HOME> ゲーム> 第3回アキバプロレスが秋葉原UDXで開催! 菊タローとRionの抗争に急展開が
●ブシロードからの刺客“ヴァイス”、“シュヴァルツ”も大暴れ
人気プロレスラーの菊タロー選手と株式会社キャビネットが、マンガやアニメ、ゲームなどの日本のキャラクターをフィーチャーすることを目的に展開しているアキバプロレス。過去、2回行われてきたこのアキバプロレスの第3回大会“アキバプロレス アキプロ破壊命令!?”が、2009年7月19日に東京の秋葉原UDXで開催された。
今大会の注目といえば、菊タローをはじめとするアキバプロレスと抗争をくり広げてきたRion(ホストクラブ“ダイヤモンドロマンス”のカリスマナンバーワンホスト)の安否。前回の大会でアキバプロレスに敗れ、悪の組織に命を狙われることになったわけだが、大会が始めるとスクリーンにそのRionのVTRが流れる。悪の組織に追っ手から逃げるRionが秋葉原のメイドカフェに隠れる様子が映し出され、メイドさんの接客に「いつも接客する側の俺が接客されている……」と、何か心を突き動かされたRion。このVTRが意味するものとは……。
|
▲菊タロー、みずしな先生の挨拶タイムに乱入するRionたち。なぜか戦闘員Bがいちばん偉そうな雰囲気をかもしだしていた。 |
試合開始をまえに、リングに登場した菊タローは、アキプロ練習生のみずしな孝之先生と来場者に挨拶。すると突然、前回大会でセリフがまったくなかった戦闘員Bが、戦闘員AとRionを引き連れてリングに乱入。Rionは「今日おまえらに負けたら俺に明日はない!」と、今日の戦いにすべてを賭けるという意気込みを見せた。そして戦闘員Bから「秋葉原UDXの地下47階にアキプロの秘密基地があるらしいな。今日我々が勝ったら、その秘密基地の鍵をいただく」と宣言。菊タローは「なぜ、4畳半の秘密基地のことを知っているんだ!?」と驚きを隠せない様子だが、その条件を飲むことに。こうして、アキバプロレスは秘密基地の鍵と秋葉原の平和のために、悪の組織と三度戦うこととなった。
第1試合 |
|
|
▲中野坂上に“うどん・おでん久丸”というお店を構える田島久丸が、秋葉原の名物“おでん缶”に対して「おでんはおまえみたいに薄っぺらいものじゃないし、低価格で販売されるとこっちは商売あがったりだ!」と因縁をつけて試合がスタート。おでん・カーンは頭部からおでんの具が出るとパワーダウンするため、田島は集中的に頭を狙う。おでん・カーンも必死に抵抗し、勝機を見出そうとするも、うどん・おでん久丸のスタッフがリングに乱入し、おでん・カーンの顔に和がらしを塗るなどの暴挙に。多勢に無勢の状況であえなく敗れたおでん・カーン。試合後、おでん・カーンの頭から飛び出したおでんをひと口食べた田島は、「おまえ、なかなかうまいじゃないか。こっちも負けないくらいおいしいおでんを作る」と、おでんの発展を誓い合いハッピーエンドに。最後に田島は「おでんにはやっぱ和がらしだ」とコメントした。 |
第2試合 |
|
|
|
▲アキバプロレスでおなじみのおぐりお姉さんがリングに上がり、会場のファン1名にみずしな先生のイラスト入りサイン色紙をプレゼントすることを宣言。すると、戦闘員とテンバイヤーというプレミアムグッズをすぐに転売する怪人が登場。ファンのために用意されたプレゼントを奪おうとする。するとみずしな先生が登場するが、返り討ちに。「八流マンガ家のイラストも、生涯最後のイラストなら高くなるかな?」と、マンガ家の命である利き腕を折る暴挙に。このピンチに、電脳戦隊アキバファイブのアキバビリジアン、アキバブラウンが駆けつけ、試合開始。テンバイヤーが転売のときに使う梱包用ぷちぷちでブラウンを締めつけたり、そのぷちぷちをレフェリーに渡し、レフェリーがぷちぷちに夢中になっているすきにやりたい放題。しかし、最後はアキバビリジアンがテンバイヤーの持つ伝説のアイテム“転売のコテ”を腕につけてのラリアットでテンバイヤーをマットに沈めた。 |
第3試合 |
|
|
▲第3試合はアキバプロレス恒例の男女混合ミックスマッチ。男子プロレスのパワー、女子プロレスのスピードと、まさにプロレスの魅力が詰まった純粋な試合ということで、観客も4人の試合運びにただただ見惚れていた。試合はKUDO、華名組が勝利した。 |
セミファイナル |
|
|
▲ブシロードの提供試合として行われたセミファイナルでは、同社の人気カードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』をモチーフにしたレスラー“ヴァイス”、“シュヴァルツ”が、アキプロのマグニチュード秋葉原、円華と対戦。小柄なヴァイスはマグニチュード秋葉原のパワーに押され気味だったが、シュヴァルツとの息の合ったコンビネーションで試合のペースを握り、セコンドとして見守るブシロードの木谷社長のまえで見事勝利を飾った。 |
メインイベント |
|
|
|
|
▲メインでは、菊タローがえべっさん時代に大阪プロレスでライバル関係にあったくいしんぼう仮面との懐かしい絡みが見られたり、今月でレスラーを引退する全日本プロレスの荒谷望誉の活躍(カンチョー攻撃)、そして追い詰められたRionの勇姿など、見所満載のカードに。過去2大会はアキバプロレスが勝利を収めてハッピーエンドだったが、なんと今回はRion組が意地を見せ、アキバプロレスに勝ってしまった。この結果、秋葉原UMDの地下秘密基地の鍵がRionのもとに……。 |
メイン終了後、敗戦のショックを隠せない菊タローに、戦闘員Bと、そしてなぜか悪の組織入りを果たしたブシロードの社長扮するキッダーニ男爵が、「これで秋葉原は我々のものだ!」と宣言。秘密基地の鍵を手にしたRionを呼び込むが、ここでRionが「この鍵はおまえらには渡さない!」と意外な展開に。これまで、さんざん秋葉原をホストの街にしようと目論んでいたRionだったが、悪の組織に追われていたとき、メイドカフェのメイドさんと触れ合ったことで、この秋葉原の街に何かを感じた様子。そして、「菊タロー、この鍵はおまえに返す。そして、今日から俺も仲間になっていいか?」とまさかのアキバプロレス入り。菊タローも「じつはおまえが仮面ライダーマニアだったことは知っていた。どちらかといえば、おまえもアキプロ側の人間だったんだ」と快諾。こうして、ライバル関係にあったRionが強力な仲間となってアキプロに。今後の展開が気になってしかたがない!
|
▲Rion、そしてケバブーマンもアキバプロレス入り。なぜか悪の組織側にいたくいしんぼう仮面も記念写真におさまっているが、まぁよしとするか。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【ポケモン】フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。ゆるふわな姿のピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニーたちがバルーンのパッケージに入って登場
タカラトミーより、フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。価格は880円[税込]。ピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニー、モクロー、ニャスパー、ピチュー&マホミルがラインアップ。

