HOME> ゲーム> アーケードゲーム『ガンダムVS.ガンダムNEXT』に隠し機体が登場
●隠しボスがプレイヤー機体に!
バンプレストのアーケードゲーム『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT』で、一定条件を満たした状態で最終ステージに到達すると隠しボス機体として出現した“ストライクフリーダムガンダム”が、2009年4月中旬からプレイヤー機体として使用可能になることが明らかになった。
▲アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で物語終盤にキラ・ヤマトが搭乗した最新鋭の高性能モビルスーツ。オールレンジ攻撃が可能なスーパードラグーンや、チャージショットでは同時に2機を攻撃可能なマルチロックオン、そしてブースト消費量が半分になる“S.E.E.D.”など多彩で強力な武装を持つ。S.E.E.D.発動中はチャージショットがハイマットフルバーストになるなど、攻撃面でもパワーアップする。機体コストは3000。 |
また、2009年4月24日からはゲームをプレイすることでさまざまなプレゼントが入手できる“NEXTダッシュキャンペーン”がスタート。“ガンダムVS プレゼントコース”と“NEXTトライアルコース”のふたつが用意されており、それぞれにレアグッズを用意。参加には公式サイトでのユーザー登録が必要なので、興味がある人はチェックしておこう。
【ガンダムVS.プレゼントコース】 キャンペーンサイトで必要事項を入力してユーザー登録、応募するだけで、抽選で『ガンダム』関連ゲームソフト1本と本体1台をセットで20名にプレゼント。 |
||||||||||
【NEXTトライアルコース】 ゲームプレイで得たキャンペーンワードを携帯キャンペーンサイトに登録すると、各賞に自動エントリー。賞の課題を満たしていれば、1度の登録で3賞すべてに同時エントリーすることも可能となっている。賞品はいずれもこのキャンペーンでしか手に入らないオリジナルグッズなのでプレイして獲得したキャンペーンワードはそのつど登録しておこう。 <Gパイロット賞(期間ごとに20名)> 期間ごとに変わる課題に沿ったキャンペーンワードで特製QUOカード抽選権を付与。さらに、プレイしたモビルスーツ待ち受けも入手できる。 <NEXTターゲット賞(期間毎に100名)> Gパイロット賞応募時に、さらに追加条件を満たしたキャンペーンワードの場合、特製カラビナストラップ抽選権を付与。 <機動戦士賞(すべての『ガンダムNEXTプレイヤー』に)> 課題やFINAL NEXTステージに関係なく、どんなキャンペーンワードでも登録すれば 携帯用特製待ち受けをプレゼント。(待ち受けは期間ごとにさまざまなものがランダムで獲得できる)
|
※『機動戦士ガンダム
ガンダムVS.ガンダムNEXT』の公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ココアシガレット』&『マルカワフーセンガム』パッケージ風の折りたたみ傘がプライズ化。モーリーファンタジー・PALO限定で6月9日より展開
イオンファンタジーは、“マルカワフーセンガム”と“ココアシガレット”デザインの折りたたみ傘をゲームセンター/モーリーオンラインなどで2023年6月9日(金)より展開する。

『ワンピース』ワノ国装束のトラファルガー・ローのフィギュアが再販決定。プレミアムバンダイ、麦わらストアなどで6月9日より予約スタート
テレビアニメ『ワンピース』(ONE PIECE)より、ワノ国装束のトラファルガー・ローのフィギュアが再販決定した。

“スプラトゥーン3 ほのぼのイカ4コマ”(高橋きの先生)第34回! マンタローの新連載がスタート!?
週刊ファミ通では現在『スプラトゥーン3』の連載記事“イカ研究所ファミ通支部 帰ってきたイカスポ”を展開中。その中で掲載している、マンガ家でありイラストレーターである高橋きの先生による4コママンガ“ほのぼのイカ4コマ”の第34回を公開。

Xbox 360リメイクコントローラーが8月10日に発売決定。Xbox Series X|S、Xbox One、Windows10/11に対応【Xboxライセンス取得】
Hyperkin Japanは、Xboxライセンス取得のコントローラー“HYPERKIN Xenon 有線コントローラー”を2023年8月10日(木)に日本で発売決定した。

【ロゴマークの日】『暴れん坊将軍』ロゴTシャツが本日(6/5)予約受付開始。歴代4種のロゴから好みのデザインを選べる
バンダイは、『暴れん坊将軍』のロゴTシャツを予約開始した。

Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』クエスト要素“冒険”や夏休みを謳歌するアイテム、サーカス団の公演についての新情報が公開
2023年7月28日(金)に発売予定のNintendo Switch用ソフト『なつもん! 20世紀の夏休み』において、クエスト要素“冒険”やサーカス団の演出について新たに情報が公開された。

あれから10年、飯野賢治氏へ―― 飯田和敏氏、上田文人氏、坂元裕二氏を始め縁の深い方々からのコメントを掲載
ゲームクリエイター・飯野賢治氏が逝去されて今年で10年。この節目に、飯田和敏氏や上田文人氏、坂元裕二氏を始めとする飯野氏と縁の深い方々からのコメントを掲載する。

『鬼滅の刃』×ナムコのコラボが6月16日より開催。甘露寺蜜璃の躍動感あふれるフィギュアが景品に!
バンダイナムコアミューズメントは、テレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーン第5弾をアミューズメント施設namcoとネットクレーンモール“とるモ”で2023年6月16日より開催する。

『遊戯王』カオス・ソルジャー(通常モンスター)のOCG化が決定。遊戯王史上最も希少価値の高い“幻のカオス・ソルジャー”が蘇る!
『遊戯王』OCG(オフィシャルカードゲーム)について、通常モンスターバージョンのカオス・ソルジャーがOCG化決定した。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ルークの倒し方”を紹介【挑発には冷たい目線を送ります。心を折って絞めます】
『ストリートファイター6』より吉田沙保里によるキャラの倒し方講習映像の第2弾“ルークの倒し方”が公開された。