HOME> ゲーム> 『萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス』今度はXbox 360で開戦!
●Xbox 360で発売決定!
システムソフト・アルファーは、Xbox 360用ソフト『萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス』を2009年秋に発売することを発表した。価格は7140円[税込]。
『萌え燃え2次大戦(略)ウルトラデラックス』は、第2次世界大戦の美少女化兵器をテーマとした人気シミュレーションゲームの最新作。新たなシナリオやキャラクター、ゲームモードが追加されている。
新キャラクターとして、人気イラストレーター“米柄了”がキャラクターデザインと原画を担当する“ゆきかぜ”が登場。これに伴い、新シナリオ“ゆきかぜ編”が追加されている。さらに、旧作で敵として登場していた連合軍を操作できる新シナリオ“連合軍戦線”も加わり、シナリオ&イベントのボリュームは前作の2倍以上となっている。そのほか、ユーザーアンケートを反映し、大幅な操作性の向上はもちろん、完全オリジナルの戦場マップやボスユニットの追加、旧マップの再調整など、シミュレーションゲーム部分の強化&ボリュームアップが施されている。また、すべての“鋼の乙女ユニット”を自軍として操作可能な“チャレンジモード”も新たに搭載。
ゆきかぜ |
元になった兵器:陽炎型駆逐艦 雪風(かげろうかたくちくかん・ゆきかぜ) 国籍:日本 属性:無口・感情表現が苦手・孤高 担当原画:米柄了 |
高い戦果と武運に恵まれながらもまわりとは距離を置く、憂いを秘めた表情の鋼の乙女。感情がないような態度と、僚艦が沈没する凄惨な戦場でもほぼ無傷で帰還することから“死神”と揶揄されることも。“死神”と呼ばれていることを気にしており、自分から声をかけられないため、まわりとうまくなじめない。さらに“不沈艦”、“幸運艦”と特別視する者もおり、基地内では浮いた存在。決して根暗というわけではないが、自分をどう表現していいのか悩んで、つい無口になってしまう。 |
製品概要 |
|
タイトル |
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス |
機種 |
Xbox 360 |
発売日 |
2009年秋発売予定 |
価格 |
7140円[税込] |
参加イラストレーター |
美樹本晴彦/北爪宏幸/六道神士/依澄れい/小梅けいと/藤沢孝/宇佐見遥/じじ/菅家智則/Maruto!/日吉丸/虎山もとは/西浦川貴樹/米柄了(本作にて新たに起用) |
声優 |
成瀬未亜/落合祐里香/櫻井浩美/松岡由貴/水原薫/瑞沢渓/中田順子/水口まつり/富山あかり/宮沢ゆあな/水口まつり/小林眞紀/高城みつ/雪野梨沙/藤森ゆき奈/青葉りんご/日高里菜/小清水佑果/朝樹りさ/上田朱音 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『レインボーシックス シージ』野良連合、FNATICを破り準決勝進出決定! 準決勝Team Empire戦は日本時間2月17日午前2時よりスタート!【Six Invitational 2019】
『レインボーシックス シージ』世界大会“Six Invitational 2019”。グループステージを2位で突破した野良連合は、準々決勝でAPACファミリーのFNATICと対決。virtueが入りさらにアグレッシブになったFNATICだが、野良連合の勢いは止められず、結果2−0で野良連合が勝利し、準決勝進出が決定した。

『ファイアーエムブレム 暁の女神』と『ファイアーエムブレム 烈火の剣』のドラマCDが4月17日発売決定! 両CDとも店舗別特典ポスターが付属
『ファイアーエムブレム』シリーズより、『ファイアーエムブレム 暁の女神』と『ファイアーエムブレム 烈火の剣』のエクストラドラマCDが登場!

映画『名探偵ピカチュウ』新映像公開。ベロリンガのリアルな表現に衝撃!
2019年5月に公開が予定されている映画『名探偵ピカチュウ』。その新たなCMが海外で公開された。質感すごい。

実技確認のナワバリバトルは熱戦の連続! “NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2”オフライン選考会リポート
2019年2月16日、17日に行われる“NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2”オフライン選考会の模様をお届け。

【週間PVランキング】ビッグニュース満載だったNintendo Directを抑えて、『スパロボT』が1位に!【2/9〜2/15】
ファミ通.com、2019年2月9日〜2月15日の週間PVランキングをお届け。

『ゾンビランドサガ』ライブイベントのビジュアルが公開! 気になるイベントグッズの数々も解禁
テレビアニメ『ゾンビランドサガ』のライブイベント“ゾンビランドサガLIVE〜フランシュシュみんなでおらぼう!〜”のイベントビジュアルが公開。合わせてイベントグッズが公開、ライブビューイングの2次先行受付も開始。

『ストV AE』はときど、ふ〜ど、板橋ザンギエフを含む有力候補たちがウィナーズでDAY2に進出。『KOF XIV』は決勝トーナメントのメンバーが決定【EVO Japan 2019】
2019年2月15日、福岡県の福岡国際センターにて、格闘ゲーム複数タイトルの大型大会“EVO Japan 2019”のDAY1が実施された。

『ファークライ ニュードーン』プレイレビュー! あの“終末”から17年後を描くまさかの新作は、ポストアポカリプスに新たな文脈を加えた意欲作
ユービーアイソフトより2019年2月15日に発売された『ファークライ ニュードーン』。『ファークライ5』の17年後を舞台にした本作の“刺激”をレビューしていこう。

アプリ『プリンセスコネクト!Re:Dive』のテレビアニメ化が決定! 制作は『マナリアフレンズ』などを手掛けるCygamesPicturesが担当
サイゲームスより配信中のスマートフォン向けアプリ『プリンセスコネクト!Re:Dive』のテレビアニメ化が決定。