携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 【動画追加】『モンハン3(トライ)』は今夏発売! オーケストラコンサートの開催も決定! 『モンハン』関連発表会開催

【動画追加】『モンハン3(トライ)』は今夏発売! オーケストラコンサートの開催も決定! 『モンハン』関連発表会開催

2009/2/12

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●「ファンの声に押されて」(辻本)、オーケストラコンサート初開催! 

 


 2009年2月12日、東京の渋谷にあるパセラリゾーツグランデ渋谷にてカプコンが発表会を開催。既報のとおり、『モンスターハンター』とカラオケチェーンのパセラがコラボレーションして行うイベント”狩人達の宴G”の詳細発表をするとともに、『モンスターハンター』シリーズの今後の展開についても語られた。

 

 会場のステージにはまず、カプコン営業推進部 パブリシティチーム 兼 キャラクター・ライツ部 ライセンス推進チームチーム長、萩原良輔氏が登壇。以下のように挨拶した。

 

 「昨年の夏に行った”狩人達の宴”が反響を呼び、今回2回目の開催となりました。前回よりもさらにパワーアップして行うということで、イベント名は”狩人達の宴G”としています」(萩原)

 

 さらに萩原氏は、初代『モンスターハンター』が発売されてから2009年3月11日で5周年を迎えることに触れ、「5周年ということでいろいろと仕込ませてもらっています。また春には『モンスターハンターG』が、そのあとには『モンスターハンター3(トライ)』が控えております。今後も皆様のご協力を仰ぎながら、いろいろなことにチャレンジしてまいります」とした。

 

 続いてステージ上には『モンハン』シリーズのプロデューサー、辻本良三氏が登場。『モンスターハンター』シリーズの今後の展開を語った。

 

▲『2nd G』の300万本出荷を報告する辻本プロデューサー。

 

 まず辻本氏は、PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』の累計出荷本数が300万本を突破したことを報告(Best版含む)。続いて「5周年ということで、いろいろなことをやっていこうと思います」という前置きのあと、5周年を記念して作られたロゴを公開した。シリーズの象徴・リオレウスのシルエットと”5th ANNIVERSARY”の文字が刻まれたシンプルながらインパクトのあるデザインで、辻本氏も「シンプルですけど、『モンスターハンター』を象徴するモンスターも描かれている、インパクトのあるロゴができました」とご満悦。今年はさまざまな場所で、このロゴにお目にかかれそうだ。

 

▲『モンスターハンター』5周年記念のロゴ。シルエットはリオレウスか。初代『モンスターハンター』のロゴへのオマージュが感じられるシンプルでインパクトのあるデザインだ。

 

 そしてここからふたつの発表が。まずは『モンハン』5周年を記念して行われるオーケストラコンサートの開催が明らかに。”モンスターハンター5周年記念オーケストラコンサート 〜狩猟音楽祭〜”と銘打ち、ゴールデンウィークの最終日となる2009年5月6日(水・祝日)に、東京芸術劇場大ホールにて昼夜2回公演が行われる。演奏は、東京フィルハーモニー交響楽団で指揮は栗田博文氏。スペシャルゲストとしてあの”歌姫”(ヴォーカリストのIkuko氏)も登場予定だ。『モンハン』シリーズでは初となるオーケストラコンサート開催について辻本氏は、「多くのファンの方々から”オーケストラコンサートをやってほしい”という声をたくさんいただいていました。なので今回のコンサートは、ファンの皆さんの声で実現した感じです」とコメント。コンサートの詳細については以下の表を参照してほしい。

 

▲名曲揃いの『モンスターハンター』にあって、意外にもオーケストラコンサートが開かれるのは今回が初めてだ。

 

▲『逆転裁判 特別法廷2008秋 オーケストラコンサート』でも見事な演奏を披露した東京フィルハーモニー交響楽団が今回も演奏を担当する。


モンスターハンター5周年記念オーケストラコンサート
〜狩猟音楽祭〜

開催日

2009年5月6日(水・祝日)

会場

東京芸術劇場 大ホール

公演時間

●昼公演
午前11時 ロビー開場/午後12時 ホール開場/午後1時 開演
●夜公演
午後4時30分 ロビー開場/午後5時 ホール開場/午後6時 開演

料金

SS席 7800円[税込]
S席 6800円[税込]
A席 5800円[税込]
※全席指定

チケット販売

●e-CAPCOM限定販売 オリジナルデザインチケット
2009年2月14日午前10時〜販売開始
●先行抽選販売
イープラス 2009年2月18日〜2月25日
ローソンチケット 2009年2月27日〜3月6日

●一般販売
イープラス・ローソンチケット 2009年3月28日販売開始

問合せ先

ディスクガレージ 03-5436-9600(平日午後12時〜午後7時)


 さらにもうひとつ、大きな発表が! 2009年発売予定とされていた『モンハン』シリーズのナンバリングタイトル、Wii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)』の発売時期が明らかにされたのだ。辻本プロデューサーの口から語られた『3(トライ)』の発売時期は……今夏!! 今年の夏にいよいよ、『3(トライ)』が手元にやってくるってわけだ。

