HOME> ゲーム> 『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』の発売日が決定 新モードの情報も!
●アドベンチャー要素を加えた新モード“ストーリーモード”を追加
2006年にアーケードで人気を博し、ドリームキャストやXbox
360へも移植された人気シューティングゲーム『トリガーハート エグゼリカ』。プレイステーション2への移植も発表されていた同作の発売日がついに決定した。
『トリガーハート
エグゼリカ』は、魅力的なキャラクターと、敵をつかまえて武器として使用できるという特殊な攻撃システムが話題を呼んだ、縦スクロールシューティングゲームだ。プレイステーション2への移植が発表されて以降、長いあいだ発売日が決まらなかったが、ついに決定。気になる発売日は、2009年3月26日予定となった。
プレイステーション2への移植にあたり、さまざまな新要素が追加された本作。“トリガーハート
フェインティア”が自機として使用できるようになったほか、アドベンチャーシーンが随所に挿入されるストーリーモードの追加、フルアニメーションのオープニングムービーの追加など、ファンにはうれしい新要素が多数用意されることが判明した。今回は、それら新要素の画面写真も公開。また、同作の予約特典・店舗特典もお届けする。
|
|
|
|
“アンカーシュート”と呼ばれる、敵をつかまえて武器として使うシステム。そしてプレイヤーの実力に応じてボスの難易度が変化する“V.B.A.S”など、新たな試みが詰め込まれた作品なのだ。 |
イベントCG満載のストーリーモードを追加 |
|
|
|
|
プレイステーション2版オリジナルモードとして追加された“ストーリーモード”。イベントCGやフルボイスの演出などで、『トリガーハート エグゼリカ』の世界をより深く描き出す。 |
P.A.WORKS制作の |
|
|
|
|
|
|
|
|
新たにオープニング曲&ムービーが制作された。オープニング曲は志倉千代丸プロデュースで、彩音が歌う『GRAVITY ERROR』。そしてフルアニメーションで描かれるオープニングムービーは、P.A.WORKSが担当する。 |
予約特典はミニバルーン |
|
|
|
直径11センチ弱のアクセサリーバルーン。吸盤をうまく使うと、お気に入りの場所でエグゼリカをプヨプヨと浮かすことができる。 |
限定版は『ねんどろいど』フィギュアを同梱 |
|
|
|
|
|
|
|
『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット』には、その名のとおり、『ねんどろいど エグゼリカ&ユニットセット』が同梱される。価格は13440円[税込]。 |
※『トリガーハート
エグゼリカ エンハンスド』公式サイトはこちら
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『アトランチスの謎』『いっき』手掛けたレトロゲームの風雲児“サンソフト”令和に復活! 新作タイトルや公式Vtuberを8/19、11時よりYouTubeチャンネルで発表
サンソフトは、2022年8月19日(金)午前11時より、新作タイトルや公式Vtuberを公式YouTubeチャンネルにて発表する。

『GTAオンライン』新たなカヨ・ペリコシリーズとデクラス ドラウグルが登場。2倍のGTAマネーとRPが貰えるキャンペーンも実施
Rockstar Gamesは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GTAオンライン』にて、アップデートを実施した。

プロジェクトEGGよりパッケージソフト『ロードス島戦記 クロニクル』8/31発売。サウンドを手掛けた入交氏のインタビュー記事(プレビュー版)公開
D4エンタープライズは、“プロジェクトEGG”パッケージ作品第19弾『ロードス島戦記 クロニクル』を、2022年8月31日(水)に発売する。

『FF』35周年記念でオーケストラコンサート“Distant Worlds”が5年ぶり開催! 『赤い翼』ほか初演奏曲も絡めながら『FF』の歴史を追体験できる内容に
2022年8月6日と7日の両日、スクウェア・エニックスは東京・丸ノ内にある東京国際フォーラム・ホールAにて、『ファイナルファンタジー』シリーズ生誕35周年を記念したオーケストラコンサート“FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral”の東京公演を開催した。

VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER』8/19発売。ド迫力の戦闘シーンが詰め込まれたローンチトレーラー&クリエイターインタビューも公開
Thirdverseは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER(アルタイル ブレイカー)』を2022年8月19日(金)に発売することを決定した。

『ポケモンユナイト』初の世界大会が8月19日より開催。特別なトレーナーファッションが手に入る視聴者プレゼントや特別なログインミッションが実施
ポケモンは、ダウンロードソフト『Pok?mon UNITE』(ポケモンユナイト)のスマートフォン版について、初の世界大会が8月19日(金)より開催する。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』DLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”が配信開始。新クラス“ブライトコーラー”も登場
2KとGearbox Softwareは、本日2022年8月12日(金)、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』のDLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”を配信開始した。

フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング最新情報”は、宮崎英高氏“CEDEC AWARDS 2022”特別賞受賞、figma“霊馬・トレント”制作決定、最新アップデートVer.1.06配信、ドロップ限定武器解説動画などをピックアップする。

【ポケモン】“進化のいし”ミニ標本がポケモンセンターオンラインで8/19発売。コンパクトな美しさでコレクション性バツグン!
ポケモンは、発売を延期していた『ポケットモンスター』の新グッズ“進化のいし ミニ標本”を、ポケモンセンターオンラインで2022年8月19日(金)に発売すると決定した。

コロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだ甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』発表!
マンガ誌のコロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだNintendo Switch用甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』が発表。開発中の画面写真数点も公開された。