携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 『ファイナルファンタジーXIV』世界初のプレイアブル出展の模様を動画で公開!【後編】

『ファイナルファンタジーXIV』世界初のプレイアブル出展の模様を動画で公開!【後編】
【gamescomリポート】

2009/8/21

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●前編が大好評配信中の動画、第2弾をお届け!

 既報のとおり、スクウェア・エニックスが2010年発売予定のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』が、ドイツのケルンで行われているゲーム展示イベント“gamescom”でプレイアブル(プレイできる状態)で出展されている。そこで、その模様を動画でお届けする。 

 今回お届けするのは、前後半のうちの後編。前編を見ていない人はまず前編から見てほしい。なお、後ほど別の切り口の動画もお届けするので、そちらもお楽しみに!

 

 





※『ファイナルファンタジーXIV』の公式サイトはこちら

 

【gamescomリポート】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『スカル アンド ボーンズ』発売日が2024年2月16日に決定。悪名高き“海賊王”へと成り上がるアクションアドベンチャー

ユービーアイソフトは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Epic Games Store、Ubisoft Store)用ソフト『スカル アンド ボーンズ』の発売日を2024年2月16日に決定した。

『EXODUS』発表。相対性理論に基づく時間の遅れがテーマのSFアクションアドベンチャーRPG【The Game Awards 2023】

“The Game Awards 2023”で新作SFアクションアドベンチャーRPG『EXODUS(エクソダス)』発表。死にゆく地球から脱出した人類が、脅威に満ちた銀河に新たな故郷を求めて敗残者の立場で生存闘争を繰り広げることとなる。

『Last Sentinel』が発表。近未来のディストピア東京を舞台にしたオープンワールドアクション【The Game Awards 2023】

ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”。本イベントにて発表された情報を速報でお届けする。

『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』新映像公開。闇落ちしたスーパーマンやフラッシュが立ちはだかる【The Game Awards 2023】

“The Game Awards 2023”にて『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』新映像が公開された。闇落ちしたスーパーマンやフラッシュや、ハーレイ・クインとキングシャークマップを縦横無尽に駆け巡る様子が描かれる。2024年2月2日(金)発売予定。

『龍が如く8』桐生一馬の“エンディングノート”映像公開。ガンに侵された桐生が振り返る自身の人生。秋山や狭山、遥と思われる人物の声も

PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PC(Steam)用ソフト『龍が如く8』から、主人公のひとりである桐生一馬のサイドストーリーコンテンツ“エンディングノート”についてのスペシャル映像が公開された。

『黒神話:悟空』の発売日が2024年8月20日に決定。『西遊記』をモチーフにしたアクションRPG【The Game Awards 2023】

中国のデベロッパーであるGame Scienceの新作アクションRPG『黒神話:悟空』(原題『Black Myth: WuKong』)の最新トレーラーが公開。発売日が2024年8月20日であることが明らかにされた。

Switch『Palia』発売日が12月14日に決定。生活系コンテンツが充実したMMORPG【The Game Awards 2023】

ファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれたすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”。本イベントにて、Singularity 6の『Palia』の発売日が12月14日であることが発表された。

【FF16DLC】鯨岡武生氏&吉田直樹氏&高井浩氏開発インタビュー。登場する敵の選出理由など、DLCの詳細触れる濃厚な内容。第二弾の舞台とは?PC版や今後の展開にも言及

『ファイナルファンタジーXVI』(以下、『FF16』)の有料DLCについての情報が“The Game Awards 2023”で公開。それにあわせてDLCのディレクターを担当した鯨岡武生氏、プロデューサーの吉田直樹氏、『FF16』本編のメインディレクターである高井浩氏の3名に話を伺った。DLC第一弾の詳細に深く触れるほか、第二弾に関する情報を深堀りする。

【FF16DLC】第一弾 “Echoes of the Fallen《空の残響》”でオメガ襲来! “賢者の塔”でのボスラッシュなど、DLC第一弾の内容を紹介。前提クエストも掲載

『FF16』の初となる追加ダウンロードコンテンツ(DLC)第一弾“Echoes of the Fallen《空の残響》”の見どころを紹介する。

【無料】『GIGABASH』PC版がEpic Gamesストアで期間限定で配布。巨大ヒーローと大怪獣がハチャメチャの大乱闘

2023年12月8日、『GIGABASH』がEpic Gamesストアにて無料配布された。配布期間は12月14日1時まで。日本語にも対応している。『Predecessor』も同時に無料配布中。