携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> 春爛漫のSEGA PRIVATE SHOW 2008 SPRINGで新作アーケードゲームが満開、注目はあの『ランボー』!

春爛漫のSEGA PRIVATE SHOW 2008 SPRINGで新作アーケードゲームが満開、注目はあの『ランボー』!

2008/5/16

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●”怒りの”新作ゲーム『RAMBO(ランボー)』に注目

 

 マスコミ関係者や業者向けに新作アーケードゲームをお披露目するセガの”SEGA PRIVATE SHOW 2008 SPRING”。毎年定期的に開催されるこの催しが、2008年5月16日に大田区産業プラザPiOで行われた。

 

▲アーケードゲーム業界の雄、セガの新作が出展されるこのイベントに、毎年多くの業者が集まる。

 

 ビデオゲームでひと際来場者の注目を集めていたのが、2008年稼動予定の『RAMBO(ランボー)』。世界的なヒットを記録するアクション映画『ランボー』シリーズの世界をモチーフにしたガンシューティングゲームで、62インチのワイド画面にマシンガンコントローラーを向けて、出現する敵を倒しながらステージクリアーを目指すことになる。プレイ中、要所要所で映画の実写映像が流れるという、プレイヤーのテンションを上げる演出も。ゲーム稼動をまえに、2008年5月24日から映画最新作『ランボー 最後の戦場』も公開されるなど、今年は『ランボー』から目が離せない!

 

▲マシンガンコントローラーを握れば、誰でもスタローン気分が味わえる!?

 

▲こちらが『RAMBO(ランボー)』のゲーム画面。銃器を使う以外に、映画でもおなじみの弓矢を使ったアクションが楽しめる。条件を満たしてゲージを溜めると”怒りシステム”が発動! 無敵状態になる。

 

▲通常のガンシューティングとは異なり、備え付けのガンコントローラーは、こちらの”ガンモック”と呼ばれるネットのうえに乗っている。また、マシンガンコントローラーは、子供や女性が長時間遊んでも疲れないように軽量化が計られている。

 

 『RAMBO(ランボー)』のほかにも、2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド』シリーズの最新作『メルティブラッド アクトレアスアゲイン』(2008年稼動予定)や、『まもるクンは呪われてしまった!』(2008年夏稼動予定)というキャッチーなタイトルのシューティングゲームが、新作ビデオゲームとして出展されていた。

 

▲『メルティブラッド アクトレアスアゲイン』には新キャラクターとして”リーズバイフェ”、”ロア”が参戦。”シールドカウンター”や”投げ抜け”といった新システムが対戦をより熱くする。

▲どこか憎めない魅力的でかわいいキャラクターが登場する『まもるクンは呪われてしまった!』。シューティングゲーム初心者から上級者までが楽しめる難易度設定になっている。

 

 また、3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 R』を始め、『ネットワーク対戦クイズ アンサー×アンサー デラックス』、『ダービーオーナーズクラブ 2008 フィールザラッシュ』といった人気アーケードゲームのシリーズの最新作も映像出展という形で紹介された。

 

▲残念ながら映像出展に止まった『バーチャファイター5 R』だが、画面写真をここで紹介。

 

【メダルゲームも新作が満開!】

▲メダルゲーム版『モノポリー』の最新作『モノポリー ザ メダル セカンド エディション』。好評だったミニゲームが大幅に追加されている。

▲”ゴンドラ席で観戦しませんか?”というテーマのもと、目下に広がる競馬場を眺めながらレースを楽しむ競馬メダルゲーム『アスコットガーデン』。

▲お祭りの屋台でおなじみの金魚すくいがメダルゲームに! 『キッズ屋台村』は、水平の大型画面の中で泳いでいる金魚をすくっていく、単純だけどヤミツキになる作品だ。4人同時プレイが可能で、対戦、協力プレイが楽しめる。

 

※セガのアーケードゲームの情報はこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開

2023年9月29日、『キン肉マン』アニメシリーズ最新作として“完璧超人始祖編”が2024年に放送されることが決定した。

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の曲が『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』に10月26日追加。『Life Will Change』などの名曲が遊べるように

セガは、Nintendo Switch用ソフト『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』の芯ダウンロードコンテンツ(DLC)を2023年9月28日より配信する。また、10月に配信されるDLCの内容も公開した。

【ソフト&ハード週間販売数】『ピクミン1+2』と『ピクミン4』が並び、1位&2位を獲得! 高難度アクション『Lies of P』が3位に【9/18〜9/24】

ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年9月18日〜9月24日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

【速報】『ウマ娘』“ぱかライブTV Vol.33”にてキタサンブラックと関わりの深い演歌歌手・北島三郎さんからのメッセージが読み上げられる【追記あり】

現在YouTubeにて配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』公式生配信番組“ぱかライブTV Vol.33“にて、キタサンブラックのモチーフとなった競走馬の馬主である北島三郎さんから届いたメッセージが読み上げられた。

【アケアカNEOGEO】スマホ版『ベースボールスターズ2』本日(9/28)配信開始。“オート守備”システムで初心者でも白熱した野球が楽しめる

SNKは、スマートフォン(iOS/Android)版『ベースボールスターズ2 アケアカNEOGEO』を2023年9月28日(木)に配信開始した。

『スト6』ワールドツアー攻略A.K.I.編まとめ。弟子入りミッション発生場所、おすすめプレゼントアイテムなど

『ストリートファイター6』のYear1追加キャラクター”A.K.I.(アキ)”の弟子入り方法、絆レベルに最適なアイテムなどワールドツアーモードでの攻略を中心に紹介。

FAV gamingりゅうせいインタビュー。新しい環境で活躍するために必要なこととは?

プロゲーミングチーム“FAV gaming”の格闘ゲーム部門で活躍するりゅうせい選手に新しい環境で活躍するために必要なこととは何かをうかがった。

【ポケミク】DECO*27『ボルテッカー』の楽曲・MVが9月29日19時に解禁。2曲目は稲葉曇、3曲目はMitchie M、4曲目はピノキオピーが担当

『ポケットモンスター』と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”の18の楽曲・MVの公開・配信が2023年9月29日(金)19時よりスタート。

『FF14』×伊勢丹コラボ“- A DECADE'S JOURNEY -”会場リポート。豪華絢爛な商品やウルダハのジオラマは一見の価値あり!

2023年9月28日から10月2日までの5日間、東京・新宿にてコラボイベント“ファイナルファンタジーXIV × 伊勢丹 - A DECADE'S JOURNEY -”が開催。その会場の模様をリポートする。

謎解き2.5Dパズルアクション『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀』パッケージ版が発売。美麗なグラフィックと幻想的な音楽が織りなすファンタジー世界を描いた作品

THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)パッケージ版『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(Trine 5: A Clockwork Conspiracy)』を2023年9月28日(木)に発売した。