HOME> ゲーム> Wii版『モンスターハンターG』、序盤の中大型モンスターの行動を検証
●モンスターの行動を知ることでクエスト遂行率が上がる!
カプコンから発売中のWii用ソフト『モンスターハンターG』。このゲームの序盤から登場する中、大型モンスターをピックアップし、その生態と行動を紹介する。
イャンクック |
『モンスターハンター』の序盤を象徴する“怪鳥”。火炎液を吐き出したり、パニック走りをくり出したり、その場で回転尻尾攻撃をしてきたりと、飛竜が行う攻撃行動の基本をハンターにぶつけてくる。それゆえに、イャンクックで対飛竜の立ち回りを覚えれば、その後の狩猟生活がぐっと楽になるという側面も。イャンクックは特徴である大きな耳がウィークポイント。音爆弾や小タル爆弾を炸裂させれば、一定時間、動きを止めることができるぞ。ただし、それが解けると必ず“怒り”状態となっているのでご注意を。 |
|
▲怒り状態のイャンクック。スピードが極端に増し、連続で攻撃を食らうと気絶すること多し……。 |
||
▲イャンクックは、口から火炎液を吐き出してくる。火耐性の低い防具のときは要注意。 |
ゲリョス |
“毒怪鳥”の異名が示すとおり、イヤらしい毒攻撃を得意とする鳥竜種のモンスター。しかも毒攻撃だけでなく、外観的な特徴である大きなトサカから閃光を発して外敵の目をくらませたり、死にまねをして相手を油断させたり、モノを盗んできたりもする。非常にトリッキーな攻撃が多く、まだ装備が整っていない新米ハンターは必ず苦戦させられるはず。しかもゲリョスの身体を覆っているゴム質の皮膚はかなり堅く、ハンターの攻撃を弾き返す。攻撃面、防御面ともにひと筋縄じゃいかないかも……。 |
|
▲ゲリョスと言えば毒。毒と言えばゲリョス。ゲリョスに挑むときは毒対策の備えを忘れずに。 |
||
▲死にまねをしているゲリョス。下手に近づくと起き上がり攻撃を食らって大ダメージ! |
ドスランポス |
美しい青い鱗を持つ小型の肉食モンスター、ランポスを束ねるリーダー格。雄たけびを上げて仲間のランポスを呼び寄せたり、傷を負うと別のエリアに逃げ出し、体力の回復を図ったりもする。こう見えて、なかなか狡猾なモンスターなのだ。 |
|
▲飛び掛ってくるドスランポス。食らうと遠くまで吹っ飛ばされるぞ。 |
||
▲ダメージを追うと別のエリアに逃げ、体力の回復を図ろうとする。逃がすな! |
ドスゲネポス |
おもに砂漠を根城にしているゲネポスたちのリーダー格、それがドスゲネポスだ。一見かわいらしい顔をしているが、牙や爪にある仕込まれた麻痺性の毒には要注意。かなり的確な攻撃でシビれさせてくる。 |
|
▲ゲネポス一族の最大の得意技が麻痺攻撃。ドスゲネポスは攻撃力も高いので、麻痺らされるとヒドいことに……。 |
||
|
||
▲群れを為して襲い掛かってくるのはドスランポスと同じだ。 |
ドスイーオス |
ジャングルや火山でよく見かけるイーオスたちのリーダー格がドスイーオスだ。最大の特徴は口から吐き出す毒液。イーオスたちはみずからの体内で生成する毒に耐えられるよう、高い体力と生命力を持っているとされる。序盤の武器では何度攻撃しても立ち上がってくるドスイーオスに、手こずることだろう。 |
|
▲口から毒液を吐き出してくるドスイーオス。この強力な毒に耐えられるだけの体力を備えている。 |
||
▲飛び掛り攻撃の的確さは、中型鳥竜種の中で随一!? |
ドスガレオス |
砂漠の砂の中に棲息する“砂竜”ガレオスのリーダー格。砂の中で生活するために目の機能が退化し、代わりに聴覚が非常に発達した。そのため砂の中にいようとも、砂上にいる外敵の動きは逐一把握済み。いきなり砂から飛び出してきて的確な砂のブレスを吐きかけてきたりする。逆に、この優秀な聴覚を逆手にとって、砂中にいるドスガレオスに音爆弾を食らわせ、砂の上に飛び出させることがドスガレオスハンティングの基本にもなっている。 |
|
▲身体の中にある砂袋にたまった砂を外敵に吐きかけてくる。 |
||
▲ダメージを追うと別のエリアに逃げ、睡眠をとって体力の回復を図る。立ったまま寝ている姿は、意外なほどかわいい。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

