HOME> ゲーム> ダービートップなら250万円! プレイステーションの新ブランド戦略“playface”のキャンペーンサイトがオープン
●一生ゲームで遊べるポイントをかせごう!
▲ゲームをプレイしている感情丸出しの表情、“playface”を前面に打ち出したブランドキャンペーンがスタートする。 |
2009年8月19日にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の戦略発表会で発表されたプレイステーションの新ブランド戦略、“playface”のキャンペーンサイトがオープンした。
“playface”とは、プレイステーションのゲームで現代日本に漂っている閉塞感を打ち崩そうという発想のもと、ゲームによる刺激や感情体験を顔の表情で表したもの。ゲームをプレイしている人の素の表情をアップで撮影した印象的な映像を、テレビCMや広告などで打ち出していく。キャンペーンサイトでは、俳優の窪塚洋介やARATA、ミュージシャンのKenKenやヤマサキテツヤなど有名人がドキッとするような感情むき出しの表情でゲームにのめりこんでいる映像が公開。有名人に混じって一般人と思われる映像も混ざっており、今後はさらに一般のゲームファンを主役にしたキャンペーンが実施される予定だ。
playfaceはユーザー参加型のキャンペーンで、“playfaceダービー”というイベントが行われる。これはその名のとおり、どのplayfaceが魅力的かを競うダービーマッチ。2009年9月3日〜11月23日まで東京と大阪で体験キャラバンが行われ、その場で新作ソフトをプレイしている様子を撮影したplayface映像がキャンペーンサイトで公開されるのだ。サイトでは人気投票が行われ、ポイントを集計。playfaceに登場する人だけでなく、“勝ち顔”に投票した人自身にもポイントが貯まる。ダービーの結果、1位を獲得した人にはPlayStation
Networkで使える250万円分のポイントが贈呈。2位には100万円分、3位(2名を選出)には50万円分のポイントが贈られる。さらに、ランキング上位から順に投票数に応じたポイント配分も行われ、総額で1000万円分がplayfaceの賞金に! ちなみに、このイベントのキャッチコピーは“一生ゲームで遊べるポイントをかせごう。”というもので、一般的に年間5000円のソフトを5本購入することから、それを100年分と計算して250万円という数字をはじき出したものなんだそう。
キャンペーンサイトでは現在、さまざまなplayfaceが公開されているのでぜひチェックしてみて!
▲さまざまなメディアで展開される新ブランドキャンペーン。核となるのが、体験キャラバンと、連動した参加型キャンペーンサイトだ。 |
▲体験キャラバンは東京お台場にあるメディアージュに常設されるほか、東京・大阪の各地で街頭イベントが実施される予定だ。 |
▲playfaceの撮影には、ひとりにつき18台ものカメラが使われ、さまざまな表情を捉えるのだそう。とくに演出はなく、ただゲームを楽しんでいる表情が“絵”になるのだ。 |
【SCE戦略発表会】の関連記事
- ダービートップなら250万円! プレイステーションの新ブランド戦略“playface”のキャンペーンサイトがオープン - 更新日時:2009年8月19日
- 写真で完全解説! 新型プレイステーション3の大きさ、軽さ、目新しさ - 更新日時:2009年8月19日
- 新型プレイステーション3とセットになった『機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX』が発売決定 - 更新日時:2009年8月19日
- 2009年9月3日発売! 日本でも新型プレイステーション3が発表に! - 更新日時:2009年8月19日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『頭文字D』グッズがアベイルで本日(6/3)より発売。ハチロクのTシャツほかキーケース、サンシェードなど車内で使用できる商品を展開
しまむらグループのアベイルは、『頭文字D』のグッズを本日2023年6月3日(土)より全国のアベイル店舗で発売する。

『ディアブロ 4』ロッド・ファーガソン氏にインタビュー。ダークな物語は世界の主流へ。レベル差があっても協力でき、理論上はワールドボスに1対1でも勝てるゲーム構造の秘密
2023年6月6日に発売される『ディアブロ4』。本作開発チームのキーマンに、さまざまなプレイヤー層に向けたゲーム構造の秘訣、テストのフィードバックへの見解など、気になる点について訊いた。

『スト6』キャラ一覧。豪鬼ほか追加キャラクターも紹介【ストリートファイター6】
最新作『ストリートファイター6』(スト6)に発売初期から登場する18キャラクターと、発売以降に参戦予定の追加キャラクターを紹介する。

『FF7 リバース』は「順調に進行中で発売時期を調整している段階」と開発者コメント、『FF7 リメイク』の続編
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにて開発者コメントが公開。新作『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)が「発売時期を調整している段階」と発表された。

『サンバDEアミーゴ』がVRリズムゲームとして2023年秋にMeta Quest 3、2、Proで発売決定。カラフルな世界でタイミングよくシェイクしよう
セガは、VRリズムゲーム『サンバDEアミーゴ』を2023年秋にMeta Quest 3/Meta Quest 2/Meta Quest Proで発売する。カラフルな世界で、音楽とともに飛んでくる“リズムダマ”をタイミングよくシェイクするゲームとなっている。

『地球防衛軍6 デラックスエディション』20%オフ、『サムライメイデン』25%オフ。D3P作品がお得なセールが開催
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーションストアにて対象タイトルがお買い得となるセール“Days of Play 2023”を開催した。

Switch版『フローラル・フローラブ』9月28日に発売。聖ガブリエレ学園の“四大天使”と呼ばれるヒロインと紡ぐ恋愛アドベンチャー
エンターグラムは、Nintendo Switch用ソフト『フローラル・フローラブ』を2023年9月28日より発売する。

【FGOフェス2023】清少納言(なぎこさん)の描き下ろしイラストが公開【8周年イベント】
“Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局 Plus”(2023年6月2日配信)にて、『FGO』の8周年を祝うリアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜(FGO Fes.2023)”の最新情報が公開された。

『のらねこものがたり2』本日(6/2)よりSteamにて発売。飼い猫“シナモン”の波乱万丈の冒険を描いたアドベンチャーゲーム
CFKは、Steam向けソフト『のらねこものがたり2』を2023年6月2日より発売する。

【Amazonタイムセール祭り】iPad Air(64GB)、AirPods、MacBook Proなど注目のApple製品をピックアップして紹介
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2023年6月4日23時59分まで恒例のタイムセール祭りが開催中。本稿では、セール対象となるApple製品をまとめて紹介する。