携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 『つよきす2学期 Swift Love』新ヒロインのイベントCGを公開

『つよきす2学期 Swift Love』新ヒロインのイベントCGを公開

2009/6/13

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●新ヒロインの詳細が判明

 

 2009年7月30日に発売予定のプレイステーション2用ソフト『つよきす2学期 Swift Love』。本作は、強気な女の子たちとの学園生活が楽しめるPC発の恋愛アドベンチャーゲームだ。プレイステーション2版では、PC版でクラスメイトとして登場していた浦賀真名と楊豆花がヒロインに昇格するなど、新要素が追加されている。今回は、そんな新ヒロインのあらすじをイベントCGとともに紹介しよう。

 

 mana

名前

浦賀真名(うらがまな)

草柳順子

あだ名

マナ

一人称

ウチ

身長

161センチ

誕生日

3月21日(おひつじ座)

血液型

O型

3サイズ

B82/W54/H80

クラス

2-C

好きなもの

豆花の料理・カレーショップオアシスのカレー・体を動かすこと

嫌いなもの

緊張・プレッシャー

怪し気な関西弁を使う褐色の女の子。趣味は陶器作り。友人の楊豆花に“空気を読め”と突っ込まれるほどのおしゃべり。頭が悪く、蟹沢きぬとお馬鹿なゴールデンコンビを組んでいる。女子サッカー部に所属し、運動神経は抜群。 活発な言動や外見とは裏腹に、プレッシャーに弱く押しにも弱い。

浦賀真名ルートあらすじ 

3年の先輩の引退がかかった大きな試合。試合の決着がつくPKのキッカーに、真名は指名される。大きなプレッシャーを受けた真名は、ゴールをはずしたうえ、空気の読めない行動をとり、サッカー部員と大きな溝を作ってしまう。なにかと話せるレオ(主人公)に相談にのってもらった真名は、プレッシャーに打ち勝つために“ある熱血系の方”に特訓をしてもらうことに。はたして、真名はプレッシャーに打ち勝つことができるようになったのだろうか? PC版では出てこなかった、あの“鉄家由縁のキャラクター”が登場する!?

 

●浦賀真名イベントCG

 

mana_01
mana_03
mana_05

 

mana_06
mana_07
mana_08
mana_09

 

 

 ton

名前

楊豆花(やんとんふぁ)

海原エレナ

あだ名

トンファー

一人称

身長

158センチ

誕生日

8月1日(しし座)

血液型

A型

3サイズ

B84/W52/H83

クラス

2-C

好きなもの

料理・お化粧・ファッション

嫌いなもの

マニキュア・間違った原因を究明しないこと

料理が得意でオシャレ好きな2年C組の留学生。日本語になれていないためか、小さな“っ”などが発音できない。クラスメイトとの和を重視する性格で、空気が読めない真名のお守り役。学校での成績はまずまずだが、古文や現代文は得意で、浦賀真名や蟹沢きぬに教えている。料理好きで、飲食店に住み込んでいる。2年生ながら、料理部の部長であり、その腕は確かなモノである。

楊豆花ルートあらすじ
いつも同じものばかり食べているレオやカニに対して、少し多めに作ったお昼ごはんをおすそわけする。その味は、料理人スバルをうならせる味つけだった。さすが、料理部部長を務めているだけはある。だが、その料理部に大きな危機が迫っていた。人員不足に陥り、期限の日までに人数が集まらなければ廃部、もしくは同好会になってしまう。残り1名を捜すため必至にがんばる豆花を応援するレオ(主人公)。だが、無常にも時間だけが過ぎていく。そして、期日は来た……。生徒会では、もう料理部は廃部にしようとしていたそのとき。ひとりの男が動き出す! PC版では出てこなかった、あの“魔術書”が出てくる!?

 

 ●楊豆花イベントCG

  
ton_01
ton_02
ton_03

 

ton_04
ton_05
ton_06
ton_07

 

※公式サイトはこちら

※公式通販サイト“Revonet Online”はこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『呪術廻戦』×くら寿司のコラボが9月29日より開催。五条悟や七海建人のかわいいラバーマスコットが“ビッくらポン!”で当たる

くら寿司は、テレビアニメ『呪術廻戦』とのコラボキャンペーンを2023年9月29日に開催すると決定した。

『FF14』第79回PLLまとめ。パッチ6.5のPart1は10月3日に公開。謎に包まれていた"ゼロムス"も実機プレイでその姿が明らかに!

東京ゲームショウ2023(TGS2023)の最終日となる9月24日に、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の公式生放送“第79回FFXIVプロデューサーレターLIVE”が配信。その放送内容をスクリーンショットと吉田直樹氏のコメントとともに紹介。

『アフォガート』お人好し魔女と生意気悪魔のコーヒー×タワーオフェンスADV【とっておきインディー】

ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、PC用ソフト『アフォガート』。

『桃鉄ワールド』公式攻略本がソフトと同日(11/16)に発売。全物件や歴史ヒーローなどの各種データを192ページで解説

Nintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜』の公式攻略本がソフトと同じ2023年11月16日に発売される。

iPhone/iPad版『バイオ ヴィレッジ』『RE:4』インタビュー。狙いは新規市場の開拓。ユーザーからのフィードバックを活かし、さらなる完成度の向上を目指す【TGS2023】

iPhone/iPad版『バイオハザード ヴィレッジ』の発売日が2023年 10月30日(月)に決定。また年内には『バイオハザード RE:4』も同様の形式でリリースされることが明らかに! これらの開発の経緯を、インタビュー形式で開発陣にうかがった。

【幻塔攻略】妃色(ヒイロ)の性能、武器、スキル、凸情報、ボリション情報を先行公開【声優:田中理恵】

『Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)』新キャラクター 妃色の性能をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第16回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム・短期連載編』のシーズン2の第15回をお届け。

『進撃の巨人』パッケージの“からだすこやか茶W”が発売決定。限定コラボボトルからの応募でオリジナルグッズが当たる

コカ・コーラシステムは、アニメ『進撃の巨人』とコラボしたパッケージデザインの“からだすこやか茶W”を、2023年10月2日より全国発売する。

『ポケモンSV』公式インターネット大会“キタカミプロローグ”が10月6日より開催。対戦ルールはキタカミ図鑑のポケモンのみ使用可能なダブルバトル

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』“前編・碧の仮面”の配信を記念して、公式インターネット大会“キタカミプロローグ”の開催が決定した。

『ポケモンSV』ピッピ大量発生イベントが9月29日に開催【お月見パーティー】

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にて、2023年9月29日(金)から10月2日(月)8:59までの期間、イベント大量発生でピッピが出現する。