HOME> ゲーム> 『メタルギア ソリッド 4』全世界同時発売! ヨドバシカメラ新宿西口本店には”鋼-HAGANE”求めて早朝から熱心なファンが集結
『メタルギア ソリッド 4』全世界同時発売! ヨドバシカメラ新宿西口本店には”鋼-HAGANE”求めて早朝から熱心なファンが集結
【『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』発売日リポート】
●オリジナルカラーの本体”鋼-HAGANE”は即日完売必至
全世界が待ち望んだKONAMIのプレイステーション3用ソフト『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』(以下、『メタルギア ソリッド 4』)が、2008年6月12日ついに発売を迎えた。世界同時発売という、シリーズ最大規模で展開される本作。都内にある大型量販店の発売当日の様子をリポートする。
あいにくの雨模様にも関わらず、ヨドバシカメラ新宿西口本店には、午前8時30分の時点で20名以上のファンが集結。先頭の男性は午前4時ごろには到着していたという気合の入れよう。お目当てはもちろん、オリジナルカラーのプレイステーション3本体”鋼-HAGANE”が同梱されたプレミアムパック。先頭グループに並んでいるほかの人にも話を聞いたが、やはりほとんどがプレミアムパック狙いで並んでいる様子だった。インターネット通販では予約開始と同時に売り切れが続出するなど、入手困難な状況が予測されていただけに、より確実な手段として早朝から並ぶという方法を取ったわけだ。
|
▲早朝から50人近くの熱心なファンが店頭に足を運んだ。 |
その後、開店時間が近づくにつれて人足は徐々に増え始め、午前9時15分の時点でその数は約50人に達した。行列が店舗正面をはみ出たところで、混乱などを避けるため通常より10分早く販売がスタート。シャッターが開き、念願の『メタルギア
ソリッド 4』をまえにしたファンのあいだからは「やったー!」、「いよいよだ!」といった歓喜の声もチラホラ。販売開始後も、行列は店内をグルリと1周する形でその長さを伸ばし続け、購入希望者の総数はオープンから30分ほどで100名を突破した。
|
▲行列がゲーム・ホビー館をはみ出たところで、急遽開店を10分早めるという対応が取られた。 |
|
▲行列は店内に入っても続き、レジを中心にグルリと店内を一周。なお、この日は1階のレジすべてが『メタルギア ソリッド 4』用に稼動し、そのほかのソフトは2階のレジで販売するという形が取られた。 |
「イベントが中止、天候は雨という条件が重なってしまいましたが、思った以上に動いていますね。プレミアムパックが非常に好調で、ソフトもこれまでのプレイステーション3用ソフトの中でいちばん勢いを感じます。店内1階をソニー関連スペース(PS3、PSP、ブルーレイディスクなど)にリニューアルし、見やすい配置にしたので準備は万端です(笑)」(同店
マネージャー)
売れ行きとしては、やはりプレミアムパックが人気で、オープン直後はふたりにひとりが購入していくような状況。カウンター付近にはゲームの公式ガイドブック”ザ・ベーシックズ”や映像ソフト『メタルギア
ソリッド 2 バンドデシネ 2』も置かれ、ソフトといっしょに購入していく人が数多く見られた。そのほかに、『メタルギアオンライン』をプレイする際に活躍する”ヘッドセット”や、”デュアルショック
3”を同時に購入していく人も。
|
|
▲開店まえから並んで人は全員、希望どおりプレミアムパックを購入することができた。記者が最後に確認した午前10時30分ごろでも若干数在庫はあったようだが……。「本日中に売り切れるでしょうね」とは同店マネージャー。 |
|
▲『メタルギアオンライン』を遊ぶ際にはぜひ用意しておきたいヘッドセット。同時購入していく人が数多く見られた。 |
なお、売り場担当者によれば”鋼-HAGANE”が同梱されたプレミアムパックに関してはおそらく本日中には売り切れになってしまうだろう、とのこと。ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売された、本体とデュアルショック
3同梱の”ウェルカム ボックス ウィズ デュアルショック3”については、プレミアムパックに比べれて在庫に余裕があるものの、こちらも好調な売れ行き。ソフト単品については、即日完売という可能性は低そうなので会社や学校帰りに購入しようと考えている人はご安心を。
|
▲ソフトを手にこの笑顔。『メタルギア ソリッド』シリーズはすべて遊んでいるとのことで、最新作の発売はまさに待望といったところか。 |
|
▲こちらの男性は、仕事へ行くまえに立ち寄って購入。”ウェルカム ボックス ウィズ デュアルショック3”でプレイステーション3デビューも飾った。 |
※『メタルギア
ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の公式サイトはこちら
【『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』発売日リポート】の関連記事
- オフィス街にあるビックカメラ有楽町店は静かに、そして熱いスタート - 更新日時:2008年6月12日
- ビックカメラ池袋本店では店頭軒先に避難してオープンを待つ人、約60人! - 更新日時:2008年6月12日
- 『メタルギア ソリッド 4』全世界同時発売! ヨドバシカメラ新宿西口本店には”鋼-HAGANE”求めて早朝から熱心なファンが集結 - 更新日時:2008年6月12日
- 雨ニモ負ケズ! ヨドバシカメラマルチメディア Akibaでも”鋼-HAGANE-”が人気 - 更新日時:2008年6月12日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

