携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 世界の小島監督にはまっこも感激! 横浜で"MGS4 ワールドツアー in Japan"が行われた

世界の小島監督にはまっこも感激! 横浜で"MGS4 ワールドツアー in Japan"が行われた

2008/6/28

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●ヨドバシカメラ マルチメディア横浜に熱心なファンが集う

 

▲『MGS4』のワールドツアー。国内では2008年6月28日に新宿、大宮、横浜。翌29日に名古屋、大阪で開催。その後、アジアを巡る予定だ。横浜で行われたイベントには、ご覧のように大勢のファンが集合。

 

 KONAMIから発売中のプレイステーション3用ソフト『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』。その発売を記念して世界各地で行われてきたイベントが、いよいよ日本に。”メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット ワールドツアー in Japan”と題し、2008年6月28日、29日にかけて全国5ヵ所で行われるこのイベント。今回、2008年6月28日に神奈川県横浜市のヨドバシカメラ マルチメディア横浜でのイベントの模様をお届けする。

 

▲イベント開始まえには、『MGS4』とタイアップするリゲインがファンに配られた。

 

▲イベントには、(左から)松花氏、小島監督、菊地由美、新川氏の4人が登場。

 

 250人以上のファンが集まる中、ステージに登場したのは『メタルギア』シリーズの生みの親である小島秀夫監督、アートディレクターの新川洋司氏、そして声優の菊地由美の3人。「小島! 小島!」というファンの大歓声に迎えられた小島監督は、「ただいま!」と欧米でのワールドツアーを終え、日本に帰ってきたことをファンにアピールした。そのワールドツアーの各地の模様を紹介するビデオが上映され、「いつもはソフトが発売されてから世界各地を訪れるんですが、今回は初めて発売まえに行きました。ものすごく盛り上がりましたね」(小島)と感想を語った。

 

▲ロンドンやミラノ、マドリッド、アムステルダム、パリ、ニューヨーク、サンフランシスコ。欧米で開催されたワールドツアーの模様が上映された。

 

 ”『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』ここだけの話”のコーナーでは、ゲームの中でここは泣けるというシーンについて語られた。始めは「ネタばれになる話なんですが……」と気を使った小島監督だったが、集まっているファンの中でゲームをクリアーした人に手を挙げてもらったところ、「ほとんどがクリアーしているみたいですね(笑)」と小島監督。「ソリッド・スネークの物語の完結編ということなので、スネークのシーンは泣けるところが多い。菊地さんもテストプレイのときに号泣するくらいでした(笑)。『メタルギア ソリッド』から数えて10年くらい経ちますが、シリーズをすべてプレイされたファンには、ご自身の10年とスネークの10年がオーバーラップして感動すると思います」とコメントした。また、小島監督がゲームの中に登場したり、モーションキャプチャーのモデルになったり、あるボスキャラクターの天の声を演じているなど、ここだけの話がてんこ盛り。これについて小島監督は、「ネットで”小島、出すぎだろ”って書かれていたので、つぎからはもっと出てやろうかなって考えてます(笑)」とした。
 

 『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』に同梱されている『メタルギア オンライン』の紹介コーナーには、プロデューサーの松花賢和氏が登場。「国内での同時接続は、1日のピーク時である午後11時で12000人がプレイしています。世界で見ても10万人くらいのファンが接続しています」と現状を報告。そして、『メタルギア オンライン』の世界大会を開催することがサプライズ発表された。これは各国で予選を行い、その国の代表チームが世界一の称号をかけて対戦する大規模なイベント。詳細については未定だったが、全世界のファンにとってはうれしい発表となった。また、『メタルギア オンライン』のパッケージソフトを2008年7月17日に価格1800円[税込]で発売されることも明らかに。

 

▲芸能界を代表する『メタルギア ソリッド』ファンのインパルス板倉、アメリカザリガニからのビデオレター。

 

 そのほか、『MGS4』レアグッズが当たる抽選会やサイン会が行われ、集まったファンも大満足。最後に小島監督は「『メタルギア ソリッド 4』はソリッド・スネークの最後の物語ですが、みなさんの中で永遠に生き続けるキャラクターだと思います。1年後、5年後、10年後もこのゲームで遊んでくれたらうれしいです」とコメントした。

 

▲ファンのために抽選会やサイン会が実施。世界の小島監督と接することができたファンは、みなうれしそうな表情を浮かべていた。

 

※『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の公式サイトはこちら

※メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット ワールドツアー in Japanの詳細はこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

MacBook Air 15発表。11.5mmで世界で最も薄い15インチノートPCにM2チップを搭載【Apple WWDC 2023】

Appleは、開発者向けのイベント“WWDC 2023”を2023年6月6日午前2時(日本時間)に開催。15インチ新MacBook Airを発表した。画面は15.3インチで11.5mmの薄さ、重量約1.5kgを実現。M2チップ(8コアCPU、10コアGPU)を搭載ている。価格は1299ドル(約18万円)からで、来週販売予定。

『ブギーポップ』4年ぶりの最新作『ブギーポップは呪われる』が刊行決定。著:上遠野浩平氏、イラスト:緒方剛志氏が担当。詳細は近日発表

『ブギーポップは呪われる』(著/上遠野浩平、イラスト/緒方剛志)が4年ぶりに最新作が刊行決定した。

GB版『ゼルダの伝説 夢をみる島』が発売30周年。ヨッシーやカービィも登場する独特な世界が忘れられない、シリーズ初の携帯ゲーム向けタイトル【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)6月6日は、ゲームボーイ用ソフト『ゼルダの伝説 夢をみる島』が発売された日。本日で発売から30周年という大きな節目を迎えたことになる。

『アイシールド21』21周年特別読み切り告知アニメが制作中であることが明らかに。村田雄介氏の公式Twitterにて43秒のアニメーションが公開

村田雄介氏の公式Twitterにて、『アイシールド21』21周年特別読み切り告知アニメの一部が公開された。

『ゴールデンカムイ』×トマトジュース『ニ(シ)パの恋人』コラボ。谷垣源次郎&インカ(ラ)マッのパッケージ付き1L瓶が当たるキャンペーン開催

テレビアニメ『ゴールデンカムイ』第46話“完璧な母”の放送を記念して、谷垣源次郎&インカ(ラ)マッと北海道・平取町特産トマトジュース“ニ(シ)パの恋人”コラボ商品のプレゼントキャンペーンが開催された。

『GTAオンライン』“GTAオンライン:サンアンドレアスの傭兵”が6月13日に開催。サンアンドレアス最大の民間軍事会社との戦いが展開

Rockstar Gamesは、『GTAオンライン』にて“GTAオンライン:サンアンドレアスの傭兵”を2023年6月13日より開催する。

『FF7 リバース』は「『FF7リメイク』をプレイしていなくても楽しめるフォローを準備している」と、鳥山求氏の開発コメント

2023年6月5日22時に、『ファイナルファンタジーVII リメイク』公式Twitterにて、新作『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)の開発コメントが掲載された。

PS・Xbox版『AEW: Fight Forever』予約受付中。50名以上のレジェンドたちがしのぎを削るAEW公式プロレスゲーム

2023年6月29日(木)に発売予定のAEW公式プロレスゲーム『AEW: Fight Forever』が予約受付中。