『ドラえもん』“ジャイアンリサイタル”をテーマにしたアイテムが5月31日より発売。Tシャツ、タオル、キャップ、バケットハットがラインアップ
『ドラえもん』に登場するジャイアンのリサイタルをテーマにしたアイテムが、2023年5月31日(水)より、ドラえもんチャンネルアプリ公式オンラインストアにて発売される。

Switch版『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』が開発決定。寿司を愛する者へ大いなる寿司の意思よりご報告【特報】
3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』Nintendo Switch版の開発が決定したと発表された。

Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールが公開
2023年5月29日(月)、スパイク・チュンソフトはNintendo Switch対応ソフト『なつもん!20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールを公開した。朝はラジオ体操のイベントが発生、その後自由行動で町を探索。帰宅後は夕食をとりながらみんなで団らんの毎日を過ごしていく。

『呪術廻戦』×浅草花やしきのコラボイベントが7月1日より開催。高専時代の五条悟と夏油傑、家入硝子が浴衣姿で登場。限定グッズやフードなどを展開
花やしきは、アニメ『呪術廻戦』と浅草花やしきのコラボイベントを2023年7月1日(土)より開催する。

マンガ『ぼっち・ざ・ろっく!』特別編“星に手向けるあいの花”が本日(5月29日)限定で無料公開。伊地知虹夏の誕生日を記念して
マンガアプリ“COMIC FUZ”にて、『ぼっち・ざ・ろっく!』の特別編“星に手向けるあいの花が、本日(2023年5月29日)限定で無料公開。

『溶鉄のマルフーシャ』重税に苦しみながら国境の門を守る、タワーディフェンスシューティング【とっておきインディー】
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『溶鉄のマルフーシャ』。

【NIKKE】新キャラ“ロザンナ”のイベント“QUEEN'S ORDER”が公開。後ろにはサクラとモランの姿も【ニケ】
SHIFT UPが開発を手掛けるスマートフォン&PC向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)にて、新キャラ“ロザンナ”の新イベント“QUEEN'S ORDER”のイラストが公式Twitterにて公開された。

【VIPインタビュー】コーエーテクモゲームス・鯉沼久史社長が語る、1000万本タイトル創出を見据えた新規IPの開拓と“連携と競争”を促す社内体制の整備
ゲーム業界をけん引する大物へのインタビュー企画。第5弾のお相手はコーエーテクモゲームス代表取締役社長・鯉沼久史氏!

『ディアブロ 4』シリーズの物語を総まとめ。天使と悪魔の“罪悪戦争”、メフィストの娘リリスの誘い、翻弄される人類、そして惨劇……これはもはやゲーム史に残る一大叙事詩だ
2023年6月6日の『ディアブロ IV』発売を前に、その世界観を総ざらい。初代『ディアブロ』から『IV』に至るまでの叙事詩をわかりやすくまとめてみました!