宅配御膳 釜寅の『龍が如く 維新! 極』コラボキャンペーンが開催。1万食限定の“厚切り牛タン釜飯”の販売、オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施
セガとライドオンエクスプレスは、2023年2月22日に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PC(Steam)用ソフト『龍が如く 維新! 極』と“宅配御膳 釜寅”とのコラボキャンペーンを2023年2月1日より実施する。

古代神話世界×デスメタル融合のローグライクFPS『ペリッシュ』2月2日に発売。神話をもとにしたクリーチャーを倒しながらエリシオンを目指す
THQ Nordic Japanは、PC用ソフト『PERISH』(ペリッシュ)を2023年2月2日(木)に発売する。

【ホロライブ】星街すいせいがFIRST TAKEに2度目の出演。『みちづれ』(作詞/作曲:Ayase)を2ndライブでお披露目された新衣装で歌唱
VTuberグループ“ホロライブ”の星街すいせいが、THE FIRST TAKEに2度目の出演。2月1日22時にプレミア公開!

『FF10』新作歌舞伎、ユウナ役・中村米吉による“異界送り”のスペシャル映像が公開。振付・尾上菊之丞や音楽監督・新内多賀太夫らのコメントも到着
2023年3月4日(土)から4月12日(水)にIHIステージアラウンド東京にて上演される“新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX”について、ユウナ役・中村米吉さんによる“異界送り”のスペシャル映像が公開された。

『ホグワーツ・レガシー』いよいよ発売! 実機プレイで判明したゲームシステムの詳細など、1800年代の魔法界をより楽しめるポイントを解説する18ページの大特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年2月16日号(2月2日発売)では、1800年代の魔法界を舞台にした話題の新作『ホグワーツ・レガシー』の特集をお届け!

【アニポケ】テレビシリーズの主題歌を収録したベストアルバムが本日(2月1日)発売。完全生産限定盤にはノンクレジット映像集が同梱
2023年2月1日、アニメ『ポケットモンスター(ポケモン)』シリーズの歴代主題歌を収録したアルバム“ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2023”を発売した。

『フェリオス』を配信前に最速プレイ! 第136回『俺たちのアケアカ』は本日(2月1日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる〜く遊ぶ番組。第136回となる今回はタイトーのアクションゲーム『ニュージーランドストーリー』とナムコのシューティングゲーム『フェリオス』を遊びます!

Switch『DRAINUS-ドレイナス-』パッケージ版が5月25日に発売。“誰でもクリアできる”を目指した2D横スクロールシューティングゲーム
PLAYISMとワイソーシリアスのレーベルであるWSS playgroundは、Nintendo Switch版『DRAINUS-ドレイナス-』のパッケージ版を2023年5月25日(木)に発売する。

“時代”の終わりの世界を旅するADV『シーズン 〜未来への手紙〜』が本日(2/1)発売。自転車で世界を周り、あらゆる出会いを遺していく
2023年2月1日(水)、Scavengers Studioはプレイステーション5/プレイステーション4/PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『シーズン 〜未来への手紙〜』を発売した。本作は終末に向かう世界を旅するアドベンチャーゲーム。人との出会いやカメラでの撮影を通して記録していく。

Switch/PS4『アケアカ フェリオス』2月2日より配信開始。ペガサスとともに神殿にいるボスを倒し、王女アルテミスを救い出すシューティングゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス フェリオス』を2023年2月2日(木)に配信する。