HOME> ゲーム> 「年末商戦は今日から始まる!」−−新型プレイステーション3発売記念イベント開催
●大型スクリーン“ヨドび”を使った『機動戦士ガンダム戦記』体験プレイも
従来モデルより薄く、軽量化がはかられ、値下げされた新型プレイステーション3が、2009年9月3日に発売。それにともない、都内にある大手量販店では発売記念イベントが実施された。なかでも秋葉原にあるヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、店頭の大型スクリーン“ヨドび”でカウントダウンが行われるなど、大いに賑わった。
▲新型プレイステーション3の発売に、視察に訪れたSCEジャパンのプレジデント、ショーン・レーデン氏。「この日を迎えられて非常にうれしい。今日から年末商戦が始まったと言えるでしょう。「メリー・クリスマス」と言いたいですね(笑)。今後はソフトも充実しますし、東京ゲームショウ2009では新しいソフトも発表されます。11月にはPSP goも発売しますので、ゲーム業界がどんどん盛り上がると思います」(ショーン・レーデン) |
行列は午前9時時点ではまだそれほど多くの人は並んでいない状態だったが、開店の午前9時20分(通常より10分早く開店)時には30名程度の規模に。新型ハードの発売日にしては“静かな滑り出し”といった雰囲気……かと思いきや、正規の開店時間を過ぎると人の波が押し寄せ、ゲーム売り場のレジは人が途切れない状態が続いた。
|
| ||
|
▲午前9時時点では3、4名だった行列。午前9時20分直前には30名程度に。大型スクリーンでは、プレイステーションプラットフォームのブランドメッセージは、“こころは、もっと動く。”の映像などが放映されていた。午前9時20分の2分まえからカウントダウンが表示され、「3、2、1」の掛け声とともに発売がスタートした。 |
|
記者が取材している最中(開店後約30分間)は、同日に発売されたバンダイナムコゲームスのプレイステーション3用ソフトと新型プレイステーション3の同梱版『機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX』に人気が集中。通常版を購入する人は全体の約2〜3割程度といった印象だった。また、購入した人8名に話を聞いたところ、すでにプレイステーション3を持っている人が3名、初めてプレイステーション3を購入した人が5名という結果に。当然これだけで決めつけることはできないが、新型プレイステーション3の発売は、これまで購入しようか悩んでいた人たちの大きな後押しとなっているのは間違いなさそうだ。
▲ドッと押し寄せる、というよりも、ジワジワと人が増えていったゲーム売り場。テレビクルーや新聞記者など、マスコミも多数駆けつけた。 |
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店頭では、カウントダウンのほかに前述の『機動戦士ガンダム戦記』の体験コーナーが設置された。とくに大型スクリーン“ヨドび”を使った体験プレイはインパクト大。同店舗へ行ったことがある人ならわかると思うが、ヨドびが設置されているのはJR秋葉原駅に面した、いわばヨドバシカメラマルチメディアAkibaの“顔”的な場所。通勤途中のサラリーマンやOLなども足を止めて見入っていた。なお、このヨドびを使ったゲーム体験プレイというのは今回初めてのこと。2009年9月3日には正午、午後2時、午後4時、午後6時にそれぞれ行われる予定となっている。
|
| ||
|
▲カウントダウンが行われたヨドびでは、『機動戦士ガンダム戦記』の体験プレイが楽しめた。今回このコーナーでは、ガンダムエキスポで古谷徹氏が使用したデータでプレイすることができた。 |
|
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『戦場のフーガ2』DLC第3弾“キグルミ コスチュームパック”が配信開始。12人の子どもたちの動物の着ぐるみコスチュームセット
『戦場のフーガ2』の有料ダウンロードコンテンツ第3弾“キグルミ コスチュームパック”が配信スタート。12人の子どもたちの動物の着ぐるみがテーマのコスチュームパック。公式応援アンバサダーの募集も開始。

『呪術廻戦』獄門疆ブランケット&天逆鉾クッションが登場。獄門疆に封印されがなら、天逆鉾に抱きついて術式解除される
アニメ『呪術廻戦』より、五条悟を封印した獄門疆と、致命的な一撃を与えた天逆鉾が、それぞれブランケットとクッションになってグッズ化。2023年12月1日より受注予約スタート。

【Amazonブラックフライデー】ノンアルワインを甘さ控えめ炭酸ぶどうジュースとして飲む。果汁は多いし値段も安い。お酒の風味もある大人味
2023年12月1日23時59分までAmazonブラックフライデーが開催中。ノンアルワインは果汁たっぷりの大人味ぶどうジュースです。

『GTAオンライン』12月のアップデートで新たなビジネス“サルベージヤード”、ドリフトの技術を競える“ドリフトレース”などが追加
Rockstar Gamesは、『GTAオンライン』の12月のアップデートにて、新たなビジネス“サルベージヤード”やドリフトレースなどの新機能を追加した。

スクウェア・エニックスが"ゲームマーケット2023秋”に出展。『チョコボの不思議なダンジョンボードゲーム』先行販売、『FF7 リメイク』ボードゲームの試遊も
スクウェア・エニックスが2023年12月9日、10日に開催される"ゲームマーケット2023秋”に出展。近日発売予定『チョコボの不思議なダンジョンボードゲーム』先行販売や、『FF7 リメイク』ボードゲームの試遊体験を予定。

『DbD』開発チームの新作『Islands of Insight』が来年2月に発売。オープンワールド&ゲームプレイのシェアで楽しむ謎解きパズルアクションゲーム
『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』を手掛けるBehaviour Interactiveの新作パズルアドベンチャーゲーム『Islands of Insight』が、PC向けに2024年2月に発売する。

【Amazonブラックフライデー】スパイス風味の炭酸水『#sober レモン&ジンジャ』がうまい。ウィスキー『ブラックニッカ』を割ってもうまい
2023年12月1日23時59分までAmazonブラックフライデーが開催中。炭酸水をぐびぐび飲んだりウィスキーを割って愛ボールにしたりしましょう。

『Under a Rock』ネアンデルタール人が生き残る謎の島にぶち込まれるオープンワールドサバイバルが発売。最大10人でのマルチプレイにも対応
GameforgeとNoridc Trollsは、新作オープンワールドサバイバルクラフト『Under a Rock』をプレイステーション5(PS5)、Xbox Series S|X、PC向けに発売する。

『スト6』最優秀キャラクターは飛んで降りるアノ娘? "SFL: Pro-JP 2023"をデータで振り返る――勝敗データから意外なキャラクターの長所・短所が明らかに
2023年7月7日より開催されている『ストリートファイター6』公式大会『ストリートファイターリーグ2023』の振り返りレポートをお届けする。

『戦姫絶唱シンフォギア』劇場版が制作決定。新プロジェクト名は“PROJECT SYMPHOGEAR -next-”。新規音楽企画の始動予定も
『戦姫絶唱シンフォギア』の新プロジェクト名が“PROJECT SYMPHOGEAR -next-”に決定。また、劇場版の制作も発表された。