HOME> ゲーム> Amazon.co.jpでも予想を上回る売れ行きだったが、累計販売本数は……?
●全国各地でうれしい悲鳴?
ついに発売を迎えたPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル
2nd G』。すでにお伝えしたとおり(記事その1、記事その2、記事その3、記事その4、記事その5、記事その6)、都内の量販店では早朝から行列発生、午後にはソフト完売となる店も出てきている。店側の予想を上回る出足だったようで、最高のスタートダッシュを切れた形だ。
では、通販サイトでの反響はどうだったのか? Amazon.co.jpに問い合わせてみたところ、PSP本体などを同梱した『モンスターハンターポータブル 2nd G ハンターズパックG』は2008年1月下旬に予約受付スタート、2月上旬には定数に達して締め切られたという。ソフト単体でも、2007年11月中旬から受け付け、ソフト発売日の1ヵ月まえ、2008年2月下旬に締め切り。その後、ソフト単体の予約受付が再開されることが何度かあったが、毎回1日〜2日で定数に達してしまった。この状況は、「予想を大きく上回っていた」という。さらには、PSP本体や、前作である『モンスターハンターポータブル 2nd』を牽引。”モンスターハンターハンティンググリップ”などの周辺機器も売れ行き好調だ。
まさに、あちらこちらでうれしい悲鳴が上がっている状況。全国的に品薄なことは間違いなく、まだまだこの勢いは続きそうだ。となってくると、気になるのが販売本数。前作『モンスターハンターポータブル
2nd』は、すでに累計販売本数177万本に達しようとしているが、はたして……!?
|
▲Amazon.co.jpでは、2008年3月27日午後6時現在も『モンスターハンターポータブル 2nd G』を定価で購入、予約することはできない状況……。 |
※Amazon.co.jp
ゲームストアはこちら
※『モンスターハンターポータブル
2nd G』の公式サイトはこちら
【『MHP 2nd G』発売日リポート】の関連記事
- Amazon.co.jpでも予想を上回る売れ行きだったが、累計販売本数は……? - 更新日時:2008年3月27日
- 秋葉原のラオックス アソビットゲームシティはオープン1時間で完売! - 更新日時:2008年3月27日
- オフィス街・有楽町に200人の熱烈ハンターが殺到! - 更新日時:2008年3月27日
- 【情報追加:完売は午後2時】狩猟解禁の瞬間、池袋には200人を超す行列が! - 更新日時:2008年3月27日
- 購入、即プレイのハンター続出! ヨドバシカメラ マルチメディア Akibaは”G級”の熱気 - 更新日時:2008年3月27日
- 行列の聖地、ヨドバシカメラ新宿西口本店には最大規模の600人のハンターが - 更新日時:2008年3月27日
- 【MHP 2nd G】第5回 ひと狩りいこうぜ! - 大塚角満の ゲームを“読む! - 更新日時:2008年3月27日
- 【動画追加】SHIBUYA TSUTAYAには辻本プロデューサーと次長課長の井上、麒麟の川島がそろい踏み - 更新日時:2008年3月27日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『アトランチスの謎』『いっき』手掛けたレトロゲームの風雲児“サンソフト”令和に復活! 新作タイトルや公式Vtuberを8/19、11時よりYouTubeチャンネルで発表
サンソフトは、2022年8月19日(金)午前11時より、新作タイトルや公式Vtuberを公式YouTubeチャンネルにて発表する。

『GTAオンライン』新たなカヨ・ペリコシリーズとデクラス ドラウグルが登場。2倍のGTAマネーとRPが貰えるキャンペーンも実施
Rockstar Gamesは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GTAオンライン』にて、アップデートを実施した。

プロジェクトEGGよりパッケージソフト『ロードス島戦記 クロニクル』8/31発売。サウンドを手掛けた入交氏のインタビュー記事(プレビュー版)公開
D4エンタープライズは、“プロジェクトEGG”パッケージ作品第19弾『ロードス島戦記 クロニクル』を、2022年8月31日(水)に発売する。

『FF』35周年記念でオーケストラコンサート“Distant Worlds”が5年ぶり開催! 『赤い翼』ほか初演奏曲も絡めながら『FF』の歴史を追体験できる内容に
2022年8月6日と7日の両日、スクウェア・エニックスは東京・丸ノ内にある東京国際フォーラム・ホールAにて、『ファイナルファンタジー』シリーズ生誕35周年を記念したオーケストラコンサート“FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral”の東京公演を開催した。

VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER』8/19発売。ド迫力の戦闘シーンが詰め込まれたローンチトレーラー&クリエイターインタビューも公開
Thirdverseは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER(アルタイル ブレイカー)』を2022年8月19日(金)に発売することを決定した。

『ポケモンユナイト』初の世界大会が8月19日より開催。特別なトレーナーファッションが手に入る視聴者プレゼントや特別なログインミッションが実施
ポケモンは、ダウンロードソフト『Pok?mon UNITE』(ポケモンユナイト)のスマートフォン版について、初の世界大会が8月19日(金)より開催する。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』DLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”が配信開始。新クラス“ブライトコーラー”も登場
2KとGearbox Softwareは、本日2022年8月12日(金)、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』のDLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”を配信開始した。

フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング最新情報”は、宮崎英高氏“CEDEC AWARDS 2022”特別賞受賞、figma“霊馬・トレント”制作決定、最新アップデートVer.1.06配信、ドロップ限定武器解説動画などをピックアップする。

【ポケモン】“進化のいし”ミニ標本がポケモンセンターオンラインで8/19発売。コンパクトな美しさでコレクション性バツグン!
ポケモンは、発売を延期していた『ポケットモンスター』の新グッズ“進化のいし ミニ標本”を、ポケモンセンターオンラインで2022年8月19日(金)に発売すると決定した。

コロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだ甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』発表!
マンガ誌のコロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだNintendo Switch用甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』が発表。開発中の画面写真数点も公開された。