HOME> ゲーム> お気に入りのキャラに1票を! 『テイルズ オブ』キャラクターの人気投票が開催中
●応募者にはもれなくオリジナル壁紙をプレゼント
バンダイナムコゲームスの看板RPG『テイルズ オブ』シリーズのキャラクター人気投票企画が約2年ぶりに復活。2008年11月17日より、シリーズの公式サイト“テイルズチャンネル”で投票受け付けを開始した。
投票ページにはシリーズ各作品の主要キャラクターがズラリと並んでおり、その中からひとつを選択して投票ボタンをクリックすればOK。自由記入欄も設けられているので、リストにいないキャラクターへの投票も可能だ。応募者にはもれなくオリジナル壁紙をプレゼントされるので、『テイルズ オブ』シリーズのファンは絶対にお見逃しなく。
なお、投票受け付けは2008年12月12日まで。結果は2008年12月20日、21日に千葉県の幕張メッセで開催される“ジャンプフェスタ 2009”で発表され、その後、“テイルズチャンネル”内でも公開予定となっている。
|
▲4回目の開催となる 『テイルズ オブ』キャラクターの人気投票。第1回は『テイルズ オブ デスティニー』のリオン・マグナスが、第2回は『テイルズ オブ シンフォニア』のクラトス・アウリオンが、第3回は第1回と同じくリオンが人気ナンバーワンに輝いている。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ】「××.5話エピソードに関しては松山社長がネームを描いています」ってホントに描いていますか? マエストロなど謎の要素に迫る
サイバーコネクトツーの松山社長に『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』に登場したマエストロのことをお聞きしました。また、松山社長直筆のネームも初公開。

“水木しげるの妖怪 百?夜行展”東京シティビューにて7月8日より開催。水木しげる生誕100周年で妖怪画100点以上を一挙公開!
東京シティビューにて、漫画家・水木しげる先生の生誕100周年を記念した初の大型展覧会“水木しげるの妖怪 百?夜行展〜お化けたちはこうして生まれた〜”が2022年7月8日(金)〜9月4日(日)の期間で開催される。

【アマゾンプライムビデオ】アニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』、映画『ワンピース』シリーズなど、7月配信のコンテンツが公開
2022年6月28日(火)、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、2022年7月より配信を開始する作品を公開した。

映画【特『刀剣乱舞-花丸-』〜月ノ巻〜】入場者特典は谷口淳一郎描き下ろしの色紙風かあど11種。亀甲貞宗と千子村正のきゃっきゃうふふが気になる【7月8日公開】
2022年7月8日公開予定の映画“特『刀剣乱舞-花丸-』〜月ノ巻〜”について、入場者特典が公開された。

『シュタゲ』紅莉栖たちがデフォルメイラストでアクリルスタンドキーホルダー、マルチバンド、缶バッジに。7月15日まで先行予約が実施中
ミドッコリーBEYONDは、『STEINS;GATE』の新作グッズの予約を2022年6月24日より開始した。

科学ADVシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』が発売10周年。巨大ロボットの制作を目指す高校生たちの成長と冒険を描いたアツい青春群像劇【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月28日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ロボティクス・ノーツ』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。

『聖剣伝説 -FF外伝-』が発売。が発売された日。切ないストーリーや神秘的なサウンドが多くの人の心を掴む【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから31年前の1991年(平成3年)6月28日は、ゲームボーイ用ソフト『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』がスクウェア(当時)から発売された日。

『原神』Ver.2.7のキービジュアルを使用したスマホ用とPC用壁紙が配布。夜蘭(イェラン)、荒瀧一斗、久喜忍に加え、煙緋、?の姿も
『原神』公式Twitterにて、Ver.2.7のキービジュアルを使用したスマホ用とPC用壁紙が配布中。

『ニーア オートマタ』A2のフィギュアが予約受付中。ロングヘアの通常版に加え、黒の倨傲が付属するショートヘアVer.なども発売
スクウェア・エニックスは、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』に登場するA2(ヨルハA型二号)のフィギュアを2023年5月に発売する予定だ。

【ホロライブ】holoX(6期生)がついに全員3Dに! 3Dアジトにて全員集合配信が6/30に実施。世界征服に向けての配信を刮目せよ!
2022年6月30日(木)20時より、VTuberグループ“ホロライブ”において、秘密結社holoX(6期生)の3D全員集合配信が実施される。3Dとなったラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイ、風真いろは、博衣こより、沙花叉クロヱがアジトで大集合!