HOME> ゲーム> 『モンスターハンター3(トライ)』に最適? Wii向け“クラシックコントローラPRO”が今夏発売
●従来のクラシックコントローラからデザインなどが変更
任天堂がWii向けのコントローラ“クラシックコントローラPRO”を2009年夏に発売することを同社のホームページで明らかにした。従来のクラシックコントローラよりも厚みが増していて、手のひらに当たる部分がニンテンドーゲームキューブのコントローラのように突起状になっているのが特徴的。これまで以上に、手にフィットしそうな形状だ。ボタンの数は従来のものから増減はないが、L、RボタンとZR、ZLボタンの配置などが若干異なっている。価格は未定。ボタンの配置が変更になったことにより、2009年夏発売予定のWii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)』をプレイするのに快適そうなイメージ。今夏の発売を楽しみにしよう。
|
■サイズ ■操作部(従来から変更なし) |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

マイナンバーカード×『スパイファミリー』キャンペーンのポスターが本日(2/1)より渋谷に登場。ノベルティグッズがもらえるスポット撮影イベントも開催
2023年2月1日、デジタル庁は、マイナンバーカード普及促進のキャンペーンとして、

【Amazon予約数ランキング】『ホグワーツ・レガシー』が1位。『ハリーポッター』の世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPG【1/22〜1/28】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年1月22日〜2023年1月28日)をお届け。

『シアトリズム ファイナルバーライン』インタビュー。今度こそシリーズの集大成!? 10年間遊んでもらえる作品になるようすべてを詰め込んだ
2023年2月16日にスクウェア・エニックスから発売されるNintendo Switch、プレイステーション4向けのリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』の開発者インタビューをお届け。

『The Crew Motorfest』オープンワールドレースゲーム新作の舞台はオアフ島! 完成に向けたテスター募集が開始
オープンワールドレースゲーム新作『The Crew Motorfest』が発表された。

『フォートナイト』に伊藤潤二『首吊り気球』『富江・写真』『双一の愛玩動物』『墓標の町』『首のない彫刻』の5作品をモチーフにしたマップが登場!
ツナガルヒトは、バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にNetflixで独占配信中のアニメ伊藤潤二『マニアック』をモチーフにしたマップが登場することを発表した。

『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』が約1ヶ月の発売延期。ワールドワイドでの新たな発売日は4月28日に
来月発売予定だった 『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』が約1ヶ月の発売延期。

『Apex Legends Mobile』のサービス終了が発表。日本時間の5月2日午前8時をもってシャットダウンへ
モバイル向けバトロワゲーム『Apex Legends Mobile』のサービス終了が発表。

『ブルアカ』謎解きデジタルスタンプラリーが本日(2/1)から開催。対象店舗に設置されたスタンプを集めるとゲーム内アイテムや限定グッズがもらえる
Yostarは、スマートフォン向けゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の2周年を記念した謎解きデジタルスタンプラリー“ブルーアーカイブ 〜暗号仕掛けの挑戦状〜”を2023年2月1日より開催する。

薬師SRPG『Potion Permit』(ポーションパーミット)の配信日が2月9日に決定! 冒険で素材を集め、モンスターと戦いながら特効薬を作ろう。村人の信頼を勝ち取れば恋人も……!
Phoenixxは、薬師シミュレーションRPG『Potion Permit』のNintendo Switch/PlayStation4/PlayStation5版を、2023年2月9日に配信する。

『バリアント ハート カミングホーム』レビュー。第一次世界大戦で活躍したハーレム・ヘルファイターズの軌跡を追うパズルアドベンチャー
第一次世界大戦中を舞台にした『バリアント ハート ザ グレイト ウォー』の続編となる『Valiant Hearts: Coming Home(バリアント ハート カミングホーム)』が、2023年2月1日より配信される。本作はモバイル向けにNetflixアプリ上にて配信を予定しており、Netflix会員限定でプレイできるタイトルだ。ここでは、同作のレビューをお届けしよう。