HOME> ゲーム> 『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版を独占配信
●いち早く集団戦を体験するチャンス
バンダイナムコゲームスから2010年2月4日に発売が予定されているPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』の体験版が到着。巨大生物“アラガミ”との集団戦を堪能したいという人は、以下のダウンロード手順を確認のうえ、体験版をダウンロードしてほしい。
今回配信する体験版では、ゲームの基本操作が学べるチュートリアルミッションと、5種類の討伐ミッションが楽しめる。また、体験版のプレイデータは、製品版に引き継ぐことが可能。手に入れた素材や武器を製品版に引継ぎ、さらなる強化を図ろう! なお、2009年11月26日からは公式サイトと“PlayStation Store”にて配信がスタート。さらに、2009年12月3日には、店頭で体験版UMDの配布が実施される予定だ。
体験版配信は終了しました。
STEP1 事前の準備 体験版をダウンロードするまえに、次のものを準備しておいてください。 ●PSP本体 『GOD EATER体験版』を起動するためには、PSP本体のシステムソフトウェアをバージョン 6.10以上 にする必要があります。 ※システムソフトウェアのバージョンは、PSP本体の [ ホームメニュー ] より、 [ 設定 ] → [ 本体設定 ] → [ 本体情報 ] の順に選択すると確認できます。 ※システムソフトウェアのバージョンが 6.10以下 の場合は、あらかじめアップデートしておいてください。 →PSPシステムソフトウェアアップデートについてはこちらを参照 ●”メモリースティックPROデュオ” データのダウンロードおよびインストールには、150MB以上の空き領域のあるメモリースティックPROデュオ(メモリースティック デュオでも可)が必要です。 ●インターネットを利用可能なPC インターネット接続が可能なPC、及びネットワーク環境が必要です。 ●”メモリースティックデュオ”にデータを保存するための機器 『GOD EATER 体験版』のゲームデータを メモリースティックPROデュオに保存するために、以下の機器のいずれかが必要です。
・市販のUSBケーブル(Mini-Bタイプ) ・市販の メモリースティック リーダー/ライター(※) ・PCの メモリースティック スロット(※)
※お使いの機器のスロットの標準サイズがメモリースティック専用の時は、
メモリースティックPRO デュオ アダプター(MSAC-M2:ソニー株式会社)が必要です。 |
STEP2 ダウンロード 下記の手順に従って、 メモリースティックPRO デュオに『GOD EATER体験版』のデータをダウンロードしてください。
下記ボタン(「体験版をダウンロード」)をクリックすると体験版データのダウンロードが開始されます。保存先を指定し、圧縮ファイル(ZIP)をPC上にダウンロードしてください。
体験版配信は終了しました。
“ge_trial.zip”という圧縮ファイルがダウンロードされ、PC上に保存されます。ダウンロードされた圧縮ファイルを解凍してください。圧縮ファイルの解凍方法はOSによって異なりますので、お手持ちの取扱説明書や各OSのサポートサイトなどをご確認ください。
解凍後のフォルダ構成は上記のようになります。環境によっては、「ge_trial」フォルダや「PSP」フォルダが作成されない場合があります。「PSP」フォルダが作成されなかった場合は、「PSP」フォルダを作成し、上記のフォルダ構成と同じになるようにファイルを移動してください。
※各フォルダ名やファイル名は、絶対に変更しないでください。
3.メモリースティックPRO デュオにファイルをコピーする 圧縮ファイルの解凍後、フォルダ構成を確認したらメモリースティックPRO デュオに“PSP”フォルダ以降をコピーしてください。すでに「PSP」フォルダが存在する場合、「PSP」フォルダを上書きすることで、「PSP」フォルダ内の「GAME」フォルダ内に「NPJH90069」フォルダが作成されます。正しくコピーされ、下記のフォルダ構成になっているかをご確認ください。
※ 市販のUSBケーブル(Mini-Bタイプ)を使用してPCとPSP本体を直接接続する場合、PSP本体の ホームメニュー を表示し、 [ 設定 ] → [ USB接続 ] を選ぶことで、PC上でメモリースティックPRO デュオ内のファイルを確認できます。 |
STEP3 ゲームの開始 『GOD EATER体験版』をプレイする準備が整いました。下記手順でゲームを起動してください。
PSP本体の電源をいれ、 [ ホームメニュー ] を表示します。
2.ゲームの起動 [ ホームメニュー ] から、 [ ゲーム ] → [ メモリースティック ] → [ ゴッドイーター 体験版 ] を選んで○ボタンを押すと、体験版が始まります。
『GOD EATER体験版』の基本システム・操作方法は“体験版の遊び方”ページよりご確認ください。
|
『GOD
EATER体験版』 体験版配信は終了しました。
|
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『スペースインベーダー』45周年を記念したプルーフ金貨が49万4780円[税込]で発売。最高品位.9999の純金を使用、限定100点
インペリアル・エンタープライズは、『スペースインベーダー』の誕生45周年を記念して、“スペースインベーダー45周年 公式記念プルーフ金貨”をPREMICOオンラインショップで販売する。

