HOME> ゲーム> 2008年国内ゲーム市場規模は約5826億1000万円(エンターブレイン調べ)
●据え置きハードの普及がひと段落し、市場規模は減少傾向に
エンターブレインは2009年1月5日、2008年の国内家庭用ゲーム市場に関する速報値(集計期間は2007年12月31日〜2008年12月28日)を発表した。
2008年の年間ゲーム市場規模は、ハードとソフト合計で約5826億1000万円。これは2007年対比で84.7パーセントの数字となっており、昨年と比べて市場規模が減少するという形になった。エンターブレインではこの減少について、据え置きハードの市場で新世代機の普及がひと段落したことが要因であると分析している。
2007年と2008年のゲーム市場規模(エンターブレイン調べ) |
|||
|
ハード |
ソフト |
合計 |
2007年 |
約3274億1000万円 |
約3605億4000万円 |
約6879億5000万円 |
2008年 |
約2505億円 |
約3321億2000万円 |
約5826億1000万円 |
昨年対比 |
76.5パーセント |
92.1パーセント |
84.7パーセント |
※2007年時の集計期間は2007年1月1日〜2007年12月3日 |
2008年もっとも売れたハードはニンテンドーDSで、推定年間販売台数は402万9804台。続いてPSPが354万3171台と、2008年も携帯ゲーム機がゲーム市場を牽引したことがわかる結果に。ソフトはカプコンのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル
2nd G』が、推定年間販売本数245万2111本でトップを獲得した。据え置きハード向けのタイトルでは『Wii
Fit』、『マリオカートWii』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』といった任天堂のWii用ソフトがトップ5内に3本ランクイン。ハードだけでなくソフト面でも、同社の好調ぶりがうかがえるランキングとなった。
|
▲2008年11月1日に発売されたニンテンドーDSの最新モデル、ニンテンドーDSiは2008年末時点で128万台を販売。また、ニンテンドーDS全体の国内累計販売台数は2500万台を突破した。 |
2008年ハードの販売台数(エンターブレイン調べ) |
||
ハード名 |
推定年間販売台数 |
推定累計販売台数 |
ニンテンドーDS |
402万9804台 |
2513万5276台 |
PSP |
354万3171台 |
1107万8484台 |
Wii |
290万8342台 |
752万6821台 |
プレイステーション3 |
99万1303台 |
266万4366台 |
Xbox 360 |
31万7859台 |
86万6167台 |
※ニンテンドーDSは、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiの合計値 |
2008年ソフト販売本数トップ5(エンターブレイン調べ) |
||||||
順位 |
ハード |
タイトル |
メーカー |
発売日 |
推定年間販売本数 |
推定累計販売本数 |
1 |
PSP |
モンスターハンターポータブル 2nd G |
カプコン |
2008年3月27日 |
245万2111本 |
245万2111本 |
2 |
ニンテンドーDS |
ポケットモンスター プラチナ |
ポケモン |
2008年9月13日 |
218万7337本 |
218万7337本 |
3 |
Wii |
Wii Fit |
任天堂 |
2007年12月1日 |
214万9131本 |
296万7297本 |
4 |
Wii |
マリオカートWii |
任天堂 |
2008年4月10日 |
200万3315本 |
200万3315本 |
5 |
Wii |
大乱闘スマッシュブラザーズX |
任天堂 |
2008年1月31日 |
174万7113本 |
174万7113本 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

アニメ映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』35周年を記念して4Kリマスター版が10月28日上映。初収録音声などを収めたBlu-rayメモリアルボックスも発売決定
1987年3月14日に劇場公開されたアニメ映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』が今年で35周年を迎えることを記念し、4Kリマスター版によるリバイバル上映が2022年10月28日(金)に決定した。

スイッチ『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』帝国編キャラ紹介動画が公開。ベルナデッタやヒューベルト、ドロテアらのアクションを確認可能
コーエーテクモゲームスは、2022年6月24日(金)に発売するNintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』のキャラクター紹介映像“帝国編”を公開した。

【まどマギ】魔法少女たち5人をイメージしたピアス&イヤリングがmayla classicより発売。可憐さとダークな魅力を詰め込んだ華やかなコレクション
ファッションブランド“mayla classic”は『マイラクラシック×魔法少女まどか☆マギカ アイコニック イヤオブジェ』を2022年5月20日に発売した。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』新DLC“くいしん坊! 断罪”が配信。週ごとに強くなる“砂の魔女イメルダ”に挑んでレジェンダリー装備を手に入れろ!
2022年5月20日(金)、2KとGearbox Softwareは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』にて、ダウンロードコンテンツ“くいしん坊! 断罪”を配信した。

『エルデンリング』“鍛石掘りの鈴玉【2】”で武器を+12まで強化し放題!【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【2】」の入手場所を紹介しています。

『ドラクエウォーク』×パ・リーグのコラボグッズ登場。スライムナイトやベビーサタンがかわいいユニフォーム姿に! ベースボールシャツ、タオル、風呂敷など
スペースエイジは、スマートフォン向けゲーム『ドラゴンクエストウォーク』とプロ野球“パ・リーグ6球団”とのコラボグッズを2022年5月16日(月)より発売している。

『エヴァ』×ROGのコラボ製品が発表。初号機モデルのPCケース&マザーボードがカッコよすぎる! モニターやマウスなど周辺機器も多数登場
2022年5月20日(金)、ASUS JAPANは、ゲーミングブランド・Republic of Gamersと『エヴァンゲリオン』のコラボを発表した。

『原神』★5夜蘭(イェラン)&★4久岐忍(くきしのぶ)が実装。?&荒瀧一斗が復刻。【アプデVer.2.7情報まとめ】
『原神』公式Twitterにて発表された“Ver.2.7 虞淵に隠されし夢魘”に関する最新情報をまとめてお届け。

『超次元ゲイム ネプテューヌ 〜陽だまりの茄花〜』エビテン限定特典付きBlu-rayが予約開始。つなこ氏描き下ろしイラストを使用した3Dクリスタルに注目!
2022年5月20日(金)、TVアニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』のOVA第3弾『超次元ゲイム ネプテューヌ 〜陽だまりの茄花〜』Blu-rayが、エビテンにて限定特典付きで予約開始された。

【今週のエルデンリング】完全攻略本の発売決定、ラーヤ&ネフェル・リーのイベントまとめやケイリッドの腐敗した結晶人攻略動画などをピックアップ
2022年2月25日に発売されたフロム・ソフトウェアの完全新作『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング』最新情報”は、完全攻略本の発売決定や、NPCのラーヤにネフェル・リーのイベントまとめ、腐敗した結晶人3体の攻略動画などをピックアップ。