HOME> ゲーム> 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』追加クエスト&ゲストキャラクター情報

●2009年10月2日配信のクエスト情報
スクウェア・エニックスより2009年7月11日(土)に発売されたニンテンドーDS用RPG『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(価格は5980円[税込])。本作では、ソフト発売から1年間にわたり、ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じてクエストが毎週配信される。今回は、2009年10月2日より配信されるクエストをふたつ紹介しよう。さらに、ゲストキャラクターの情報もお届けする。
今回配信されるクエスト | |
クエストNo.142 |
願いをかなえて |
配信開始日 |
2009年10月2日(金) |
クエスト受注場所 |
ウォルロ地方北東の高台 |
クエスト発生条件 |
冒険の書に★マークがついている(エンディングを見たあと) |
今回のクエストの依頼主は、以前に追加クエストNo.136“めたる狩りの季節デス”で訪れたことのある、ウォルロ地方北東の高台にある洞くつの中に現れる。 |
シエナと名乗る精霊からの依頼は、このクエストを受注してから、ほかのクエストを5回以上クリアーすること。もちろん、くり返し可能なクエストでも目的の達成は可能だ。このクエストをクリアーすると、かなり高レベルの宝の地図でしか入手できない、超硬度のかぶとがもらえる。なお、このクエストはくり返しが可能。2回目以降は、貴重なアイテムの錬金には欠かせない錬金素材がもらえるぞ。 |
今回配信されるクエスト | |
クエストNo.143 |
さまよえる王(ストーリークエスト) |
配信開始日 |
2009年10月2日(金) |
クエスト受注場所 |
封印のほこら |
クエスト発生条件 |
冒険の書に★マークがついている(エンディングを見たあと)、かつ、追加クエストNo.141“ベクセリアのなぞ”をクリアーしている |
先週から始まった、新たなストーリークエストの第2弾が配信。キミは“封印のほこら”と呼ばれる場所で、ある災厄の元凶を打ち破ったときに、その地下で正体不明の幽霊を見たことがなかっただろうか。今回のクエストをダウンロードして発生条件を満たしていると、その場所で、あの幽霊がキミに問いかけてくる。 |
この幽霊の依頼は、宝の地図のボス“Sキラーマシン”から、“ぬすむ”の特技を使ってあるモノを奪い返してくること。この依頼をクリアーすれば、さまざまな状態異常に強くなる装備品がもらえるぞ。そして、この幽霊の“記憶”が戻ったとき、ストーリーは新展開を迎える! |
“ぬすむ”の特技は、盗賊の職業スキルである“おたから”で覚えることができる。盗みの成功率には“きようさ”が影響するので、スキル効果や装備品などで“きようさ”を上げて戦いに臨もう。 |
●4人目のゲストキャラクターはクリフト
“ドラゴンクエスト
Wi-Fiショッピング”に接続すると、リッカの宿屋にさまざまなゲストキャラクターたちがやってくる。2009年10月2日からは、『ドラゴンクエストIV』に登場したクリフトが来店。クリフトは、サントハイム城に仕える神官として、王女であるアリーナ姫を陰で支えていた存在だ。もちろんクリフトも、さまざまなおみやげをくれるぞ。
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のオリジナル版は、1990年2月にファミコンで発売。その後、2001年にプレイステーション版、2007年11月にはニンテンドーDS版が発売された。オムニバス形式のストーリーを取り入れた作品で、クリフトは第2章“おてんば姫の冒険”に登場する仲間キャラクターのひとり。僧侶系の呪文を得意とする。 |
タイトル |
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 |
メーカー |
スクウェア・エニックス |
対応機種 |
ニンテンドーDS |
発売日 |
2009年7月11日(土)発売 |
価格 |
5980円[税込] |
ジャンル |
RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 |
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、DSワイヤレスプレイ対応、シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、開発:レベルファイブ/スクウェア・エニックス |
※『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』公式サイトはこちら
(C)2007 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』“赤い彗星”シャアの出演が発表。シャア&シャアザク描き下ろしイラストが公開
映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に、シャア・アズナブルが出演することが発表。また、特別ビジュアルや、シャア専用高機動型ザクIIの設定画なども解禁された。

『戦場のフーガ』DLC第3弾“ファンタジーコスチュームパック”の配信が5月26日に決定!
『戦場のフーガ』がより楽しめるコスチュームパック第3弾“ファンタジーコスチュームパック”がの発売日が5月26日に決定した。

『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾が登場。ジャージVerのアスカや稲作をしているアヤナミ(仮称)、ビヨーンと伸びる第6の使徒も
2022年5月12日(木)、コスパは『エヴァンゲリオン』“つままれ”シリーズ第2弾の予約を開始した。稲作をしているアヤナミ(仮称)やジャージ姿のアスカなどがラインアップ。

アプリ『サンリオキャラクターズ タイニーパーク』が配信開始。キティやシナモンたちと遊園地でアトラクションを楽しめるカジュアルゲーム
2022年5月16日、Creative Plusは、スマートフォン向けゲーム『サンリオキャラクターズ タイニーパーク』の配信を開始した。

『シティーハンター』冴羽?、槇村香をイメージしたハンドクリーム、海坊主と美樹をイメージしたロールオンフレグランスが登場
『シティーハンター』冴羽?、槇村香をイメージしたハンドクリーム、海坊主と美樹をイメージしたロールオンフレグランスの予約販売が開始された。

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が7月14日より大阪で開催。炭治郎&善逸の刀スプーン&フォークセット、禰豆子の木箱キーホルダーなど新グッズを販売
“『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展”が、2022年7月14日(木)〜9月4日(日)の期間、グランフロント大阪にて開催されることが決定した。

『フォールガイズ』Switch版、Xbox版が登場。さらに基本プレイ無料に。開発中のステージクリエイトモードの公開も
バトルロワイヤル型のオンライン対戦アクションゲーム『フォールガイズ』(Fall Guys)。本作の最新情報が公開され、基本プレイ無料化とクロスプレイ、クロスプログレッションに対応した新プラットフォームへの配信も発表された。

『Apexモバイル』先行プレイレビュー。射撃やアビリティ使用はすべてワンタップ! 限定モードのチームデスマッチでは6v6のスピーディーな撃ち合いを楽しめる
エレクトロニック・アーツより、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』のスマートフォン版『Apex Legends Mobile』が、2022年5月18日(日本時間)より配信される。本稿ではスマホ画面での操作感や限定モード:チームデスマッチなどのプレイレビューをお届けする。

『Apexモバイル』各レジェンドのパークまとめ。ダウンした状態でも使えるレイスの虚空、範囲が狭くなるが360度スキャン可能なブラハなどモバイル限定システムをお届け
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定システムであるパーク、フィニッシャー、アビリティをまとめてお届け!

『Apexモバイル』限定の新レジェンド“フェード”が参戦。無敵になる戦術で安全に退避し、ウルトでほかレジェンドを虚空へ送りつける!
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定新レジェンド“フェード”が登場。パッシブ、戦術アビリティ、アルティメットなどの能力を紹介!