HOME> ゲーム> 声優ユニット“スフィア”のライブ“スフィア 1stStream 〜スフィアとアニメの音楽会〜”が開催
●ニューシングルの発表&初お披露目も!
寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生からなる女性声優ユニット“スフィア”。彼女たちの2度目となるイベントライブ“スフィア
1stStream 〜スフィアとアニメの音楽会〜”が2009年5月17日に都内で開催された。
▲左から戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽、豊崎愛生。 |
メンバー個々が声優として高い人気を誇っているだけあって、会場は超満員状態。ステージに4人が登場すると客席からは雄叫びにも近い声があがり、ボルテージはオープニングから早くも最高潮となった。イベントは3部構成で行われ、第1部ではそれぞれが声優として出演しているアニメの関連楽曲を披露。『けいおん!』、『鋼殻のレギオス』、『かんなぎ』といった人気作品の歌がつぎつぎと歌い上げられた。
アニメ楽曲のステージが終わると、続いてはスフィアのメンバーそれぞれが、思い入れのある楽曲をカバーで披露。豊崎は『交響詩篇エウレカセブン』から『秘密基地』を、寿はアニメ『BLEACH』から『Rolling star』を、高垣彩陽は『ロミオジュリエット』の『祈り 〜You Raise Me Up』を、戸松は現在出演中の『クロスゲーム』の原作者つながりで『タッチ』を披露。バラエティーに富んだ展開で、スフィアの新たな一面をアピールした。
イベントの途中ではインターバルとしてトークステージも行われ、ちょっぴり内容が違う『ジャックと豆の木』の朗読劇、メンバーの自己紹介の中から嘘を見つける“スフィアとダウトの自己紹介”などを実施。高垣が子供のころに料理教室へ通っていたなど、意外(?)な情報も明かされた。
最後はスフィアの楽曲からなるライブステージ。まず『Future
Stream』、『Treasures!!』が、続いてセカンドシングル『Super Noisy Nova』を2009年7月29日に発売することが発表に。さらに、同シングルのカップリング曲『Dangerous
Girls』がアクワイアから2009年6月25日発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『剣と魔法の学園モノ。2』とのタイアップ楽曲であることも明かされた。ステージでは早くもこの2曲を初お披露目。イベントの最後は、アンコールで『Future
Stream』を歌い上げ、メンバーはライブが大成功に終わったことに感激の涙を浮かべながらファンに感謝の言葉を贈った。
▲会場からの熱烈なアンコールに応えて、4人は再び舞台へ。『Future Stream』を歌い、会場はひとつとなって盛り上がった。 |
イベント終了直後のコメントもお届け |
――ライブを終えた感想をお願いします 戸松 いま終わった直後で、正直真っ白です(笑)。最後はわけもわからず涙が溢れてきちゃって、胸がいっぱいになりました。でもいまは、終わっちゃったんだなあ、という信じられないような気持ちで、言葉では現しきれないです。
寿 やりきったというか、完全燃焼的な感じで最後は涙ボロボロになっちゃいました。こんなにもたくさんの方々に来ていただけるとは思っていなかったので、いまはうれしさの余韻に浸っているところです。
高垣 現実だったのかなあ、って思うくらい何もかもが夢みたいでした。皆さんの声援も熱気も、私たちが歌わせてもらっていたこと、ステキに作られた舞台も……全部夢みたいで、ソフィアとしては初めての大きなステージをたくさんの方々に支えていただいたことを実感しています。
豊崎 感謝の気持ちでいっぱいです。本当にあったかいライブになったなあと思います。いつもスフィアとして4人でいろいろ届けていきたいな、と思っていたので、皆さん盛り上がってくださってているのを見て「ああ、伝わっているんだな」というのが実感できました。
――発表されたセカンドシングルの聴きどころをお願いします 戸松 スフィアを現しているような曲になっていて、キラキラしたすてきでかわいらしい曲だと思います。
寿 『Super Noisy Nova』、『Dangerous girls』はどちらも違ったいいところがあるなと思います。1枚目のシングルは白が基調で、何にでも染まれる存在になろうというテーマだったんですけど、そこから色が徐々に足されていったのがセカンドなんだと感じています。
高垣 スフィアという名前には、天体だったりキラキラした星という意味も込められているんです。『Super Noisy Nova』は遠いようですぐ側にある、という星のようなメッセージがキレイだなと感じながら歌わせてもらっている曲です。そのイメージが皆様の耳に届けばうれしいですね。『Dangerous girls』は本当にデンジャラスに弾けて、皆様といっしょにパワーをぶつけ合える曲なんだ、ということを今日ステージで感じました。
豊崎 『Super Noisy Nova』、『Dangerous girls』もどちらもいい曲だと思います。聴いてくださった方が、優しい気持ちになれたりだとか、元気になれたりだとか、何かが伝わるような曲になっています。私たちも一生懸命歌っていますので、ぜひぜひいっぱい聞いてくださいね。
――今回のイベントでいちばん印象に残っていることは何ですか? 戸松 終わったあとに、ファンの方たちが3本締めをやってくださったんです。それを私たちはモニター越しから観てて、もう全員「うわーー!!」って感動しちゃいました。
寿 客席との距離が近かったことにビックリで、テンションも上げ上げでしたし、皆さんも私たちが歌いやすいように盛り上げてくださったりとかで、イベントを通じて本当に感謝の気持ちを感じました。
高垣 ステージへ出た瞬間に、「あー、こういう景色なんだ!」と思った瞬間にテンションが上がりました。いつもスフィアからのつながりが広がっていけばいいね、とみんな願っていたのですが、今日は皆さんが一期一会の縁みたいな気持ちで思いをひとつにしてくれているのが感じられて、うれしいなと思いました。
豊崎 感覚的にはあっという間で、いちばん感動した一瞬というのがライブ全体という感じで、どの場面がというよりは全体が夢のような時間だなと思っています。すべてわたしの中では忘れられない一瞬です。
|
〜スフィアとアニメの音楽会〜 セットリスト |
アニメ関連楽曲ステージ 02:Sunday Siesta(豊崎愛生) 03:光の影(寿 美菜子) 04:ヤサシイウソ(高垣彩陽) 05:dear-dear DREAM(高垣彩陽) 06:motto☆派手にね!(戸松 遥) 07:Re:Motion(戸松 遥) 08:こいのうた(戸松 遥)
10:Rolling star(寿 美菜子) 11:祈り〜You Raise Me Up(高垣彩陽) 12:タッチ(戸松 遥)
13:Future Stream(スフィア) 14:Treasures!!(スフィア) 15:Dangerous girls(スフィア) 16:Super Noisy Nova(スフィア) 17:Future Stream(スフィア) ※アンコール |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『DbD』が恋愛シミュレーションに!? 『Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim』が発表。キラー4人とドキドキのデートが楽しめる!
“Dead by Daylight 6周年記念配信”が放送。同配信にて、『Dead by Daylight』の恋愛シミュレーションゲーム『Hooked on You: A Dead by Daylight Dating Sim』が発表された。

