携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> ヨドバシカメラマルチメディアAkibaは断続的な人の波が1000人に!

ヨドバシカメラマルチメディアAkibaは断続的な人の波が1000人に!
【『ドラクエIX』発売日リポート】

2009/7/11

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●「在庫は潤沢にあります」(関係者)

 

 2009年7月11日、スクウェア・エニックスの国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作、ニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』がついに店頭に並ぶ日がやってきた! 『ドラクエ』と言えば行列、行列と言えば『ドラクエ』!! ということで、都内各所の量販店の模様を取材してきた。

 

 秋葉原の量販店、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの店頭には、早朝4時30分ごろから『ドラクエIX』を求める熱心なファンが集まり始める。先頭の男性は『ドラクエ』シリーズは『I』から遊んでいる熱狂的な信者で、発売前日の午後10時ごろから秋葉原の駅周辺で時間をつぶし、店頭に並ぶ許可が下りてすぐに仲間といっしょに腰を落ち着けたという。この男性いわく「予約はあえてしませんでした! やっぱり『ドラクエ』は行列に並んで買ってナンボだと思っているので。この夏はほかにゲームは買わず、これ1本に没頭します!」とのこと。コンビニでの予約販売やネット通販が“ふつうの風景”になってきた昨今、あえて行列に並んでゲームソフトを購入する人は「大作が発売されるお祭り感を堪能したい」と思っている人が多いようだ。

 

dqix 1

▲7月11日午前6時のヨドバシカメラマルチメディアAkibaの店頭。この日を待ちに待っていた熱心なファンが多数詰め掛けた。

 

 午前5時30分、行列の人数は約30人に。空が明るくなるにつれて行列の長さはみるみるうちに伸びてゆき、開店直前の午前6時50分の200人以上に膨れ上がった。

 

 そして午前7時、販売スタート! ヨドバシカメラマルチメディアAkibaは1階部分を『ドラクエIX』のソフトのみを購入する人向けのレジとし、ハードや周辺機器もいっしょに購入する人は6階(通常のゲーム売り場)に案内。レジの数も大幅に増強されており、断続的に増えていったゲームファンの列は順調に消化されていった。けっきょく、午前8時まえに行列はなくなり、店内はいつもの風景に。それでも最終的には1000人近い人が並んだといい、販売チャンネルが多様化した現代において“さすが『ドラクエ』”と言えるパワーを見せつけた。ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの関係者によると、この日から販売開始となったニンテンドーDSiの新色“レッド”もかなりの勢いで売れているという。

 

dqix 2
dqix3

▲電車が動き始めると、じょじょに行列の長さは伸びていった。

▲最後尾を表す看板も。この段階で、行列の人数は200人強に。

 

dqix4

▲混乱を避けるため、店舗の1階に『ドラクエIX』を販売するための特設レジを設置。

 
dqix 7
dqix 8

▲山積みにされている『ドラクエIX』のパッケージ。この週末に販売するだけの在庫は確保されているとのことだ。

▲店内には『ドラクエIX』の発売を記念したディスプレイもあり、ファンの目を楽しませてくれている。

 

 同店舗の『ドラクエIX』の在庫は、「この土日に販売する分は確保できていると思います」(関係者)ということで、とりあえず品切れになる心配はなさそうだ。

 

▲同店舗の先頭に並んだ男性。「家に帰ったら封を開けてニンテンドーDSにセットし、タイトル画面だけ観ます。そして寝ます!」とのこと。お疲れ様でした(笑)。

▲カップルで並んでいたおふたり。仲良くソフトを1枚ずつ購入。「帰ったらすぐにプレイします。今作はアドホックでいっしょに遊べるということだったので、楽しみにしていました」とのこと。


 今回、コンビニを利用した予約販売が広く啓蒙されていただけに、販売店の店頭に行列ができるのかどうかなんとも判別のつかない部分もあった。しかし蓋を開けてみたら、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaに至っては、ソフトの販売開始から1時間弱で1000人ものゲームファンが殺到。これには同店関係者も驚きの表情で、「見込みは、行列の規模は300〜400で、そこからは通常営業の中で捌けていくというものでした。それが1000人にも及ぶものになり驚くとともに、このご時勢で非常にありがたいことだなと思っています」と心境を吐露。この週末の在庫は心配なさそうだが、改めて“国民的ゲームソフト”の神通力を思い知らされた、という表情だった。