 

▲ついに発売時期が発表になった『モンスターハンター3(トライ)』。

 

 このあと会場では、狩人達の宴Gにおいてパセラリゾーツグランデ渋谷(メイン会場)、カラオケパセラ全店(サブ会場)で提供される”モンスターハンター×パセラ コラボレートメニュー”の試食会に(カラオケパセラ全店で提供されるのはメイン会場の一部のメニュー)。夏の宴でも大好評だったおなじみ”こんがり肉”や”回復薬”、”アイルーのおむすび”などはもちろん、”ポポノタンシチュー”や”生命の粉塵”など新メニューも多数登場! それらはのちほど、写真で紹介しちゃおう。

 

▲辛いソースがかかったホットミートは1500円。もちろん、こんがり肉やクーラーミートもある。

▲昨夏の狩人達の宴でも好評だった回復薬グレートは健在。500円。

▲試飲していないので味が……。説明文には、弱っているハンターがいたら飲むべし! とあるのでうまいはず! 500円。

▲前回の宴では”アイルーハニトー”だったが、今度はメラルーです。900円。

▲これはアルコール飲料。700円。

▲オススメメニューとしてピックアップされていたポポノタンシチュー。1200円。肉がやわらか!

▲なぜロシアンかというと、ひとつは教官が調合ミスした辛い団子になっているから(笑)。500円。

 

 

※”狩人達の宴G”についてのニュースはこちら

※『モンスターハンター』の公式サイトはこちら

※パセラの公式サイトはこちら

 

 

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『ちいかわ』モバイルバッテリーが本日(3/22)発売。ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、くりまんじゅう、シーサー、モモンガが描かれたキュートなデザイン

多摩電子工業は、『ちいかわ』とコラボした人気シリーズの第2弾“ちいかわモバイルバッテリー6800「SQ-L96」シリーズ”を2023年3月22日より発売する。

『キングダム ハーツ』20周年記念アナログレコードが本日(3/22)発売。厳選された36曲を収録したレコード3枚組の豪華仕様BOX

スクウェア・エニックスは、『キングダム ハーツ』20周年を記念したアナログレコード“KINGDOM HEARTS 20TH ANNIVERSARY VINYL LP BOX”を本日2023年3月22日(水)より発売する。

祝WBC優勝!『プロスピA』に侍ジャパンが本日(3/22)より登場。大会MVPの大谷をはじめ、村上、山田、佐々木朗希、山本由伸、宇田川の能力画面も入手!

KONAMIは、モバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』にて“2023 WORLD BASEBALL CLASSIC”の日本代表が登場するスカウトを2023年3月22日より開始する。

アニメ『星のカービィ』ブルーレイBOXが再販決定。アニメ100話をはじめ多数の映像特典を収録した豪華コンプリートBOXを手に入れるチャンス【アニカビ】

『星のカービィ』公式Twitterは、アニメ『星のカービィ』のブルーレイBOX“アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX”の再販が決定したことを発表した。

『FF11』プロデューサーが松井聡彦氏から藤戸洋司氏へと交代。藤戸氏がプロデューサーとディレクターを兼任

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』(FF11)のプロデューサーを、松井聡彦氏から藤戸洋司氏(ディレクター兼任)に交代すると発表した。

映画『シン・仮面ライダー』が早くもゲームで登場! 公開済みの情報をまとめつつ初公開の情報も?【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年4月6日号(No.1790/2023年3月23日発売)では、公開中の映画『シン・仮面ライダー』のゲーム化作品となる『SD シン・仮面ライダー 乱舞』の詳細をお届けします。さらに、初公開となる新情報も明らかに!?

『NARUTO -ナルト- 』暁メンバーに焦点を当てたPVが本日(3/22)18時よりプレミア公開。赤い月をバックにデイダラやイタチたちが勢ぞろい【アニメ20周年記念】

小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、YouTubeジャンプチャンネルにて、2023年3月22日18時より『NARUTO -ナルト- 』の“暁PV”を配信する。

【アケアカ】Switch/PS4版『地獄めぐり』が3月23日配信。秩序が乱れた地獄を巡りながら閻魔大王討伐を目指すアクションゲーム

ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス 地獄めぐり』を2023年3月23日(木)に配信する。

野球マンガ『メジャー』全78巻が24時間限定で無料公開。日本のWBC優勝記念でマンガアプリ“サンデーうぇぶり”にて実施

『サンデーうぇぶり』にて、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝したことを記念してマンガ『MAJOR』(メジャー)全巻の無料公開が24時間限定で実施された。

【ホロライブ】博衣こより&沙花叉クロヱが『シャドバ エボルヴ』のカードに! ラプ様に続き、こよこよ&さかまたも参戦

女性VTuberグループ“ホロライブ”の博衣こより&沙花叉クロヱが、『シャドウバース エボルヴ』の新パック“絶対なる覇者”(6月16日発売)に登場する。