HOME> ゲーム> 魅惑の殿堂『ドリームクラブ』のシステムを紹介
●ピュアな心の持ち主だけを楽しませてくれる“ドリームクラブ”のシステムとは!?
ディースリー・パブリッシャーからXbox
360でリリースされる『ドリームクラブ』。清らかな心を持った乙女“ホストガール”の女の子たちと、お酒を飲みながら楽しいひとときが過ごせるという、ちょっぴり大人の恋愛シミュレーションゲームである。
プレイヤーは、ホストガールたちが待つ“ドリームクラブ”へ行くために、平日は働いて彼女たちと会うための資金を稼ぐことになる。そんな毎日の努力によって資金を調達し、“ドリームクラブ”へ行くとどんなサービスが受けられるのか? その一部を公開する。
亜麻音(あまね) |
雪(せつ) |
銀幕の世界へ憧れを持つも、最初の一歩が踏み出せないでいる夢見るお嬢様。自身のことを応援してくれる人と話せれば、と考えている。 |
“ちょーカリスマパティシエ”を夢見る女の子。というか、こう見えても大人。好みのタイプは“森のくまさんみたいな人”で、特撮ヒーローが大好きだとか。 |
るい |
理保(りほ) |
昼間は高校の教師として教鞭を振るうホストガール。息抜きとしてホストガールをしているようで、あまり学校の話はしたくない様子。お店でのキャリアは女の子の中では長いほう。 |
ブレイク寸前のグラビアアイドルだが、映画の役作りの勉強でホストガールとしてお仕事中。でも、マネージャーにはナイショとのこと。趣味はボディーボードとスノボ。 |
●女の子との楽しいひとときを過ごせるシステム
女の子と楽しくお酒を飲み、会話をすることが、ドリームクラブの最大のサービス。本作には、目の前に表示されたグラスを傾けてお酒を飲むことでほろ酔い気分を満喫できる“インタラクティブ飲酒システム”(略して、IIS)が搭載されている。
もちろん、自分だけがお酒を飲むのではなく、応対してくれるホストガールもお酒を飲む。ホストガールごとに個性があり、お酒の飲みかたや、お酒への耐性などが違っている。プレイヤーの飲酒量によってホストガールにも微妙な影響を与えるようなので、お酒の飲みかたも彼女たちと楽しいひとときを過ごすための、重要な要素となる。
▲画面右上の飲酒量ゲージに注目。このゲージはプレイヤーの飲酒量に比例して上昇していく。ゲージMAXまで上昇すると、酩酊状態となって強制的に退店となるので注意しよう。なお、ドリンク強度(アルコール度数)と飲酒量によって経験値が溜まり、経験値が一定量を超えると飲酒力レベルが上がる。 |
▲ホストガールのプロフィールは非公開の部分がたくさんある。彼女たちと親密になることで、そんなプロフィールの一部を引き出すことができるのだ。 |
|
▲ドリームクラブの滞在時間は、1時間のみ。しかし、1回だけ40分間延長することができる。もちろん、延長には相応の料金が必要となるが、入店料に比べればリーズナブルな設定になっているとのこと。 |
▲お酒にはいろいろなメニューがある。お酒ごとにドリンク強度が設定されているので、女の子の好みに合わせてオーダーしよう。なお、特定のおつまみには楽しいゲームタイムがついてくるかもしれないとか……? |
●カラオケをリクエスト
ホストガールにカラオケをリクエストすることで、彼女たちのカラオケonステージを楽しむことができる。各ホストガールごとに1曲ずつ十八番の持ち歌があるので、リクエストに成功するとノリノリ&フリフリなステージを見せてくれるのだ。場合によっては、ほかのホストガールの持ち歌も歌ってくれるかも? ただし、リクエストに応えるかどうかは、ホストガールの自主性に委ねられているとのこと。プレイヤーとの親密度によっては、断られてしまうこともあるようなので注意。
▲店内中央にある噴水が、カラオケステージに早変わり。彼女たちのステージを存分に楽しもう。 |
●ほぼ毎月1回行われる“コスプレデイ”
ドリームクラブでは、ほぼ毎月1回“コスプレデイ”という催しが行われている。この“コスプレデイ”の日にドリームクラブへと足を運ぶと、季節にちなんだ衣装でプレイヤーを待っていてくれるのだ。もちろん、コスプレ衣装のままカラオケをリクエストすることもできるので、“コスプレデイ”のときはぜひカラオケをリクエストしよう。
▲さまざまなコスプレ衣装が、ドリームクラブには用意されている。ミニスカサンタに学生服、水着にチアガールと今回公開された以外の衣装も早く見たい! |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『機動警察パトレイバー』から“篠原重工”と“特車二課整備班”の防災ヘルメットが発売。特典としてオリジナル収納袋が付属
ジェンコは、『機動警察パトレイバー』に登場する篠原重工と特車二課整備班仕様の防災ヘルメットを1月上旬よりAmazonのHEADGEAR公式SHOP発売した。

