HOME> ゲーム> 『ザ・キング・オブ・ファイターズ XII』の発売日と価格が決定
●発売日は2009年7月16日、価格は各7140円[税込]
SNKプレイモアは、家庭用ゲームソフト『ザ・キング・オブ・ファイターズ
XII』をプレイステーション3、Xbox 360にて2009年7月16日に発売することを発表した。価格はともに7140円[税込]。
人気格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズの最新作となる本作では、“KOF
RE・BIRTH”をコンセプトにグラフィックやシステムを一新。対戦形式も、前作までの自由交代制に代わり勝ち抜き制のチームバトルへと原点回帰している。
家庭用では、プレイステーション3版、Xbox
360版ともに、追加キャラクター、オンライン対戦機能、簡易コマンドなど数多くの追加要素を収録。また、初回特典として歴代“KOF”シリーズの音楽をピックアップした『KOF15th
Anniversary SPECIAL SOUDTRACK』を、さらに初回同梱特典としてトレーディングカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』の特製PRカードが同梱されている。なお、初回特典は数に限りがあるため、予約の際には必ず事前に店頭にて確認しておこう。
追加キャラクターはこのふたり! |
|
白き光の導き手 |
疾走する残酷な美貌 |
前作『XI』に登場したキャラクター。乗馬ルックと鞭という風貌で、“光拳術”という光を使った武術を自在に操ることができるぞ。前作ではクセのあるキャラクターだったが、本作ではどんな技が見られるのだろうか!? |
シリーズ作品中『'96』、『'98』、『2003』に登場したキャラクター。一発の攻撃力は低いが、機敏な動きと突進技を駆使した戦闘スタイルで、攻撃を連続でヒットさせることができる。最新作にて、見事に復活を果たした。 |
PlayStation NetworkとXbox LIVEで白熱するオンライン対戦 |
|
本作では、ネットワークに接続することで世界中の強豪たちとオンライン対戦が可能。対戦形式は、1対1のシングル戦と3対3の団体戦の2種類が用意されており、プレイヤーの好みの方法で対戦することができる。 |
簡易コマンドで必殺技や超必殺技を放て |
|
格闘ゲーム初心者でも安心の“SIMPLEモード”。このモードでは、通常のコマンドをより簡略化して、簡単に必殺技や超必殺技を放つことができるのだ。もちろん、アーケード版と同じ入力方法の“NORMALモード”も用意されている。 |
そのほかにもさまざまな家庭用モードを搭載 |
上記で紹介した要素のほかにも、家庭用オリジナルの要素が多数収録されている。チームバトルとシングルバトルの各種対戦を楽しめる“バーサスモード”やキャラクターイラスト、各ステージの背景画を鑑賞できる“ギャラリーモード”、オンラインで追加コンテンツを購入できる“PlayStation Storeモード”、“MARKETPLACEモード”などを収録。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

野田クリスタルの『スーパー野田ゲーパーティ』60分まるごと独占スクープスペシャル、3月6日に配信決定。マヂカルラブリーみずからご説明します【GAME LIVE JAPAN】
Nintendo Switchで発売される野田クリスタルさんの“野田ゲー”(『スーパー野田ゲーPARTY』)がついにヴェールを脱ぐ!? 名(迷)作揃いの“野田ゲー”集大成がどうなるのか、その秘密が番組で公開!

『ブラスターマスター ゼロ 3』インティ・クリエイツの人気アクションゲームシリーズ最新作が電撃発表
インティ・クリエイツの人気アクションゲームシリーズ『ブラスターマスター ゼロ』の最新作、『ブラスターマスター ゼロ 3』が“New Game+ Expo”で電撃的に発表された。

『ペルソナ3』約束の日。仲間との絆を確認する静かなラストはゲーム史に残るイベントシーン【今日は何の日?】
過去のこの日にゲーム業界に何があったのかを振り返る。3月5日は『ペルソナ3』に登場する“約束の日”。

『マグラムロード』“欺瞞を嘲笑う者”アクラオ(声:野島健児)のキャラクタープレイ動画が公開
ディースリー・パブリッシャーは、3月18日(木)発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『MAGLAM LORD/マグラムロード』について、キャラクタープレイ動画第5弾“アクラオ(声:野島健児)”を公開した。

ロッククライミングVRゲーム『The Climb 2』が3月5日より配信。高層ビルのクライミングはスリル満載
Crytekより、2021年3月5日に発売されるOculus Quest、Quest 2向けVRゲーム『The Climb 2』。ここでは、同作の魅力を紹介する。

【ウマ娘】無料でSSRサポートカードがもらえる! 入手に必要なウマ娘の育成方法を解説【攻略動画】
スマートフォンゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の攻略情報をお届け。初心者は必ず手に入れておきたい、無料でもらえるSSRサポートカードの入手法を紹介します。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開初日のチケットが3月5日0時より販売開始
2021年3月8日(月)公開予定の『エヴァンゲリオン』新劇場版シリーズの完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』について、公開初日のチケットが3月5日(金)0時より販売開始される。

『モンスターハンターライズ DEMO』に青木瑠璃子さん&茶々茶さんが挑戦! 3月7日の生放送“GAME LIVE JAPAN”をチェックしよう
2021年3月6日、7日に行われる生放送“WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード”。2日目となる3月7日15時30分から配信のコーナーにて、体験版『モンスターハンターライズ DEMO』を青木瑠璃子さんと茶々茶さんがプレイ!

【ソフト&ハード週間販売数】Switch『牧場物語』新作、『ブレイブリーデフォルト2』など新作タイトルが上位を席巻! PS5累計販売台数が40万台を突破【2/22〜2/28】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2021年2月22日〜2月28日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

PS VR『ペーパービースト』日本語版が配信開始。美しく奇想天外な世界で探索しながら謎を解き明かすパズルアドベンチャー
2021年3月4日、Pixel Reefは、PlayStation VR用ソフト『ペーパービースト』の日本語版を配信した。