 

 

【『ドラクエIX』発売日リポート】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

横スクロールシューティング『アーシオン』2024年発売決定。80年代後期から90年代初頭を彷彿させるデザインやゲーム性で開発。メガドライブほか最新機種での展開も予定

SUPERDELUXE GAMESは、横スクロールシューティング『Earthion(アーシオン)』のパッケージ版を2024年に、アレンジサウンドトラックCD“The Scheme: 21st Century Revival”を2023年11月23日に発売決定した。

ファンタジーな冒険から農作業まで楽しめる『フェイファーム』を青木瑠璃子さんが実機プレイで挑戦。魔法を駆使したスローライフを満喫

『青木瑠璃子×ファミ通・電撃のゲーム特番!』にて、青木瑠璃子さんによる『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』実機プレイが実施された。

反省しない悪役令嬢ラノベ『エトランジュ オーヴァーロード』のコミカライズが決定。声優は水橋かおりさん、早くも3Dモデルも【TGS2023】

“小説家になろう”、“カクヨム”で連載中の小説『エトランジュ オーヴァーロード 〜反省しない悪役令嬢、地獄に堕ちて華麗なるハッピーライフ無双〜』の漫画化が決定。作家は謎の新米作家・喜多山浪漫氏。その正体は……?

『ゲームセンターCX 有野の挑戦状1+2 REPLAY』有野課長がTGSに登場! 課長みずから新規追加のレトロ風ゲームを紹介&スコアアタックで生挑戦!【TGS2023】

”東京ゲームショウ2023”の3日目、9月23日にバンダイナムコエンターテインメントブースで行われた、Nintendo Switch用ソフト『ゲームセンターCX 有野の挑戦状1+2 REPLAY』のステージイベントの模様をお届けする。

『百英雄伝』ファミ通DXパックが予約スタート。オリジナルB2タペストリーやNOA、SEI、MERISAのアクリルジオラマなどが付属

エビテン(ebten)は、2024年4月23日に発売される『百英雄伝』について、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)ファミ通DXパックの予約受付を開始した。

『レスレリアーナのアトリエ』公式コスプレイヤーが集結! kipiさん(レスナ)、シスルさん(ヴァレリア)、伊織もえさん(ライザ)ら6人が撮影会を開催【TGS2023】

東京ゲームショウ2023のコーエーテクモゲームスのブースにある、『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』のフォトスポット。一般公開日初日、このフォトスポットにて、公式コスプレイヤー6人の撮影会が開催。kipiさん(レスナ)、シスルさん(ヴァレリア)、はたのゆうさん(イザナ)、猫田あしゅさん(トトリ)、つんこさん(ユーディー)、伊織もえさん(ライザ)が登壇した。

『風来のシレン6』シレンや敵がデカくなる新要素が発表。アスカのゲームプレイ映像や新たな敵“木遁忍者”なども公開!

『青木瑠璃子×ファミ通・電撃のゲーム特番!』にて、スパイク・チュンソフトの新作『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の最新情報が公開された。

『メタルギアソリッド マスターコレクションVol. 1』各プラットフォームの出力解像度とフレームレートが公開。PS、Xbox、PC版は『MGS』がフルHD/30FPS、『2』と『3』がフルHD/60FPS

KONAMIより、2023年10月24日発売予定のNintendo Switch(スイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『メタルギアソリッド マスターコレクションVol. 1』の各プラットフォームの出力解像度とフレームレートが公開された。

『FF7 リバース』プレイ動画付き最新情報。世界には発見や遊びがいっぱい! ピアノ演奏やカードゲームなどさまざまなミニゲーム、チャドリーも登場【TGS2023】

東京ゲームショウ2023の一般公開日(2023年9月23日)に公開された『ファイナルファンタジーVII リバース』の最新情報をプレイ動画とともにお届け。

新時代の恋愛ゲーム『制服カノジョ』各ヒロインのファミ通DXパックが予約開始。ヒロインのひとり“八尋実桜”(声:小坂井祐莉絵)セットを紹介

エビテン(ebten)にて、Switch、PS4、PC向け恋愛ゲーム『制服カノジョ』ファミ通DXパックの予約受付がスタート。