初音ミク×冨田勲×宮沢賢治、異色のコラボライブのアナログレコードが発売決定。刺繍アートでジャケットを仕上げた豪華盤も
日本コロムビアは、世界的シンセサイザーアーティスト、作曲家の冨田勲の作曲による、バーチャル・シンガー初音ミクをソリストに迎えた“イーハトーヴ交響曲”初演のライヴを、ヴァイナル=アナログレコードとして2021年3月31日に発売する。

アニメ『シャドーハウス』キャラクタービジュアルが解禁。ルイーズ/ルウ役は佐倉綾音に決定! キャストコメントも到着
週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中のマンガ『シャドーハウス』(作:ソウマトウ)について、ルイーズ/ルウのキャラクター別ビジュアルが解禁された。また、ルイーズ/ルウの二役を佐倉綾音が演じることが決定し、キャストコメントも公開された。

【加藤純一×もこう】『仁王2』クリアーするまで帰らない放送が1月29日に配信決定。サイン入りポスターなどのゼントキャンペーンも実施
コーエーテクモゲームスは、ゲーム実況者の加藤純一さん、もこうさんによる特別番組『『仁王2』クリアするまで帰らないマルチプレイ』を2021年1月29日に配信すると決定した。

全高160cm(槍含む)“エヴァンゲリオン第13号機”が立体化。腕パーツを追加したDX版も登場
プライム1スタジオは、アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より“アルティメットジオラママスターライン エヴァンゲリオン第13号機”と“同商品DX版”の予約受付を開始した。商品の発売は2022年4月〜7月を予定。

『ログ・ホライズン』ドラマCD同梱のイラストブックが2月10日発売。描き下ろしラバーマット付きのDX版も同時発売
アニメ『ログ・ホライズン』の画集“ログ・ホライズン ハラカズヒロ画集【ドラマCD付特装版】”が2021年02月10日に発売される。

Switch『寿司パーティー』1/28配信決定。銀河を救うためエビを操作してマグロを成敗するアクションシューティング
AnelaGameStudioは、2021年1月28日(木)より、Nintendo Switch用ソフト『寿司パーティー』をニンテンドーeショップにて配信する。本作は、エビを操作して、銀河の支配をもくろむマグロを成敗するアクションシューティングゲームとなっている。価格は1000円[税込]。

『アズールレーン』ル・トリオンファンが1/7スケールで立体化! レイピアを構えたポージングで、艤装を外した軽装Ver.も
アルターは、『アズールレーン』に登場する自由アイリス教国所属ル・ファンタスク級駆逐艦の一隻“ル・トリオンファン”のフィギュア化を決定した。

『サクラ革命』1/26に期間限定イベント“宙の乙女と星の海”開催決定。同日16:00より開催直前生放送を配信
セガとディライトワークスは、共同制作タイトルであるスマートフォン向けゲーム『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』(以下『サクラ革命』)にて、期間限定イベント“宙(そら)の乙女と星の海”を2021年1月26日(火)より開催することを決定した。

漫画『死役所』TOKIO・松岡昌宏さん主演ドラマも話題に! 見どころは主人公が抱える“闇”【Kindle Unlimitedおすすめ】
電子版を含めた累計発行部数が300万部を突破した大ヒットマンガ『死役所』。TOKIOの松岡昌宏さん主演で実写ドラマ化も果たした本作ですが、魅力は何と言っても主人公の“闇深さ”……?