携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> イーディ分隊からの挑戦状――『戦場のヴァルキュリア』ダウンロードコンテンツ第3弾が配信決定

イーディ分隊からの挑戦状――『戦場のヴァルキュリア』ダウンロードコンテンツ第3弾が配信決定

2009/6/19

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●2009年6月26日より配信開始
 

 セガから発売中のプレイステーション3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』で、ダウンロードコンテンツ第3弾“イーディ分隊の挑戦状!”の配信が決定。2009年6月26日よりPlayStation Storeにて、300円[税込]でダウンロード販売される。
 

 今回のダウンロードコンテンツでは、“遊撃戦闘”にこれまでとはひと味違う新規チャレンジ6種が追加に。“遊撃戦闘”未使用マップで実施される特殊ミッションの数々は、イーディ分隊からプレイヤーへの挑戦状、といった内容になっているとのこと。戦略を立て、各兵科の特性を活かしてミッションクリアーを目指そう。
 

▲イーディー分隊からの手強い挑戦状を見事クリアーせよ。

 

※『戦場のヴァルキュリア』のポータルサイトはこちら

 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ルークの倒し方”を紹介【挑発には冷たい目線を送ります。心を折って絞めます】

『ストリートファイター6』より吉田沙保里によるキャラの倒し方講習映像の第2弾“ルークの倒し方”が公開された。

【Switch】パステルカラーのJoy-ConがAmazonで本日(6/5)予約開始。パープル&グリーン、ピンク&イエローの2セット

Nintendo Switch用コントローラー・Joy-Con(ジョイコン)の新色“Joy-Con(L)パステルパープル/(R) パステルグリーン”と“Joy-Con(L) パステルピンク/(R) パステルイエロー”の予約受付がAmazonでスタートした。

新作歌舞伎『刀剣乱舞』メインビジュアル解禁。三日月宗近、小狐丸、同田貫正国、髭切、膝丸、小烏丸たちが勢ぞろい!

2023年7月2日〜27日に公演予定の新作歌舞伎『刀剣乱舞』のメインビジュアルが公開された。

『ゾイド』が『パトレイバー』『北斗の拳』、白上フブキ(ホロライブ)とコラボ決定&キービジュアル公開。コラボ商品を発売予定

タカラトミーは、『ゾイド』40周年記念商品“AZ-03 ムラサメライガー”を2024年1月下旬に発売決定した。さらに、『パトレイバー』『北斗の拳』、白上フブキとのコラボを決定した。

『ゼルダの伝説 ティアキン』一番くじが再販決定。刀身が光る“マスターソードライト”をゲットするチャンスが再びやってくる……!

任天堂の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がテーマの“一番くじ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”が再販売決定。

『微光之? Glimmer in Mirror』絵本のようなグラフィックが美しいメトロイドヴァニア【とっておきインディー】

ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、PC用ソフト『微光之? Glimmer in Mirror』。

【ゾイド】アニメ『新世紀/ZERO』『フューザーズ』『ジェネシス』のYouTube配信が決定。初代に続き歴代のゾイドアニメが続々登場

アニメ『ゾイド』歴代作品のYouTube配信が決定。初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』に続き、『ゾイド 新世紀/ZERO』、『ゾイド フューザーズ』、『ゾイド ジェネシス』が順次配信される。

『タルコフ』ライクの一人称ダンジョン探索RPG『Project Crawl』発表。ほかの冒険者パーティとしのぎを削りながら秘宝を求めて冒険しよう

開発スタジオのMithril Studioは、一人称視点のダンジョン探索RPG『Project Crawl』のSteamページを公開した。

映画『翔んで埼玉 パート2(仮題)』加藤諒、益若つばさら死線をくぐり抜けた続投キャスト解禁。ギネス認定の超巨大田んぼアートイベント続報も

2023年公開予定の実写映画『翔んで埼玉Part II(仮題)』の続投キャスト4名が解禁された。前作から続投することになったのは、加藤諒さん、益若つばささん、小沢真珠さん、中原翔子さんの4名。また、埼玉県行田市のギネス世界記録に認定されている“超巨大田んぼアート”のイベントの続報も到着した。

『ガンダムブレイカーモバイル』が本日(6/5)をもってサービス終了。自分だけのガンプラを作って戦うスマホ向け『ガンブレ』。約4年で幕を下ろす

本日2023年6月5日(月)をもって、スマートフォン向けゲーム『ガンダムブレイカーモバイル』がサービス終了となった。