ちからの種入り〜 750円[税込] |
ハッサン&ライアンのにぎりめし ホイミンとともに 600円[税込] |
ふしぎな木の実の 500円[税込] |
フィッシュベル名物 海鮮かた焼きそば 850円[税込] |
ミミックの舌の スモーク仕立て 650円[税込] |
スライム肉まん 350円[税込] |
ばくだんいわの 火の玉コロッケ 700円[税込] |
おばけキノコの 甘い息風パスタ 900円[税込] |
ドラゴンテールのスープ 750円[税込] |
ロトの紋章クッキー 550円[税込] |
キメラの翼のグリル 800円[税込] |
女神の果実 650円[税込] |
※LUIDA’S
BAR(ルイーダの酒場)の公式サイトはこちら
※『ドラゴンクエスト』“天空シリーズ”のポータルサイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ニーア レプリカント ver.1.22』球体の“エミール氷”を作れるアイストレーが、まだまだ暑い8月下旬に発売
スクウェア・エニックスは、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』より“シリコンアイストレー〈エミール〉”の発売を決定した。

『ワンピース』をモチーフにしたフィットネスジムが2023年初頭にオープン。海賊船のようなトレーニングルームで海軍に扮したトレーナーと体を鍛えよう!
2023年初頭に、漫画『ONE PIECE』の世界観をモチーフにしたフィットネスジム“ONE PIECE FITNESS BragMen”が東京都渋谷区にオープン決定。

『Dead by Daylight』スマホ版を記念したコスプレ撮影レポートが公開。フェンミンやリージョンなどのハイクオリティなコスプレをチェック
NetEaseは、スマートフォン向け非対称対戦型マルチプレイゲーム『Dead by Daylight Mobile』のリリースを記念したコスプレ撮影のレポートを公開した。

アニメ『黒子のバスケ』黒子テツヤ役・小野賢章さん×火神大我役・小野友樹さんが対談で最終話の思い出などを熱く語る
アニメ『黒子のバスケ』10周年プロジェクトのスタートを記念し、黒子テツヤ役の小野賢章さんと火神大我役の小野友樹さんの対談が実施された。

“RAGE VALORANT”Day2リポート。プロのガチプレイに6000人超の観客が沸く! Laz&neth「他チームが活躍するのは嬉しいけど悔しい。お互いプライドが高いので(笑)」
2022年5月8日、東京ガーデンシアターでタクティカルシューター『VALORANT』のオフラインイベント“RAGE VALORANT 2022 Spring”Day2が開催。ファン投票で選ばれたプロ選手たちが出演したイベントの模様をお届け。

“舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語”に元宝塚歌劇団男役スターの七海ひろきさんが歌仙兼定役として出演
2023年2月に東京・大阪で上演される“舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語”にて、元宝塚歌劇団男役スター・七海ひろきさんが歌仙兼定役として出演することが決定した。

『ゆるキャン△』スマホゲームの続報は6月初旬。事前登録やゲームシステムなどの情報が公開予定
ゆるキャン△ スマートフォンゲーム(仮)のについて、6月初旬には事前登録とゲームシステムなどの情報が公開予定とのこと。

コンパイルハート最新作のティザームービーが公開。2本のイコライザーと“F”の文字が指し示す意味とは?
2022円5月16日(月)、コンパイルハートは、新作タイトルのティザーサイトおよびティザームービーを公開した。

“バンナムフェス2nd”DAY2のセットリスト&オフィシャル写真が公開。西川貴教さん×SUGIZOさん×INORANさん、『アイマス SideM』×感覚ピエロなどスペシャルコラボでのパフォーマンスも
2022年5月15日に千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催された、バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd(バンナムフェス2nd)DAY2のセットリストとオフィシャル写真が公開された。

k4sen主催の『LoL』配信者大会が本日(5月16日)19時スタート。SHAKA、葛葉など著名配信者たちがチームに分かれて腕を競い合う
プロeスポーツチーム“ZETA DIVISION”に所属するストリーマー・k4senさん主催の『リーグ・オブ・レジェンド』の配信者大会“The k4sen - League of Legends -”が、本日(2022年5月16日)19時より開催される。