Fnatic Gearの日本語配列ゲーミングキーボード“STREAK65 JP”が6月3日に発売。フルサイズキーボードと比べて約65%の小型なボディを採用
2022年6月3日(金)、アスクはFnatic Gear製のゲーミングキーボード“STREAK65 JP”を発売する。フルキーボード比65%サイズの小型軽量化を実現している。

ASUS、最大1080p/120fps画質のライブ配信に対応したキャプチャーボックス“TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120”を6月3日に発売
ASUS JAPANは、キャプチャーボックス“TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120”を、2022年6月3日に発売することを発表した。

『VALORANT』日本大会“VCT Stage2”プレイオフ(DAY4&5)の有観客オフライン開催が決定! チケットの抽選販売は5/30から開始予定
本日2022年5月28日にタクティカルシューター『VALORANT』の大会“2022 VCT Challengers Japan Stage2”のWEEK2 Open Qualifier DAY3が開催。本大会にて、世界大会出場枠をかけて戦うプレイオフがオフライン開催されると発表された。

【週間PVランキング】『ハンター×ハンター』冨樫義博氏のTwitterはまさかのご本人! 『スパイファミリー』アーニャのフィギュアも大人気【5/20〜5/26】
ファミ通ドットコムで2022年5月20日〜5月26日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

アニメ『スパイファミリー』アーニャがフィギュアシリーズ“るかっぷ”に登場。首の角度を変えて見上げるようなポーズにもできる
2022年5月24日、あみあみは、アニメ『SPY×FAMILY』より、“るかっぷ SPY×FAMILY アーニャ・フォージャー 完成品フィギュア”の予約を開始した。

【Amazon】タイムセール祭りで新製品の新製品のEcho Show 15が17%OFF、Echo Budsが23%OFF
2022年5月28日(土)9:00〜5月30日(月)23:59の期間、Amazon.co.jp(アマゾン)にて恒例のタイムセール祭りが開催。本セールでは、Amazon.co.jpのさまざまな商品がお得な価格で買えるようになる(一部商品は、特定期間のみタイムセール対象に)。

アニメ『シェンムー・ジ・アニメーション』芭月涼役・松風雅也のオフィシャルインタビューが公開。作中の印象的シーンや気になるキャラクター、世界観の魅力などを語る
アクションアドベンチャーゲーム『シェンムー』を原作としたアニメ『Shenmue the Animation』について、主人公・芭月涼を演じる松風雅也氏のオフィシャルインタビューが公開された。

『スプラトゥーン3』ロックバンド“Front Roe”の情報が公開。メロディアスでパンキッシュなサウンドがバンカラなバトルを盛り上げる
任天堂より、2022年9月9日発売予定のNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』について、ロックバンド“Front Roe”の情報が公開された。

『ホライゾン Forbidden West』フォトコンテスト2000点の応募から選ばれた珠玉の5作品を発表!開発スタジオ・ゲリラからのコメントも掲載
バーチャルフォトグラフィーも盛り上がっている、ゲリラゲームズが手掛けるオープンワールドアクションRPG『Horizon Forbidden West』のフォトコンテストの結果を掲載。

THE RAMPAGE・川村壱馬さんが『REBORN(リボーン)』をトレンド入りさせた!? 作者・天野明先生も思わず反応【トレンドワード解説】
日々浮上しては消えてゆくTwitterのトレンドワード。2022年5月11日〜5月17日のあいだにも、さまざまなトレンドワードが注目を集めました。その中から今回取り上げるのは、5月14日に話題となった『REBORN(リボーン)』です。