HOME> ゲーム> 【映像公開】『鉄拳6』の新システムを詳しく紹介! 最新PVも到着
●バトルを盛り上げる新システムを多数搭載
2009年10月29日に発売予定のプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『鉄拳6』の新システムに関する情報が公開された。また、最新プロモーション映像も入手したので、併せて紹介しよう。
『鉄拳6』から搭載された新システム
●新システム1 レイジ
キャラクターの体力が一定まで減少すると、体力ゲージが赤く点灯し、すべての打撃技の攻撃力が大幅に増す“レイジ状態”になる。闘いを有利に進める相手に対して起死回生の一撃を見舞わせ、逆転勝利をもぎ取れ!
●新システム2 バウンドコンボ
特定の攻撃で相手を空中に浮かせ、追撃を加えていく空中コンボ。本作では、この空中コンボの可能性を広げる新システム”バウンドコンボ”が導入されている。これは、空中に浮いた相手に、地面に叩きつける技を当てることで相手をバウンドさせ、そこにさらに追撃するというもの。
●新システム3 アイテム技
ゲーム内獲得した“ファイトマネー”を使ってアイテムを購入すれば、キャラクターに装備させることができる。アイテムを装備させるとキャラクターの見た目が変化。さらに、アイテムによっては試合中に特別な動作や攻撃をくり出せる“アイテム技”が使えるようになる。マシンガンや魔法の杖など、従来とは異なる攻撃が闘いを盛り上げる!
|
●登場キャラクターの一部を紹介
アンナ・ウイリアムズ |
父親仕込の暗殺格闘術を使う女性ファイター。じつの姉ニーナとは犬猿の仲。チャイナドレスを好んで着用して闘う。 |
ジュリア・チャン |
女性ながら、八極拳など各種中国拳法を使いこなす手錬の戦士。投げ技として母親譲りのプロレス技も使用できる。 |
リン・シャオユウ |
八卦掌などをベースとした中国拳法の使い手。特殊なかまえと俊敏な動きで相手を翻弄する。風間仁を救うため参戦。 |
クマ |
ベアバックキックなど、独特のモーションを持つ、平八流熊真拳改の使い手だ。 |
パンダ |
クマの2Pキャラクター。シャオユウのペットで、彼女といっしょに来日した。 |
スティーブ・フォックス |
ニーナの卵子を使った体外受精で生まれた。プロボクサーとして世界ミドル級チャンピオンに輝く。蹴り技も使える。 |
ニーナ・ウイリアムズ |
格闘スタイルは、一流の暗殺者であった父親直伝の暗殺格闘術。任務を受けた暗殺者として、全シリーズに参戦する。 |
アーマー・キング |
鋼鉄のアーマーとブラックジャガーのマスクに身を包んだ謎のレスラー。豊富かつド派手なプロレス技を使って闘う。 |
クレイグ・マードック |
何でもありの総合格闘技バリトゥード出身のファイター。アーマー・キングと浅からぬ因縁がある。 |
●多彩なステージを紹介
Anger of the Earth |
Electric Fountain |
Fallen Colony |
大災害によって火の手に包まれたトンネルが舞台。いつ大爆発が起きてもおかしくない危機的状況! |
たくさんの噴水に囲まれた美しいステージ。色とりどりの噴水によってステージやキャラクターが妖しくライトアップされる。 |
鉄拳5でのコロニーステージが地球に落下した残骸が舞台。破壊可能な床の下にはもうひとつのステージが広がる。 |
High Roller's Club |
Lightning Storm |
Mystical Forest |
闇の紳士たちが集う秘密の賭博場。闘うフロアはルーレットをモチーフにしている。置くにはスロットマシーンやラインダンスをかたどったオブジェも。 |
激しい嵐の中のヘリポート。荒れ狂う雷によって制御を失ったヘリコプターがビルに激突して、闘いのクライマックス感は臨界点へ。 |
木々がうっそうと生い茂る森のステージ。木漏れ日が水面に乱反射して幻想的な雰囲気を作り出している。水面の動きは物理演算エンジン“OctaveEngine”を使用。 |
Temple Grounds |
Urban War Zone |
皆既日食がテーマのステージ。日食の進行にともなってステージの印象が一変する。皆既日食が起こるときは天変地異が発生するということから今回の闘いの激しさを暗示しているかのよう。 |
街中でくり広げられる激しい戦闘の中心部。ステージを挟んで2つの勢力が闘っている。水柱や爆発などのギミックが見所。 |
●予約特典はアーケード版で使用できるスペシャルアイテム獲得パスワード入りカード!
家庭用『鉄拳6』を予約すると、スペシャルアイテム“拳闘気(赤)”獲得パスワード入りカード(アーケードゲーム用)がついてくる。アーケードゲーム『鉄拳6BLOODLINE REBELLION』と連動した携帯サイト“TEKKEN−NET”でカードに印字されたパスワードを入力すると、ここでしか手に入らないアーケードゲーム用アイテム“拳闘気(赤)”が獲得できるぞ。
・予約特典は数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。
・一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます、店頭でお問い合わせください。
・カードのデザインはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
・予約特典はアーケードゲーム「鉄拳6BR」でのみご利用いただけます。PS3版、Xbox
360版「鉄拳6」ではご利用いただけませんのでご注意ください。
・予約特典はPS3版、Xbox 360版ともに同じものになります。また、複数の予約特典(パスワード)をお持ちの場合でも、TEKKEN-NETプレイヤーIDに対し入手出来るアイテムは1つのみとなります。
・『「拳闘気(赤)」獲得パスワード」』は一度入力すると、他の「TEKKEN-NET
プレイヤーID」ではご使用になれませんので、ご注意下さい。
・予約特典のご利用には、別途「TEKKEN-NET
IDカード」(有料)、アーケードゲーム「鉄拳6BR」のプレイ料金、及び携帯電話向けサイトTEKKEN-NET】への会員登録(有料)が必要です。
・詳細に関しましては携帯向けサイト【TEKKEN-NET】、またPC向けサイト【TEKKEN OFFICIAL(http://www.tekken-official.jp/)】にてご案内させていただく予定です。
限定版『鉄拳6 コレクターズBOX』の画像も到着 |
|
プレイステーション3版 |
Xbox 360版 |
価格:17829円[税込] |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『D4DJ グルミク』で映画『五等分の花嫁』の主題歌『五等分の軌跡』がプレイできるコラボが6月3日より開催
ブシロードは、スマートフォン向けリズムゲーム『D4DJ Groovy Mix』(グルミク)にて、映画『五等分の花嫁』とのコラボイベントを6月3日より開催する。

