携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ゲーム> Amazon.co.jpでも予想を上回る売れ行きだったが、累計販売本数は……?

Amazon.co.jpでも予想を上回る売れ行きだったが、累計販売本数は……?
【『MHP 2nd G』発売日リポート】

2008/3/27

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●全国各地でうれしい悲鳴?

 ついに発売を迎えたPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』。すでにお伝えしたとおり(記事その1記事その2記事その3記事その4記事その5記事その6)、都内の量販店では早朝から行列発生、午後にはソフト完売となる店も出てきている。店側の予想を上回る出足だったようで、最高のスタートダッシュを切れた形だ。

 

 では、通販サイトでの反響はどうだったのか? Amazon.co.jpに問い合わせてみたところ、PSP本体などを同梱した『モンスターハンターポータブル 2nd G ハンターズパックG』は2008年1月下旬に予約受付スタート、2月上旬には定数に達して締め切られたという。ソフト単体でも、2007年11月中旬から受け付け、ソフト発売日の1ヵ月まえ、2008年2月下旬に締め切り。その後、ソフト単体の予約受付が再開されることが何度かあったが、毎回1日〜2日で定数に達してしまった。この状況は、「予想を大きく上回っていた」という。さらには、PSP本体や、前作である『モンスターハンターポータブル 2nd』を牽引。”モンスターハンターハンティンググリップ”などの周辺機器も売れ行き好調だ。

 

 まさに、あちらこちらでうれしい悲鳴が上がっている状況。全国的に品薄なことは間違いなく、まだまだこの勢いは続きそうだ。となってくると、気になるのが販売本数。前作『モンスターハンターポータブル 2nd』は、すでに累計販売本数177万本に達しようとしているが、はたして……!?

▲Amazon.co.jpでは、2008年3月27日午後6時現在も『モンスターハンターポータブル 2nd G』を定価で購入、予約することはできない状況……。


※Amazon.co.jp ゲームストアはこちら
※『モンスターハンターポータブル 2nd G』の公式サイトはこちら
 

【『MHP 2nd G』発売日リポート】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『スマブラSP』が発売5周年。まさかの“全員参戦”! DLCでの追加ファイター参戦動画も毎回お祭りに【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)12月7日は、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発売された日。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』レアモンスターのカギは“四体配合”にあり! 覇王城の魔界・初級を冒険してエクサ・アリーナに挑もう

2023年12月1日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。序盤でくり広げられる冒険と、レアモンスターの配合で重要な“四体配合”を解説する。

『アナザーエデン』×『オクトパストラベラー』コラボ特集。『レスレリアーナのアトリエ』の今後に迫る特集や 『信長の野望 覇道』1周年特集もお見逃しなく(2023年12月7日発売号)【今週の週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年12月21日号(2023年12月7日発売/No.1827)では、 『アナザーエデン』×『オクトパストラベラー』コラボ特集をお届けします。

『龍が如く8』カラオケバー“リボルバー”の看板娘・ケイを演じるksonのインタビュー映像が公開。フェイスキャプチャーや2ヵ国語での音声収録の感想を語る

セガは、2024年1月26日(金)に発売予定の『龍が如く8』について、ゲーム内に登場するハワイのカラオケバー“リボルバー”の看板娘・ケイを演じるksonさんのインタビュー映像を、YouTubeにて公開した。

『ソニックドリームチーム』がApple Arcadeで配信開始。Dr.エッグマンが作り出した夢の世界の12のステージを駆け巡ろう

セガは、Apple社提供のサブスクリプションサービス“Apple Arcade”にて、『ソニックドリームチーム』を配信開始した。

AI少女と交流するSFアドベンチャーノベル『_turing』2024年2月配信。AIの会話システムをゲームに搭載、東京工業大学生が企画

竹関工房は、スマートフォン向けアプリ『_turing』(チューリング)を2024年2月にリリース予定。あわせて、2023年12月6日19時より配信者・テストプレイヤー向け先行体験版の受付を開始する。

『VALORANT』と『LoL』の19歳以下最強チーム決定戦“U19eスポーツ選手権2023”オフライン決勝が12月10日開催。岸大河らが若者の戦いに華を添える【入場無料】

2023年12月10日に“U19eスポーツ選手権2023”のオフライン決勝大会がGメッセ群馬で開催。岸大河さんやeyesさん、清川麗奈さんらが出演し、入場料は無料となっている。

スマホ向けRPG『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』が本日(12/6)正式リリース。北方戦役を舞台に新たな『軌跡』が描かれる

USERJOYは本日2023年12月6日(水)より、新作スマートフォン向けRPG『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』の正式リリースを開始した。

PSブランド公式ワイヤレスイヤホン ”PULSE Explore(パルスエクスプロール)”が本日(12/6)発売。低遅延と高音質を両立

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日(2023年12月6日)より、日本国内においてPULSE Explore ワイヤレスイヤホンの販売を開始した。希望小売価格は29980円。

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』12月7日いよいよ発売! アメリカ現地取材の開発セッションで判明した情報をまとめてお届け

2023年12月7日発売予定の映画『アバター』を題材としたオープンワールドゲーム『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』。開発パネルで判明した要素をまとめてお届けする。