HOME> ゲーム> eスポーツを学術的に調査・検証するための団体が誕生!
●学識経験者を中心に招集
2009年11月22日、東京・新橋の電通本社ビルにて、日本eスポーツ学会の設立総会が行われた。日本eスポーツ学会とは、eスポーツを学術的に調査・検証し、その発表を行うことで、eスポーツを通じたゲームの社会的貢献を目指すための団体。東京大学大学院情報学環・学際情報学府の馬場章教授と、早稲田大学スポーツ科学学術院の原田宗彦教授のふたりが呼び掛け人となり、学識経験者を中心にメンバーが招集されている。
この設立総会では、議決行使人の選定、会長・副会長・理事・監事の選出、会則の承認、他団体(日本eスポーツ協会設立準備委員会、日本スポーツマネジメント学会)との連携、研究部会の設置、今後の活動についてのディスカッションが行われ、厳粛な雰囲気のなか、それぞれが滞りなく決定された。
会場となった電通本社の大会議室には、理事や発起人など約30名ほどが集まった。設立総会は議案に対して挙手を募り、賛成多数で可決されるという流れで行われた。 |
会長となった馬場章教授は、「世界で初めてeスポーツに特化した団体が誕生した、歴史的な出来事。eスポーツは、基礎研究から応用研究まで、幅広いレンジを持った研究議題であることは間違いない。ほかの学会とも連携し、積極的に研究活動やシンポジウムを展開していきたい。まずは、eスポーツという研究がどう解析されるのかを検討し、今後さまざまな部会を設定していきたいと思っている」と抱負を述べた。 |
【日本eスポーツ学会 理事・事務局一覧】
会長:馬場章 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授
副会長:原田宗彦 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授
理事:福冨忠和 専修大学ネットワーク情報学部 教授
藤本淳也 大阪体育大学体育学部 教授
木本敬巳 ぴあ株式会社 上級執行役員
浜村弘一 株式会社エンターブレイン 代表取締役社長
※日本eスポーツ協会設立準備委員会より1名選出の予定
監事:江原淳 専修大学ネットワーク情報学部 教授
事務局:筧誠一郎 株式会社電通 プロモーション事業局
●eスポーツを通じた、今後のゲーム業界への貢献に期待
この設立総会後に行われたディスカッションは約1時間程度だったが、プレイヤー育成や競技タイトル・ルールについての研究、さらにeスポーツとリアルスポーツとの融合による効果についてなど、さまざまな方向性での研究議題が話し合われた。ひとつ気になったのは、発言する人によって、研究の根本であるeスポーツそのものの定義・捉えかたが微妙な違いを見せていたところ。とはいえ、いまだ固まっていないeスポーツの定義を検討・整理し、そこからさまざまな議題に着手すればいいし、何よりもこのような団体の設立は、eスポーツという一分野に留まらず、ゲーム業界全体にとってメリットを生み出すことができると考えられる。今後の活動に期待したい。
文責:小里浩一(マグナマ吟)
写真左から専修大学の江原教授、福冨教授、東京大学の馬場教授、早稲田大学の原田教授、藤本教授。今後の研究活動による、eスポーツをつうじたゲーム業界全体への貢献に期待しよう。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ぼっち・ざ・ろっく!』大特集のアニソン雑誌“リスアニ!Vol.50.5”が発売。“結束バンド”声優陣・アルバム制作者の座談会などから作品の魅力に迫る
テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』を大特集したアニメ音楽雑誌『リスアニ!Vol.50.5 ぼっち・ざ・ろっく!号デラックスエディション』が発売された。

『ウマ娘』ビッグサイズのポン菓子が本日(3/23)よりプライズ景品で登場。スペシャルウィーク、オグリキャップのデフォルメデザインがかわいい!
“バンプレストブランド”は、『ウマ娘 プリティーダービー』からスペシャルウィーク、オグリキャップをモチーフにしたお菓子“BIGにんじん”を2023年3月23日(木)より全国の対応アミューズメント施設にて展開する。

『Storyteller』レビュー。限られた要素を組み合わせて指定のお話を作り出す、ユニークな物語パズル
物語パズル『Storyteller』を紹介。

『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売30周年。コピー能力が初めて登場したファミコン時代終盤の傑作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)3月23日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売された日。本日でカービィにコピー能力が登場してから30周年を迎えたことになる。

『バイオハザード RE:4』&『ライザのアトリエ3』発売記念特集! 『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズ約1年ぶりとなる最新作の情報も(2023年3月23日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年4月6日号(No.1790/2023年3月23日発売)では、サバイバルホラーの傑作を現代の技術でフルリメイクした『バイオハザード RE:4』の発売記念特集を、16ページにわたって掲載。

チコちゃんと脳トレできる脳活ゲーム『チコちゃんの脳活研究所』が2023年夏に発売。篠原菊紀教授監修の問題で注意力・分析力・閃き力を鍛えよう
クラウズプレイカンパニーは、Nintendo Switch用ソフト『チコちゃんの脳活研究所』を2023年夏に発売する。

絵本の世界を旅するアドベンチャー『RAKUEN』のSwitch版が本日(3/23)配信。Switch版では新チャプチャーやショートアニメを収録
モリゾラスタジオは、アドベンチャーゲーム『RAKUEN』のNintendo Switch版を本日2023年3月23日より配信開始した。

アニメ『ケンガンアシュラ』シーズン2が9月にNetflixで独占配信。十?蛇王馬など勝ち進んだ闘技者が描かれたキービジュアルも公開
アニメ『ケンガンアシュラ』シーズン2が2023年9月にNetflixで世界独占配信することが決定した。

『ファイアーエムブレム エンゲージ』DLC第4弾“邪竜の章”の配信日が4月5日に決定。神竜がいなくなったもうひとつのエレオス大陸で新たな戦いが始まる
任天堂から2023年1月20日に発売されたシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』。第4弾DLC“邪竜の章”の配信日が4月5日に決定し、内容の詳細も公開された。

『チェンソーマン』ポチタのかわいい御朱印帳、スマホグリップが登場。日常的に持ち歩いてポチタに夢を見せよう!
アルマビアンカは、アニメ『チェンソーマン』に登場するポチタの御朱印帳、スマホグリップの受注を2023年3月15日(水)より開始した。