携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 『イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』ストーリーと基本システムを徹底紹介

『イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』ストーリーと基本システムを徹底紹介

2009/9/15

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

発売まであとわずか

 

 2009年10月1日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』の新たな情報が公開された。今回は、ストーリーやシステム、キャラクターなどを多数の画面写真とともに紹介!

 

●ストーリー 炎の男を捜しに沖縄へ!

 

02_ストーリー
03_ストーリー
04_ストーリー

炎の男がいるという情報をもとに、沖縄にやってきた雷門イレブン。どうやら、たしかに炎の男は沖縄にいるようだ。さらなる情報を集めるため、雷門イレブンは沖縄の中学“大海原中”へと向かう。炎の男は豪炎寺なのだろうか?

 

_01
_02
_03

炎の男は豪炎寺なのだろうか?

 

01_ストーリー

謎の渦
そのころ、沖縄の海に謎の渦が出現! いったい何が起きているのか!?

 

●ストーリー 謎のフードの男

 

06_ストーリー
09_ストーリー

大海原中に到着。大海原中にサッカーの試合で勝てば炎の男の情報を教えてくれるようだ。

 

07_ストーリー
08_ストーリー

大海原中との試合を物陰から見つめる謎のフードの男。円堂たちから隠れるようにじっと見ているが……いったい何者なのだろうか?

 

大海原中学校

.psd
.psd
.psd

喜屋武

宜保兼勝

安室幹夫

 

 

●ストーリー 炎の男の居場所

 

12_ストーリー
16_ストーリー

雷門イレブンは、大海原中との試合後に炎の男が灯台にいるという情報をつかみ、灯台へと向かった。そこで黒こげのボールを発見! 豪炎寺が練習に使っていたボールなのか?

 

11_ストーリー
10_ストーリー

円堂大介から受け継いだ“究極奥義”を習得できずに落ち込む円堂……。

 

14_ストーリー
15_ストーリー
17_ストーリー

捜査をしていると大海原中の喜屋武が誘拐されたとの情報が入る! 犯人は炎の男!? もう一度灯台に向かった円堂は、そこで喜屋武を発見。喜屋武は、炎の男について何か隠しているようだ……。

 

 

●ストーリー “イプシロン・改”登場1

 

19_ストーリー
20_ストーリー
21_ストーリー

あと一歩で炎の男の正体がわかると思ったそのとき、海のほうからなにやら妙な音が!? 慌てて海へ駆けつける円堂たちの前に現れたのは、パワーアップを遂げた“イプシロン”。そして彼らは、雷門イレブンに勝負を挑む!

 

イプシロン・改

.psd
.psd
.psd

デザーム

ファドラ

クリプト

 

イプシロン・改

_イプシロン改GK
.psd
.psd

ゼル

メトロン

マキュア

 

 

ストーリー ”イプシロン・改“登場2

 

シュート技 グングニル

_01
_02
_03

じつは、デザームがフォワードだったことが判明! そして、雷門イレブンは、その力の前に圧倒されてしまう!

 

ロックウォールダム

_01
_03
23_ストーリー

イプシロン・改に“ロックウォールダム”で対抗するも、ピンチが続く。「あいつはきっと来る……」と信じて祈る円堂。と、そのとき……。

 

  

●ストーリー フードの男現る

 

_02
_01
_02

イプシロン・改を前に大ピンチの円堂たち。そのとき、突然グラウンドにフードの男が現れたのだった。豪炎寺の登場か? この謎のフードの男は、雷門中のピンチを救うことができるのか?

 

 

●システム ロングシュート

 

ゴールから遠く離れていてもシュートを打ち込める

Sシュートの流れ01
Sシュートの流れ02
Sシュートの流れ05

ロングシュートを持つ選手がボールを持ったら、画面右上の“S”をタッチしよう。

Lのマークがついたシュートコマンドが出現する。

ゴールポストをタッチしなくても離れた位置からシュート。

 

 

● ロングシュートが打てる必殺技の一部を紹介

 

すいせいシュート

01
03

 

ツナミブースト

00
02

 

 

●システム シュートブロック

 

特殊な技を持った選手をゴールの前に立たせて、シュートの威力を弱めよう

 01
02

敵のシュートの範囲の中に特殊な技を持った選手を立たせると。

“B”のついた必殺技コマンドが出現。シュートブロックの発動だ。

01
02

シュートブロック“ザ・ウォール”は、シュートを防いだり、威力を弱めることができる。

 

 

●シュートブロックのできる必殺技を紹介

 

ドこんじょうバット

01
03

 

ザ・タワー

01
02

 

 

●システム スキル

 

 本作では、必殺技のほかに“スキル”を覚えることができる。効果はスキルの種類のよってさまざま。試合中特殊な効果を発揮するぞ。

 

ディフェンスプラス

やくびょうがみ

02

01

ディフェンス技の成功率がアップ。

コマンドバトルの成功率がダウン。

 