PS5用カバーの新カラーバリエーション“ノヴァ ピンク”、“ギャラクティック パープル”、“スターライト ブルー”が6月17日に発売決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)用カバーおよびプレイステーション5 デジタル・エディション(PS5DE)用カバーの新しいカラーバリエーション、“ノヴァ ピンク”、“ギャラクティック パープル”、“スターライト ブルー”を2022年6月17日に発売することを発表。

『スタンドマイヒーローズ』×『逆転裁判』コラボが5月19日開催。ちょっときれいに描かれた成歩堂、御剣、真宵、ゴドーたちが登場
2022年5月19日(木)、colyはスマートフォン用ゲームアプリ『スタンドマイヒーローズ』にて『逆転裁判』シリーズとのコラボイベントを開催する。

“カプコンTV!”が明日20時より放送。『モンハンライズ』は茶々茶をゲストに武器アクション指南“狩猟笛”編、『カプコン ファイティング コレクション』の実機プレイも注目!
カプコンは、2022年5月18日(水)20時より放送予定の公式Web生放送番組“カプコンTV!”の内容を公開した。

インディゲームの祭典“INDIE Live Expo 2022”最新情報が公開。『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK 』『Palworld』などの新作映像も!
2022年5月21日(土)〜22日(日)の期間で開催される、インディゲームの祭典“INDIE Live Expo 2022”の最新情報が発表された。コジマ店員や『NEEDY GIRL OVERDOSE』より超絶最かわてんしちゃんなどが追加出演者として参加する。

“505 Games Showcase Spring 2022”が、YouTubeにて全世界同時公開され、『Among the Trolls』『Stray Blade』『百英雄伝 Rising』『Miasma Chronicles』が発表された。

Steam版『タイタンフォール2』のセールが開催。戦闘ロボット“タイタン”を駆使して戦う名作アクションシューティングが驚きの480円に!
Steamにて、『タイタンフォール2』を480円[税込]で購入できるセールが実施中。

『アマガミ』のASMRドラマ第1弾(桜井梨穂子編)が本日5/17発売。声優を務めた新谷良子からのコメント&サイン色紙が当たるキャンペーンも公開
2022年5月17日(水)15時から、ボイスドラマ配信マーケットプレイス“mimicle(ミミクル)”にて、恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』のASMRボイスドラマシリーズの第1弾『ASMRボイスドラマ アマガミ Vol.1 桜井梨穂子編』の販売が開始された。価格は2200円[税込]。

『FF15』全世界累計販売本数が1000万本を達成。2016年11月29日の発売から約5年半
『ファイナルファンタジーXV』の全世界累計販売本数が1000万本に達した。これは全プラットフォームのパッケージ版、ダウンロード版を合わせて達成した出荷・販売数となる。

映画『五等分の花嫁』×カプコンカフェのコラボメニューが公開。一花、ニ乃、三玖、四葉、五月をモチーフにしたフードは見た目もバッチリキュート!
カプコンは、2022年5月20日(金)〜7月8日(金)の期間中、カプコンカフェ イオンレイクタウン店と池袋店の2店舗にて、映画『五等分の花嫁』のメニューやグッズを展開するコラボを開催する。本カフェのコラボメニューが公開された。