携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【比較参考画像追加】薄い! 新型プレイステーション3は29980円[税込]で2009年9月3日に発売

【比較参考画像追加】薄い! 新型プレイステーション3は29980円[税込]で2009年9月3日に発売
【gamescomリポート】

2009/8/19

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●サイズ、重量がよりコンパクトな新型プレイステーション3

 

PS3_angle

 現地時間2009年8月18日、ドイツのケルンでソニー・コンピュータエンタテインメント ヨーロッパのプレスカンファレンスが開催。既報のとおり、ケルンでは同年8月19日からgamescomというゲームイベントが行われ、同社のカンファレンスはその前夜祭のような位置づけで催された。

 

 PSP(プレイステーション・ポータブル)関連のトピックスやプレイステーション3の新作などについて、いくつか新たな発表が行われた(詳細は後ほど!)が、カンファレンスの最後に“目玉”として発表されたのが、従来モデルから大幅なモデルチェンジとなった新型プレイステーション3(CECH-2000A)だ。120ギガバイトのハードディスクを搭載しており、北米・ヨーロッパなどでは2009年9月1日から、日本では2009年9月3日から発売される。気になる価格は日本では29980円[税込]。北米・ヨーロッパ市場などではこれに応じて旧モデルの値下げなども明日から順次行われるとのこと。

 

 サイズは、横置きの場合、横幅が約290ミリ、厚みが約65ミリ、奥行きが約290ミリ(従来モデルの横置きの場合は、横幅が約325ミリ、厚みが98ミリ、奥行きが約274ミリ)。重さが約3.2キログラム(従来モデルは約4.4キロ)。このサイズと重量を見ただけでも、コンパクトサイズになったことがわかるはず。いち早く画像を入手したので、じっくりと新型プレイステーション3を堪能してくれ!
 

PS3_top down
PS3_base
PS3_front on
PS3_back
PS3_side-A
PS3_side
PS3+Controller_angle-A
PS3+Controller_angle-B

 

 比較として、今回発表されたスリムモデルに60GBモデル(CECHA00)とのシルエットを重ねてみた(赤いのが60GBモデル)。横置き時の幅が狭くなったぶん、少し奥行きが増えて正方形に近い形になり、そのうえで約2/3程度に薄くなっているのがわかるかと思う。なお、元にした60GBモデルの画像は少しだけパースがついてしまっていたので、あくまでも参考程度ということでご了承頂きたい。

 

上面
ps3_60GB_VS_slim_top

正面

ps3_60GB_VS_slim_front

側面

ps3_60GB_VS_slim_side


※PlayStation.comはこちら

 

【gamescomリポート】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『スペースインベーダー』45周年を記念したプルーフ金貨が49万4780円[税込]で発売。最高品位.9999の純金を使用、限定100点

インペリアル・エンタープライズは、『スペースインベーダー』の誕生45周年を記念して、“スペースインベーダー45周年 公式記念プルーフ金貨”をPREMICOオンラインショップで販売する。

PS5/Xbox Series X|S『Company of Heroes 3』本日(5/30)発売。CS向けに調整されたUIや新システムを語る開発者インタビュー映像公開

セガは、プレイステーション5版『Company of Heroes 3』を2023年5月30日(火)に発売した。

『サイレントヒル Ascension』不気味なクリーチャー多数登場の新トレーラー公開。ともにトラウマに立ち向かい、恐怖を克服せよ

Genvid Entertainmentとコナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL: Ascension』の新トレーラーを公開した。

【アニポケ】第1話『ポケモン!きみにきめた!』公式YouTubeチャンネルで本日(5/30)公開。今後もサトシとピカチュウの厳選されたエピソードを順次配信

アニメ『ポケットモンスター』第1話『ポケモン!きみにきめた!』が公式YouTubeチャンネルで本日2023年5月30日より公開された。

『MGS3』リメイク&『MGS』1〜3作がセットになった移植作品が発売決定! 収録作を振り返りつつ中身を紹介【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)では『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』と『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1 』の情報を掲載!

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』×ユニクロのTシャツが8月上旬に発売。一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがデザインされた全5種【UT】

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』とユニクロコラボTシャツが8月上旬に発売予定。主人公、一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがクールにデザインされている。

カプコンはまもなく(6月11日)創業40周年。記念に40年の軌跡を全18ページで総力特集【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)ではカプコン40周年を記念した特集“CAPCOM40年の歩み”を全18ページで掲載。40年のあいだにカプコンからリリースされた作品を年表とともに振り返り、今後発売される期待のカプコン作品をピックアップして紹介する。

『スプラトゥーン3』バトル勝利時に健闘をたたえ合うフィストバンプ(ゲソバンプ)がアプデで追加。ロビーや“イカリング3”のバージョンアップも

『スプラトゥーン3』(スプラ3)更新データVer. 4.0.0で追加される新要素の情報が公式Twitterにて公開された。フィストバンプ(ゲソバンプ)や、ロビー機能のバージョンアップ、“イカリング3”に関する新情報が明らかに。

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集。ファイター18名の技表つきで攻略のおともにぴったり! ワールドツアーなどモード解説も【先出し週刊ファミ通】

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集では、新モード“ワールドツアー”をはじめ各モードを解説。さらに総勢18名のファイターたちの戦いかたを技表も交えて紹介。クラシックタイプ、モダンタイプ両対応で見やすい作りになっているので、手元に置きながらの練習に最適です。

PS公式『スト6』特集番組がYouTubeで5月30・31日に公開。Vol.1では初心者も簡単に必殺技が出せる新要素“モダンタイプ”を紹介

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回として、『ストリートファイター6』特集を2023年5月30日(火)・31日(水)に公開する。