HOME> ゲーム> スクウェア・エニックスがXbox LIVE アーケードで、完全新作のシューティングとロボットアクション
●どちらも2009年配信予定
マイクロソフトは2009年4月21日、東京の表参道にある表参道ヒルズ SPACE O (スペースオー)で、新作発表会“Xbox 360 Title
Preview : Spring 2009”を開催。春以降の国内向け最新ラインアップをお披露目した。
これに合わせてスクウェア・エニックスがXbox LIVE アーケードに向けて、完全新作の『0 day Attack on Earth』、『プロジェクト CUBE(タイトル未定)』の2タイトルを2009年中にワールドワイドでリリースすることを発表!
『0 day Attack on Earth』は、東京、ニューヨーク、パリなど実在する都市を舞台にすさまじい攻防がくり広げられるシューティングゲーム。360度全方向への移動、攻撃が可能で、オンラインモードでは世界中のプレイヤーと協力、対戦ができる。
■0 day Attack
on Earth(ゼロ デイ アタック オン アース)
配信時期:2009年配信予定
発売地域:ワールドワイド
料金:未定
プレイ人数:未定
CERO:未定(審査予定)
|
|
『プロジェクト CUBE(タイトル未定)』は、主人公ロボットLEOを操作し、自分の記憶を取り戻しつ、ヒロインのロボットを再起動するために戦うアクションゲーム。こちらもオンラインモードで、世界中のプレイヤーとのデスマッチ、チーム戦、スコアー競争などを楽しむことができる。画面を覆い尽くすほどの弾幕が武器となる。
■プロジェクト CUBE(タイトル未定)
配信時期:2009年配信予定
発売地域:ワールドワイド
料金:未定
プレイ人数:未定
CERO:未定(審査予定)
|
今回の2タイトルに加え、2009年3月11日に『クリスタル・ディフェンダーズ』の配信を開始したほか、2009年春には『ょすみん。LIVE』のリリースを予定しているなど、スクウェア・エニックスはネットワークコンテンツ、サービスを積極的に展開していくという。なお、これら4タイトルのトレーラーが、YouTubeの“スクウェア・エニックス チャンネル”で公開されている。
■ょすみん。LIVE
配信時期:2009年春配信予定
発売地域:ワールドワイド
料金:未定
プレイ人数:未定
CERO:A(全年齢対象)
|
|
■クリスタル・ディフェンダーズ
配信時期:配信中
発売地域:ワールドワイド
料金:800マイクロソフトポイント
プレイ人数:1一
CERO:A(全年齢対象)
|
|
【Xbox 360 Title Preview : Spring 2009】の関連記事
- 『マグナカルタ2』、『ドリームクラブ』の体験プレイリポート! - 更新日時:2009年4月21日
- Xbox 360最新タイトルの最新スクリーンショットを一挙紹介! - 更新日時:2009年4月21日
- 国内360万台の普及を目指して! Xbox 360が怒濤のタイトルラインアップを披露 - 更新日時:2009年4月21日
- スクウェア・エニックスがXbox LIVE アーケードで、完全新作のシューティングとロボットアクション - 更新日時:2009年4月21日
- 【速報】オールジャンルで豊富なXbox 360の新作群! “Xbox 360 Title Preview : Spring 2009”が開催 - 更新日時:2009年4月21日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

“ポケモンキッズ ピカチュウ ピカピカ 大集合 !編”5月発売決定。ピカチュウの食玩フィギュアてんこ盛り!
バンダイは、1996年より発売している食玩“ポケモンキッズ”最新版でピカチュウのさまざまな姿のフィギュアが入った“ポケモンキッズ ピカチュウピカピカ大集合!編”を2021年5月より全国のスーパー・コンビニエンスストアなどのお菓子売場で発売する。価格は198円[税込]。

『ロマサガRS』ガラハドかSS“死の剣”を選択するイベント開催。ガチャで新たなSSデス・グレイ・ガラハド実装
スクウェア・エニックスは、配信中のスマートフォン向け RPG『ロマンシング サガリ・ユニバース』にて、スーパーファミコン用ソフト『ロマンシング サ・ガ』の発売日(1992年1月28日)を記念した、“『ロマンシング サ・ガ』発売日記念キャンペーン”を開催した。

Switch『New ポケモンスナップ』新CMが1月23日より放送。フワちゃんと寺田心がポケモンの写真を撮って生態調査!
ポケモンは、2021年4月30日発売予定のNintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』の新テレビCM“ポケモンの生態篇”を1月23日より放送する。

『バディミッション BOND』の魅力に迫る特別企画! 『Re:ゼロから始める異世界生活』特集&2020年クロスレビュー殿堂入りソフトカタログ中編も(2021年1月21日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2021年1月21日)発売の週刊ファミ通2021年2月4日号は、任天堂とコーエーテクモゲームスのタッグが手掛ける期待の新作アドベンチャー『バディミッション BOND』が表紙!

SteelSeries、ゲーミングイヤホン“Tusq”を発表。軽量な耳かけデザインで長時間の快適なゲームプレイを実現
SteelSeriesは、ゲーミングイヤホン“Tusq(タスク)”を発表した。軽量な耳かけデザインを採用した設計で、長時間や移動中のゲームプレイでも快適で安定した装着感となっている。また、さまざまなプラットフォームで優れたゲームサウンドを実現するため、ダイナミックドライバーを搭載。

『マビノギ』冬の大型アップデート“HYPERNOVA”の第2弾を配信。新規才能“マギグラフィ”などを追加
ネクソンは、PC用MMORPG『マビノギ』について、冬の大型アップデート“HYPERNOVA”の第2弾を2020年1月20日(水)に配信した。

【FGO】鎌倉イベントの効率的な攻略チャート&クエスト情報まとめ【いざ鎌倉にさよならを 〜Little Big Tengu〜】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年1月20日(水)18時より開催されている期間限定イベント“いざ鎌倉にさよならを 〜Little Big Tengu〜”の攻略情報をまとめてお届けする。

『LOST ARK』1月27日に実施するアップデートの特設サイトを公開。ノートPCや生活家電など当たるキャンペーンも実施
ゲームオンは、オンラインRPG『LOST ARK』について、2021年1月27日(水)に実施するアップデートの特設サイトを公開した。

『ニーア オートマタ』A2のアクションフィギュア“PLAY ARTS改”発売決定。DX版には短髪パーツや自爆モードのボディパーツが付属
スクウェア・エニックスは、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』に登場するヨルハA型二号のフィギュア“NieR:Automata PLAY ARTS改 <ヨルハA型二号>”を発売する。

岡田紗佳の「Mリーガーがゲーマーでもいいじゃない!」第8回「待望の『モンスターハンターライズ』体験版が配信されました!」
プロ麻雀チーム“KADOKAWAサクラナイツ”に所属する岡田紗佳選手の連載コラム第8回。