ぞくせいきょうか

おいろけUP

03
04

属性の威力がアップ。

男の子が相手なら技の成功率がアップ。

 

 

 

●『ファイア』と『ブリザード』それぞれにしか出てこないキャラクターの一部を紹介

 

『ファイア』

faiakyara005
faiakyara001
faiakyara009

岸 尚徳

越前 冬夏

土井 純香

 

『ブリザード』

buriza002
buriza001
buriza003

代部 多恵

祖母井 博実

政池 祥多

 

●あのキャラクターが、それぞれのソフトに登場

 

円堂守のひ孫
“円堂カノン”

endokanon004

ROID『イナズマイレブン フューチャー』の主人公!

endokanon001
endokanon002
endokanon003

 

豪炎寺修也のいとこ
“豪炎寺 真人”

endokanon008

クールな雰囲気は、豪炎寺そっくり!? 内に熱いものを秘めているサッカー少年!

endokanon005
endokanon006
endokanon007

 

●必殺技を使いこなしてエイリア学園を倒せ

 

ガニメデプロトン

_01
_02

 

ワイバーンブリザード

_01
_02
_03

 

ニニンサンキャク

_01
_02

 

フレイムダンス

_01
_04

 

ブラックホール

_01
_03

 

ボルケイノカット

_01
_02

 

ローズスプラッシュ

_01
_02

 

皇帝ペンギン1号

1号_01
1号_03

 

※公式サイトはこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『ハリー・ポッター』全8巻セットが¥5940(34%オフ)。完結して10年以上経っても色褪せることのない魔法の世界に浸ろう【Amazonブラックフライデー】

Amazon(アマゾン)ブラックフライデーが、2023年12月1日23:59まで開催中。編集部おすすめ商品として、『ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット』 (8枚組) [Blu-ray]をお届けする。

『スプラトゥーン3』イベントマッチ“新シーズン開幕記念カップ”が12月3日〜4日の6つの時間帯で実施。ルールはナワバリバトル

『スプラトゥーン3』にてイベントマッチ“新シーズン開幕記念カップ”が、2023年12月3日〜12月4日の6つの時間帯で開催される。

【CLAMP展】CLAMPの大規模な原画展が2024年7月より国立新美術館で開催。漫画原稿を中心にデビューから現在までの作品が展示

『カードキャプターさくら』『魔法騎士レイアース』『xxxHOLiC』などで知られるCLAMPの原画展“CLAMP展”が開催決定。開催期間や会場などが明らかになった。

【モンハンナウ】冬の大型アプデで武器バランスを調整。近接武器の不利を改善、弓はより正確な射撃が必要に【モンスターハンターNow】

『モンスターハンターNow』(モンハンNow)はゲームバランス調整の実施について発表した。2023年12月7日に配信予定の大型アップデート“雪華散らす碧雷”(せっかちらすへきらい)で、武器種とモンスターが追加されることにともない、既存の武器種とモンスターの調整が実施される。

岩を眺める瞑想ゲーム『Rock Simulator 2』発売。雨にも負けず、風にも負けず、自然の荒波にもまれる岩をひたすら観察

岩を眺めるだけの瞑想系ゲーム『Rock Simulator 2』(ロックシミュレーター2)がPC(Steam)で発売された。マルチプレイに対応しており、フレンドとともに楽しめる。

【無料】アニメ『逆境無頼カイジ』全26話が本日(12/1)よりYouTubeにて一挙公開。12月31日までの期間限定配信

講談社は、アニメ『逆境無頼カイジ』1期全26話を、YouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて無料配信する。期間は2023年12月1日(金)〜12月31日(日)まで。

本日(12/1)発売『ドラゴンクエストモンスターズ3』インタビュー。"より遊びやすく、よりモンスターズらしく"を追求した最新作を横田プロデューサーに直撃

スクウェア・エニックスより2023年12月1日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。シリーズ最新作の発売を記念して、本作でプロデューサーを務めた横田賢人氏にインタビュー。

『バルダーズ・ゲート3』PS5版先行レビュー。テーブルトークRPGをコンピューターで表現するとこうもおもしろいのか。最序盤のモブ討伐だけで1時間も頭を悩ませる快楽

2023年12月21日発売のプレイステーション5(PS5)版『バルダーズ・ゲート3』を先行プレイ。TRPG好きにはたまらない“ロールプレイ”のおもしろさに加えて、開発陣へのQ&Aセッションの模様をお届けする。

『星のカービィ』ブックフェア ウィンターが12月1日から開催。KADOKAWAから出版されているカービィ書籍が対象。抽選でオリジナルクリアファイルが当たる

KADOKAWAより出版されているすべての『星のカービィ』書籍が対象となった、“KADOKAWA 星のカービィ ブックフェア 2023ウィンター”が2023年12月1日〜2024年1月31日の期間に開催される。