『Crystarise』が10月28日に発売。自由に拠点をカスタマイズできる2DオープンワールドアクションRPG
YUKIUSAGI Gamesは『Crystarise(クリスタライズ)』を10月28日に発売する。本作は、自由に拠点をカスタマイズできる2DオープンワールドアクションRPG。

『パズドラ』に『<物語>シリーズ』の忍野扇、老倉育、エピソード、手折正弦が新登場。羽川翼、忍野忍など既存キャラに転生進化やアシスト進化も追加
『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』でテレビアニメ『<物語>シリーズ』とのコラボが実施中。新たに忍野扇、老倉育、エピソード、手折正弦が新登場する。

【PS5】ノジマオンライン会員を対象した抽選販売が実施。応募期間は5月30日23時59分まで
家電量販店ノジマは、ノジマオンライン会員を対象としたプレイステーション5の抽選販売の受付を、本日(2022年5月23日)より実施。応募締切は5月30日23時59分まで。

『オリオリワールド』ハイスピード&トリックがたまらない! 爽快感溢れるスケートボードアクション【とっておきインディー】
ゲーム大好き担当者がお気に入りのインディーゲームを語る。今回はハイスピード&トリックが楽しいスケボーゲーム、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『オリオリワールド』。

『百英雄伝 ライジング』開発陣に聞く。「アクションが得意ではない人でも楽しめるゲームを目指した」
2022年5月11日にリリースされた、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC用アクションPRG『百英雄伝 Rising』のクリエイター陣へのインタビューをお届け。

PS4/Switch『映画「五等分の花嫁」〜君と過ごした五つの思い出〜』限定版ビジュアルのモチーフは“五年後の五つ子の花嫁姿”。特典ドラマCDは3時間超えの大ボリュームに
MAGES.は、2022年6月2日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『映画「五等分の花嫁」〜君と過ごした五つの思い出〜』について、限定版の追加情報を公開した。

『ウマ娘』シンボリルドルフ×七冠馬の限定醸造酒が5月27日正午より777本限定で抽選販売。描き下ろしイラストや専用化粧箱を使用
2022年5月27日正午より、簸上清酒は“七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造”の追加販売分を777本限定で抽選販売する。

『テラリア』が5月30日より期間限定で遊び放題になる“いっせいトライアル”に登場。掘って、作って、戦うサンドボックスRPG
2022年5月30日(月)よりNintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”に、スパイク・チュンソフトより発売中の『テラリア』が追加される。

『呪術廻戦』のデフォルメマスコットフィギュア3弾が5月下旬に発売。東堂葵や加茂憲紀など京都校のキャラクターが登場
キタンクラブはデフォルメマスコット“ふぁんし〜キャラクターズ 呪術廻戦 根付ますこっと3”を、カプセルトイにて2022年5月下旬に発売する。東堂葵や加茂憲紀など呪術高専 京都校のキャラクターが登場している。