PS5/Xbox Series X|S『Company of Heroes 3』本日(5/30)発売。CS向けに調整されたUIや新システムを語る開発者インタビュー映像公開
セガは、プレイステーション5版『Company of Heroes 3』を2023年5月30日(火)に発売した。

『サイレントヒル Ascension』不気味なクリーチャー多数登場の新トレーラー公開。ともにトラウマに立ち向かい、恐怖を克服せよ
Genvid Entertainmentとコナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL: Ascension』の新トレーラーを公開した。

『ガンダム 水星の魔女』スレッタとミオリネの体育座りフィギュア“るかっぷ”が予約開始。デスクなどに飾りやすい手のひらサイズ
あみあみは、“メガハウス”より、“るかっぷ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スレッタ・マーキュリー 完成品フィギュア”と“るかっぷ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ミオリネ・レンブラン 完成品フィギュア”の予約を開始した。

【アニポケ】第1話『ポケモン!きみにきめた!』公式YouTubeチャンネルで本日(5/30)公開。今後もサトシとピカチュウの厳選されたエピソードを順次配信
アニメ『ポケットモンスター』第1話『ポケモン!きみにきめた!』が公式YouTubeチャンネルで本日2023年5月30日より公開された。

『MGS3』リメイク&『MGS』1〜3作がセットになった移植作品が発売決定! 収録作を振り返りつつ中身を紹介【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)では『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』と『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1 』の情報を掲載!

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』×ユニクロのTシャツが8月上旬に発売。一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがデザインされた全5種【UT】
アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』とユニクロコラボTシャツが8月上旬に発売予定。主人公、一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがクールにデザインされている。

カプコンはまもなく(6月11日)創業40周年。記念に40年の軌跡を全18ページで総力特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)ではカプコン40周年を記念した特集“CAPCOM40年の歩み”を全18ページで掲載。40年のあいだにカプコンからリリースされた作品を年表とともに振り返り、今後発売される期待のカプコン作品をピックアップして紹介する。

『スプラトゥーン3』バトル勝利時に健闘をたたえ合うフィストバンプ(ゲソバンプ)がアプデで追加。ロビーや“イカリング3”のバージョンアップも
『スプラトゥーン3』(スプラ3)更新データVer. 4.0.0で追加される新要素の情報が公式Twitterにて公開された。フィストバンプ(ゲソバンプ)や、ロビー機能のバージョンアップ、“イカリング3”に関する新情報が明らかに。

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集。ファイター18名の技表つきで攻略のおともにぴったり! ワールドツアーなどモード解説も【先出し週刊ファミ通】
『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集では、新モード“ワールドツアー”をはじめ各モードを解説。さらに総勢18名のファイターたちの戦いかたを技表も交えて紹介。クラシックタイプ、モダンタイプ両対応で見やすい作りになっているので、手元に置きながらの練習に最適です。