HOME> ゲーム> エンターブレインが2008年度上半期ゲーム市場の速報データを発表――ハードの販売台数はPSPがトップ
●ゲームの市場規模は約2388億円
エンターブレインは2008年10月1日、2008年度上半期(集計期間は2008年3月31日〜2008年9月28日)の国内家庭用ゲーム市場に関する速報データを発表した。
2008年度上半期ゲーム市場全体の規模は、約2388億円を記録。2007年度上半期(集計期間は2007年3月26日〜2007年9月30日)の約3033億円と対比して約78.7パーセントという数字になった。ハードでは、PSP(プレイステーション・ポータブル)が158万3731台を販売しトップに。2位は131万4919台のニンテンドーDSで、前年度同様に携帯ゲーム機がゲーム市場を牽引する形となった。
|
▲PSPは2008年10月16日に新モデルが発売予定となっている。 |
ソフトでは任天堂のWii用ソフト『マリオカートWii』が174万4387本で1位を獲得。以下、カプコンのPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル
2nd G』から4位のスクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストV
天空の花嫁』まで、いずれも100万本を越える売れ行き。2008年度上半期のソフト市場は全体的に豊作だった印象を受ける。
上半期市場規模比較(単位:億円) | |||
|
ハード |
ソフト |
合計 |
2007年度上半期 |
1432.2 |
1601.7 |
3033.9 |
2008年度上半期 |
952.3 |
1436.4 |
2388.7 |
前年同期比 |
66.5パーセント |
89.7パーセント |
78.7パーセント |
ハードの販売台数(単位:台) | ||||
|
メーカー |
発売日 |
上半期推定販売台数 |
推定累計販売台数 |
ニンテンドーDS |
任天堂 |
2004年12月2日 |
131万4919台 |
2348万4680台 |
PSP |
ソニー・コンピュータエンタテインメント |
2004年12月12日 |
158万3731台 |
1015万7757台 |
Wii |
任天堂 |
2006年12月2日 |
110万5174台 |
680万753台 |
プレイステーション3 |
ソニー・コンピュータエンタテインメント |
2006年11月11日 |
35万2457台 |
236万1949台 |
Xbox 360 |
マイクロソフト |
2005年12月10日 |
13万8740台 |
74万1298台 |
※ニンテンドーDSはニンテンドーDSとニンテンドーDS Liteの合計値 |
ソフト販売本数TOP5(単位:本) | ||||||
順位 |
ハード |
タイトル |
メーカー |
発売日 |
上半期推定販売本数 |
推定累計販売本数 |
1 |
Wii |
マリオカートWii |
任天堂 |
2008年4月10日 |
174万4387本 |
174万4387本 |
2 |
PSP |
モンスターハンターポータブル 2nd G |
カプコン |
2008年3月27日 |
160万2386本 |
242万5651本 |
3 |
DS |
ポケットモンスター プラチナ |
ポケモン |
2008年9月13日 |
148万1725本 |
148万1725本 |
4 |
DS |
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 |
スクウェア・エニックス |
2008年7月17日 |
115万2229本 |
115万2229本 |
5 |
Wii |
Wii Fit |
任天堂 |
2007年12月1日 |
84万5238本 |
260万7431本 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ファンタジアン』坂口博信氏完全新作RPG最新情報! 日本ファルコム40周年企画&『モンハンライズ』発売カウントダウン特集も(2021年3月4日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2021年3月4日)発売の週刊ファミ通2021年3月18日号では、坂口博信氏が率いるミストウォーカーが新たに放つRPG『ファンタジアン』が表紙!

漫画『チェンソーマン』第1部完結となる11巻が本日3/4発売。表紙を飾るのはスーツ姿のデンジ!
集英社は、漫画『チェンソーマン』の最終巻となる11巻を本日2021年3月4日(木)に発売した。価格は440円[税抜]。

『ハントダウン』がSwitch向けに3月4日配信。80年代のレトロでハードボイルドな世界観溢れる横スクロール型アクションコメディアーケードシューター
『Goat Simulator』や『Valheim』などで知られるスウェーデンのゲームメーカーCoffee Stainは、Coffee Stain PublishingとEasy Trigger Gamesが手掛ける横スクロールアクション『HUNTDOWN(ハントダウン)』を2021年3月4日より、Nintendo Switch向けに配信開始する。

『モンケンクラッシャー』がスイッチ向けに3月18日配信決定。飯田和敏氏原案による、鉄球を振り回して建物を破壊して人質を救い出す爽快アクション
ピグミースタジオより、新感覚アクションゲーム『モンケンクラッシャー』が2021年3月18日からNintendo Switchでダウンロード発売されることが明らかに。本作はクレーンを操作して先に吊るされた鉄球“モンケン”を振り回し、 建物を破壊して人質を救い出すアクションゲームだ。

『ファンタジアン』坂口博信氏の新作RPG、ジオラマの詳細などを最新画像で解説。開発クリエイター陣からのコメントも独占公開!
Apple Arcade対応の、ミストウォーカーによる新作RPG『ファンタジアン』のさらなる新情報を公開! 開発クリエイター陣のコメントも。

漫画『呪術廻戦』最新15巻&公式ファンブックが3/4(木)発売。15巻の表紙を飾るのは“特級呪霊”真人
集英社は、漫画『呪術廻戦』の最新刊となる15巻を明日2021年3月4日(木)に発売される。価格は440円[税抜]。

スマホ向け三国志MMO『今三国志』3月31日配信決定。本日(3月3日)より第2回クローズドβテストがスタート
Archosaur Gamesは、スマートフォン(iOS/Android)向けゲームアプリ『今三国志』を2021年3月31日に配信すると決定した。

『キングダム ハーツIII』『FF10』『ロマサガ2』などがお得に買えるスクウェア・エニックス“遊びの春セール”が開催
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーe ショップ、PlayStation Storeにてダウンロード版ソフトがお得に購入できるセール“遊びの春セール”を開催する。

【FGO】天草四郎、ダ・ヴィンチ(術)、荊軻のスキル強化クエストが実装。天草はNPチャージ、荊軻は王特攻が追加
『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年3月3日(水)に実装された、3騎のサーヴァント(レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター)、天草四郎、荊軻)の強化クエストの情報を紹介する。

『GAME LIVE JAPAN』“春のクリエイター座談会”が3月6日夜に配信。小高和剛、齊藤陽介、外山圭一郎、ヨコオタロウがゲーム開発を語る
ゲーム情報番組『GAME LIVE JAPAN』で、3月6日(土)に小高和剛氏、齊藤陽介氏、外山圭一郎氏、ヨコオタロウ氏ら、4人のクリエイターがゲーム開発を語る“春のクリエイター座談会”をが配信決定!